
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 1184〜1193件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
マスク
インストラクターさんのマスクの付け方が気になります。鼻まで覆わずにレッスンの声かけをしています。声かけながら近くに来るとゾッとします。。インストラクターさん、細かな飛沫から感染する、鼻からも飛沫が出ている事、正しいマスク着用の知識が無いですね。レッスンの人数が多く、ソーシャルディスタンスは守られていません。ヨガマットが小さい上に前後左右との距離が近く、正しいポーズが出来ません。ウレタンマスクの生徒さんも多くその飛沫も気になります。コロナ禍です、正しい感染症対策をお願いしたいです。
タグ ▶
新潟
参考になりましたか?
詐欺師
コロナ対策がまるでなってない!無理やり開けられるだけ店舗を開けて通えないのわかってて日割りのお金はとる。日割りといっておいて一旦全額引き落とし。引き落とせなかったら返金もしないよという脅迫まがいの書面。電話もメールも繋がらない。Web退会も出来ない。計画倒産狙ってるとしか思えなくて怖くて銀行口座を止めました。
他にも被害者が1000人以上。ちゃんとした対応だったら終息したら通いたかったのに残念な経営者です。
参考になりましたか?
説明が…
キャンペーンで、フルのコースを契約。
予約は月4回と聞いていたが数ヶ月経ってから何回でも通えたことをしり唖然。
しかもこのキャンペーンが半年は継続しないといけないものと説明がなく、途中で通えなくなったため解約手続きに行ったら違約金がかかるとか…
レッスンや設備は問題ないが、説明がわかりにくく、とっても損をした。
参考になりましたか?
せんじつ
先日、レッスン中に生徒さんが、
意識を無くし倒れました。
先生はあたふた。
たまたま、元看護師がおられ、
的確な指示の元、救急車を呼びました。
その間、AEDのある場所も、先生分からず。
上の階の、カーブスの先生が、
AEDを持ってこられ、
この場合は、こうする。と
いう、テキストを持ってこられました。
ですが、ラバの先生は、
何もなく、ただ携帯片手にあたふた。
ホットヨガ。そんな、研修も無く
営業されているのが、
怖いです。
参考になりましたか?
最悪でした
まず、体験したら、入会させる為にかなり強引な勧誘をします。気の弱い人は断れないと思う。一度のレッスンにキャパ以上の人数を詰め込むので、両手も広げれない、他人の素足が顔のすぐ横にくる、室内が清掃が行き届かないのか、汗臭くて不快。シャワーの数が少ないので、行列で待たないといけない。色々と割高なグッズを買わせようと必死。お金儲け必死な感じが凄くていやらしい。
参考になりましたか?
気になるQ&A
休会の案内がずさん
4月システムもできていず休会も直ぐにできず、不親切な説明でした。お陰で、今まで通いもしていない料金を延々と払うことに。
コールセンターにかけても休会のシステムができていないと。説明不足で休会できてないとは思わず長期月謝を払うことに。コールセンターにかけても客である私の理解不足だったと。
スミマセンスミマセンと謝っても返金する気は全くなく、お金よりも不親切な対応にげんなりです。
参考になりましたか?
対応ひどい
せっかく時間作って体験に申し込んだのに、事前電話では無意味な質問だらけで、30分前に来てほしいなんか伝えられてなく、あげく、このレッスンは受けれませんと。楽しみにわざわざ時間を作ってきたのに。受けれないって帰れってことか。
他の対応はないのか。
時間と申し込んだ手間と返して欲しい。
タグ ▶
徳島
参考になりましたか?
性格の悪さが滲み出てる
気に入らない客に対する嫌がらせや嫌味、当たりがキツく
陰口悪口を相当言ってるのが伝わる。
ホットヨガではなくストレッチ&筋トレ。
低温で汗すらかかない。
同じポーズの繰り返しで質の低さが丸わかり。
お金を払って通う価値なし。
タグ ▶
参考になりましたか?
システムに不信
コロナウイルスの影響で施設が閉まり3月分の月謝は半額になっていました。
引き続き閉まっているのに、4月に1カ月分引き落とされていました。
後に、相殺と書かれていますが、謎だらけ?
休会の手続きもしたはずなのに?
お店が閉まっているので、解約もできません。
インフォメーション不足で、不信感が高まるばかりです。
会社としては、最低だと思います。
ホットヨガで心も身体もあたたまっていただけに残念です。
参考になりましたか?
インストラクターさんは頑張ってます
レッスン自体は楽しいです。インストラクターさんも親切で大好きです。
でもシステムが良くない。まず、なかなか受けたいレッスンが行ける時間に取れない。
スタジオに大人数でギュウギュウ詰め。
コールセンターが繋がらず、メールの問い合わせの回答が遅い。よって、急ぎ確認したいことはお店に行かないと聞けない。緊急の連絡ができない。
コスト削減なんでしょうけど、お客さんの利便性は度外視されてます。ひどい組織です。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら