327,297件の口コミ

ホットヨガLAVA/ラバの口コミ・評判 16ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,582件中 154〜163件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

退会・違約金の案内があやふや

キャンペーンで入会し、4ヶ月目に学割に切り替えました。先月、退会を検討している段階で、違約金はどうなりますかと質問したところ、すぐに「プランを切り替えているのでかからないですよ!」と答えられました。それで今月解約をしに行ったのですが、やはり違約金がかかるとの案内を受け、面倒なので結局払ってきました。違約金はキャンペーンで安くなっていた差額を払うものなので損をしたのではないのは理解できますが、一度いらないと案内したものを、やはり払えと言われたのは気分が悪かったです。アルバイトではないのだから、せめて自分の提供しているサービスについては理解しておいてほしいと思います。あと、これは人それぞれと思いますが、サプリなどのセールスの必死感が伝わってきてビジネス臭がすごいのも個人的には嫌でした。レッスンや先生の人柄はいいのではと思います。とにかく、キャンペーンがお得になる人はあまりいないのではないでしょうか。よく考えて入会したらいいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

スタッフの契約に関する知識がグダグダ

昨年10月にフリーフルで入会。
先々月退会しました。

契約に関することがグダグダ。
クレジットカード払いはできますか?と聞けば、ハイ!出来ます!
と言っていたのに、いざ契約となると、えー?そんなこと言ってませんよ?キャッシュカードです!
聞き間違いじゃないんですか?だって。
あと必要な道具一式もってるのでいりませんと言ったら冷たくされ腹立たしかったです。

その後、色んな店舗をまわり相性のいいインストラクターさんに出会って順調に通っていましたがその方の異動を機にやめることにしました。
その方のレッスンを受けられるところ、タオルを持っていかずにすむところ、出張が多いので各地の店舗で受けられることが、私にとってのメリットでした。

私の感じたLavaのデメリット
・狭い、臭い、距離が離れていないので息を吹き掛けられて不快な気持ちになるに加えてキャンペーンで人が多くなるとマナーが悪くなる。
・マットがかなり短い。
・うつ伏せのポーズをとると、目の前に人の足。
・腕を広げられず、90°に曲げろと指示される。
・スタッフが契約のことを分かっておらず、色んなことにイライラする。
・レッスン後のシャワーに向かう人のダッシュ
・荷物が多くなるので準備が大変。気軽に通えない。


出張先にあった店舗で退会をお願いしたらメイン店じゃないとできないんで!
メイン店変更したとしても退会を同時にはできないの一点張りでした。
コールセンターに確認したらメイン店以外でも出来ると聞きましたと伝えたら、すみません、こちらの伝え方が悪かったです~できますよ~と言い訳を言われつつ、やっと退会処理を進めてくれました。

参考になりましたか?

neneさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

入金金無料、3ヶ月無料後の月額について

入会金無料、3ヶ月無料について
ラバ下北沢店に
2023年2月に入会費無料、3ヶ月無料、1年契約にてはじめました。
1ヶ月4回利用で9800円の希望で入会したつもりが、
オプションもフルにつき、5、6月分が42500円でした。びっくりして、スタッフさんに聞くと、叩き込むようにルールを強く言われ、8月からだとコース変更出来ると手続きを進めざるおえなくしました。
よって、4.5.6月分は希望もしてないオプション付きフルコースになってます。

この場合どうする事も出来ませんでしょうか?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

畳や人の詰め込み、スタッフの対応に

lavaは、10年前に通ってた頃の方が人の詰め込みがなく、全体的なルールなど雰囲気良かった気がする。

数年前に再開した時は、月に4回行くコースで通ってた。

人の詰め込みは激しく、左右前後の人とぶつかりそうになったり、実際ぶつかり謝ることもあった。
畳なんで汗が染み込みそうなの気になる。
シャワーに並ぶことがどうしても出てきて体冷やすことある。

月に4回で行くコースの人は少ないのかな?ちゃんと通ってるのに、
あるインストラクターから「○○さん久し振りですね」「今月はちゃんと来れますか」って言われお説教のような眼差しで見られた。
月4回しかないから、インストラクターから見たらあまり来てないように見られたのかもしれないが、言い方がひどい。
フリープランでたくさん日にちこなしてる人の方が多いのかな

他の施設で、都度払いで1日岩盤浴やお風呂利用できてヨガレッスンある平日安いとこ見つけたからそっちでマイペースにがんばる(^^)

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

悪い口コミがあり残念ですが

私はラバ入会→カルド→ラバに戻って来ました。
カルドとラバの違いはレッスンクオリティが全然違います。インストラクターはカルドはスーパー初心者、挙げ句の果てには筋トレ専門のインストラクターがヨガをかじって教えていたり。
ラバのインストラクターは知識と経験がある方も多いです。
レッスンに入るようになり始めの新人はいらっしゃいますが、どこの会社も通る道なのでしょうがないと思います。
でも皆んな、とても一生懸命に教えてくます。
挨拶もとても元気だし、来る時も帰る時も嬉しい気持ちになります。
やはり入会している方が多いのでマナーのない方もいらっしゃいます。
マット持ったままシャワーに直行、次に使いたいマットが全然返ってこない。など。
そのあたり改善していただきたいな。
あと、物販に力を入れてらっしゃいます。
普通に、要りませんって断れば良いと思います。
買っちゃえば自分が悪くないですか?
そんなに押し売りされたことないですよ。
物は全て高すぎ。
マットも楽天で買って、ラグもバスタオル
お水はペットボトルで普通に通ってます。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

