
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 194〜203件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
悲しいを通り越し怒りへ・・・
年齢もあり代謝を上げたくて友人も通っているラバへ、キャンペーンで入会しました。
ヨガ自体は悪くありません。インストラクターさんも対応はとても良かったです。
ただコロナ対策による対応がとても酷く感じました。
まず、4月の無料休会案内はラインにもメールにも来ませんでした。店頭でそのことを問い合わせると「問い合わせしてきた人にしか知らせていない」とのこと。そして、私にはキャンペーンの縛りがあるため2020年9月まで休会は出来ないとのことでした。
仕方ないか・・・と思い、月4回のコースで通えなくても月謝を払うか。と思っていたのですが、だんだん対応してくれた方への不信感が募ってきました。
と共に、入り口にアルコール等用意されていない事、レッスン後の方の無防備さが目に留まり
違約金25000円を払って解約しました。
こちらはいろいろ悩み選択しましたが、ラバとしては会員に寄り添うことも理解することもなく、淡々と退会手続きを進めることが正しいようであり、その姿に不安や不満を感じました。
永久会員であるようですが、きっともう通いません。
またいつかヨガを始めるときは、他の教室に通います。
参考になりましたか?
納得します。
口コミを、見ると本当いろんな店舗の雰囲気があるのでびっくりします。本当、ヨガのメニューについては満足してます。初心者からベテランまでたくさんのメニューがあるので楽しめます。そこは、良いのですが。物品については。なんか あやふやに断らず
はっきりと断った方がいいですねー。でも、断り続けるせいか?少々冷たくかんじます。、店舗で移動もあることだし深入りはしなくてもいいと思うのですが気軽に話せると助かる場合もあるなぁーと思ったりします。 メニュー内容とかの相談とか、、。まぁ、インストラクターの方も仕事でノルマとかあるのかなとは理解は出来なくはないてますが、、なんかねぇ。毎月、お金は支払いはしてるのに、、と思います。
通い始めて1ヶ月目くらいに、痩せるらしい効果のサプリめちゃ勧められました。結構高いし、飲み続けるまで予算がと思ってたので一袋なんて中途半端に買っても無駄だし、まとめて買っても何万もするし。そこまで無理だと思って断ったところ
えっー、高いですかあ?
コンビニからジュースとかコーヒー買って飲むと変わりませんよー。
本当で痩せる気ありますか、、?
と言われました。
そのインストラクターの方は確かに、自分に自信ある
自分大好きみたいなきれいな人なんですけどね。
サプリは飲むものなんでしょーか?
参考になりましたか?
勧誘がえげつない
体験レッスンは良かったのですが、勧誘が強引なエステサロン並のしつこさで怖くなりました。
前日の予約の電話確認があった際に、「他と比較したいので、今回は即決で入会するつもりはない。」とキッパリ伝えていたにもかかわらず、レッスン終了後の濡れた身体のまま、長い時間勧誘されました。(レッスン担当インストラクターに勧誘がされました。)
「他に通っているから、もう少し検討したい」と断っても、今日入会しなければ、入会金が勿体無い!今始めないと後悔する!のゴリ押し。
途中から、もう一人スタッフが加わり、キヤンペーンの2ヶ月無料期間を利用して、lavaと同時で二ヶ所通えばよいと勧められ、本当に怖かったです。
クチコミに同様の投稿がありましたので、マニュアルなのですね。
暗いスタジオで、契約書にチェックをするように促されますが、各項の説明もありませんので、入会される方はよく内容確認された方がよいと思います。
参考になりましたか?
コロナ禍でLAVAに失望しました
コロナのため3月頃から通うのを自粛しました。ホットヨガが気に行って2年前ぐらいから通っていましたが解約しました。
3月0円休会の申し込みをしており、4月30日に問い合わせをしたときは適応になっていると言われていました。ですが先日問い合わせるとコールセンターの人からはその適応にはなっていないと言われ、電話を何度かかけたが電話に出ないあなたが悪いのでは?的なことを言われました。仕事をしていますし、コロナ禍により忙しさが増しているので電話に出れなかったのですが…これ以上は店舗の人と話してくれと言われ店舗からの折り返しの電話説明では4月も休会すると3月0円休会の適応にはならないと言われ、返金してもらえず。
しかも先に引き落としをされていた月額利用料は返金されると当初言われていたにも関わらず勝手に休会費と相殺されていました。
それにインターネット上に公開している内容とラインで連絡のある内容とに差があるのはなぜなのでしょうか?自分たちの利益のない3月0円休会や解約の郵送受付などはインターネット上にしか掲載せず、ラインで連絡がくるのは特別価格での復会の案内などです。お客様への利益を考えるとどちらも同様に周知すべきではないのでしょうか?しかもホームページなどの記事はとても見づらく、わかりづらい掲載だと思います。わかりづらいのはなにか意図があるのではないかと思うぐらいです。
今回のことで会社としてどうなのかと思いますし、今後以前の生活が戻ったとしても復会したいと思えません。
目先のお金のために将来がないのでは?
ただただLAVAには失望しました。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
もちろん入会しますよね?という圧
体験に行きました。入会するつもりでしたが無理でした。
会って5分で急に下の名前で呼ばれ始めて私は苦手でした。そういう方針なんですね。
カウンセリングの部屋やスペースがないのでバタバタしてる受付でその日体験に来てたもう一名の方とまとめてカウンセリング。
どうして来たのか?目的は?何を目指してますか?共通点ありますね〜と無理矢理進められて嫌でした。
始める前から契約期間1年、2年のコースをゴリ押ししてきてネットに載ってた三ヶ月縛りのコースは一応あるけど説明する気がないみたいでマニュアルの一番後ろのページにありました。
2年コースだとバックが大きいんでしょうかね。それかノルマ?
そしてコラーゲンとか生姜の液体を試せとゴリ押し。
これから入る人に試してもらいたいならそれもサンプルみたいにしてセットにしたらどう?
汗はとてもかいたんですが、体験者へのフォローも特になくリラックスヨガということだったがポーズが難しくてリラックスはできなかった。
終始ご機嫌取りのような接客でしたが、入会しない旨伝えると冷たくなりました。
長くなりましたが何が言いたいかと言うと、楽しいですよ、まずは体験してみて!入会はどうしますか?まかせます!という雰囲気だったのなら私は入会してました。残念。
体験日に無理矢理入会させようとしすぎ。
次の回でも体験者が続々と来てましたが、辞める人が多いんでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
スタッフは良いが、とにかくサポートセンターにつながらない!
数あるホットスタジオの中でも店舗数が多く、駅近が多いことが魅力で入会しました。
良かった点は、スタッフのみなさんが笑顔で丁寧にサポートしてくれるところです。
合間にポーズを修正してくれたりとレッスン中も指導が行き届いていると感じました。いつも明るい雰囲気でよかったです。
残念なことは、サポートセンターへの電話がつながらないことです。
何十回かけてもつながりませんでした。
料金もはじめの3か月のキャンペーンが終わると安くはないので退会してしまいました。
ホットヨガは体質にも合わなかったため、リピートはしない予定です。
参考になりましたか?
会員だった
施設も人もいいです。商品の推しはすごいけど
一年ほど会員だったのですが、ヨガのインストラクターになりたいと考えはじめ、メールでよく一緒に働きませんかという求人が来ていたため、新卒ということもあり受けました。
はじめての就活面接だったのですがほんとうにインストラクターになりたかったためWEB面接で気持ちも伝え、質問にも少し戸惑うこともありましたがしっかりと伝えられたと思います。
そして最後の面接官の方からのフィードバックで、今のあなたを伝えようとしてくれていてよかった、この仕事向いていると思います。と言ってもらえました。
会員を積極採用中と求人に書かれていて、そのような言葉も頂けたので少し自信が湧いてきました。
ですが結果は1週間待っても連絡は来ず、不合格でした。
通っていたから、積極採用中だから、とはいえ受かるというは100も承知ですが、この仕事に向いているなどと期待を持たせることは言って欲しくなかったです。ましてや不合格の人は連絡なしなんて。
その後もlavaに通い続けましたが、求人のポスターに会員積極採用中とかいてあって、せっかくlavaに通いはじめて自分に自信を持てるようになったのに一気に落とされる気分になりました。
コロナ禍のなか、大変なのかもしれないですが、落とすならそんな言葉言って欲しくなかったです。
参考になりましたか?
店による。
2020年に入会。体験の時点で入会を決めていたため、ここで言われているような強引な勧誘は一切なく、自分が決めていたプランでサクサク手続きできました。
IRさんはとても丁寧な方が多くて、レッスンもやりがいがありました。シャワー室は少ないですが…
10分ヨガ中、紙芝居を5分かからずに終えてポーズ解説をじっくりやったり、10分ヨガがなくても急遽ポーズ解説をやってくれる方もいました。
物販の購入をおすすめされても断ったらその後の勧誘はありませんでした。むしろ、フロントではほぼヨガの話しかしなかったな…
レビュー読んでると、都会の方は勧誘が凄そうですね。こちらは田舎なので、強引な勧誘なんて噂が広まったら、あっという間に人は離れて新規の客も取りづらくなるでしょう。IRさんもその辺は熟知されていると思いますが、まず勧誘自体やりたくないんだろうなと…
私は今の環境ならLAVAでヨガを続けますが、他店には行かないと思います。そして、勧誘がひどくなればすぐに辞めます。
参考になりましたか?
週に3~4レッスン受けています
ここの口コミ見てるとマイナスなことばかりだったので思わず・・・。
兵庫県内の店舗に通っています。ちょうど2年ぐらいですが、ずっと週に3~4レッスンは最低でも受けています。新陳代謝が悪く、どんなに暑い日も汗をかかない体質だったのが改善しました。便秘も嘘のように、毎日お通じがあります。
確かにロッカーは狭いですが、我慢できないほどではないです。他のジムの更衣室と変わらないです。スタジオも、定員いっぱいになると狭いと感じることはありますが、そもそも満員になることが少ないです。
スタッフの押し売りはありますが、丁寧にお断りしたらすぐに引き下がってくれますし、商品券で何を買おうか迷っているときも親身に相談にのってくれました。対応が悪かったという方は、当たった人が悪かったのでしょうかね?
レッスンも様々な種類・強度のものがあるので、毎日色々と楽しめます。ホットヨガやってみたい!という方にLAVAすごくおすすめです!
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン料金上げて商品の勧誘をやめてみては。
先生は皆可愛いし、若い子が頑張って商品を売ろうとする姿は悪い印象は持ちませんが、レッスンは通えば通うだけ一回が数百円になっているので商品を売らざる得ないのではと勝手に先生達の葛藤を心配しています。一回を¥2000くらいにして回数券販売すればいいのにと思います。若い子はどうせ習い事は続きませんし、おばさん会員