やめたくなりました。。。

4年前から家の近くにできたLAVEに通っています。
オープンした当時のインストラクターはきれいな方が多く、レッスン以外の時も優しく声をかけてくれたりしたので、とても気に入りました。
しかし、その後、会社は猛スピードで店舗を拡大しているからなのでしょうか、いい教師はどんどん異動していなくなり、ほとんどは新米の子ばかりとなりました。当たり前なのですが、新米先生はできるレッスンも限られていて、レッスン自体の魅力も減りました。
その上に、商品の勧誘が多く、経営ばかりと力を入れているなあと、少しずつ違和感を増して来ました。
この頃、商品の売れ筋もあまりよくなさそうな感じで、今度は一番高いコースをセールスするため、1日2レッスンキャンペーンを開催。。。レッスンの設定は2レッスン連続受講のためのものが多くなり、基本的には運動系とリラックス系交代1本ずつとなり、1日1回だけ受けられる会員にとっては、レッスンを選びにくくなりました。。。
もう何年間も通っていて、やめるのはもったいないと思いますが、真面目に他の教室に変えようかなと考えるようになりました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

妊活中への配慮がありません。

昨年無料体験をしてきました。
入会する気満々だったのですがいま妊活をしているので、万が一妊娠した時の休会のことが気になって質問しました。
が、担当のインストラクターさん、全く知らない様子…。
別の会社では母子手帳を見せればその間休会させてもらえて、戻る時も入会時のキャンペーン価格で戻れるとすぐ説明があったのに。
女性限定のスタジオなのに、そのことがすぐ案内できないなんてちょっとどうなのかな…と驚きました。
すると、いろいろ調べてマタニティヨガというのが他店舗であるとのこと。
だから、続けられます!とインストラクターさんは自信満々に仰っていましたが、でもその対象店舗、私が体験した場所から電車で1時間以上かかる場所しかないです。
妊婦なのに、そんな遠くのスタジオへ平気で案内するスタッフにも驚きました。
なおかつ、キャンペーンで入会すると12カ月縛りがあって、マタニティへ移行するとコースが違うので違約金がかかるかもしれないと言われました。
えーー!妊婦になるのに違約金?なんかすごく配慮がないです。
そのあとマタニティへの移行は解約金かからないことがわかりました!と二転三転。
マタニティヨガは、途中で体調不良になってドクターストップかかったらどうなるんですか、と聞くと、またわからないとのこと…再度調べ直しです。
そういうことを聞くコールセンターとかないのかな…。
そのあとフローチャートみたいなのを持ってきたのですが、体調不良でこられなくなった時はやっぱり違約金がかかるそうです、とのこと。
そのフローチャートは、たぶん店舗内のものなのか、私に見せるや否やひったくるようにもういいですか、っていう感じで引っ込めました。
だったら、見せないで口頭で説明してよね…と思います。
その後、キャンペーンではなくて、通常入会なら違約金かかりませんよと言われて…。
えー、でもキャンペーン見てきたのに、12ヶ月縛りのことももっとホームページに記載しておいてほしかったです。
結局、妊婦になった時の緊急な場面での配慮がないラバは入会しないことにしました。
すごく残念な感じでした。
今は妊婦への配慮があるスタジオに通っています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 5.00

近くにホットヨガがラバしかないので

ホットヨガ自体運動の苦手な私でも出来るし、気持ちいいから行っていますが、他に通えるホットヨガスタジオが出来たら...。うーん、分からないなあ。乗り換えるかも。理由は皆様あげてらっしゃる物販、勧誘にストレスがたまるからです(^_^;)前行ってたホットヨガはセールスがなかったですね。ヨガの精神とはかけ離れてる所が多々見受けられ、残念です。(先生が清掃後スタジオにおじきをするのも1度も見た事ありません)スタッフさんの対応は良いです。継続しないと意味がないから自分の健康のため割り切って行っています。あと、どんなダイエット方法でもそうですが食事を見直さないと絶対痩せません(笑)私が体重落ちたのは食事を見直したからだと思います。ラバのレッスン、サプリはあくまで補助です。

タグ ▶

福岡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

商品購入は最悪

ラバに通って三年。スタジオやインストラクターさんの対応は大満足ですが、商品の取り扱いについては最悪です。

定期購入勧められて購入しましたが、到着予定日を4日も過ぎても来ない。連絡フォームにメールしても全く連絡無し、問い合わせ窓口に連絡しても、商品のことは知りません、分かりませんの一点張り。
数万円の商品を取り扱っている企業とは思えない。
ほんとに最悪です

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

何もかも高くてビックリ

数年ぶりに復帰しようと再登録とレッスンを予約して行きました。
キャンペーン中というのはHPを見ていたので分かってました。
実際説明されてみるとよく分からない説明をされて、HPと違うイラストを見せられながら説明されましたが結局1番高いコースやっとけばいい的な。
当日入会じゃないと適用されないと何度も言われほぼ100%の人がこれにしてますと言われ断りにくい雰囲気。
またコロナの影響でヨガマットのレンタルはあるけど感染しても自己責任なんで!LAVA専用のマット買って頂くのが1番と。
そのマットも5000円近くするし更にマットタオル5000円も合わせて買わないとと言われました。
本日限定でセットがお得に買えますよと提案されたのがダイエットにいいアイテムやマットなどが一式セットになったものでお値段8万円。
そんなのいきなり言われても買えないよ……。

レッスンは良かっただけに残念です。

他にもいいホットヨガ教室見つけたのでそちらにします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら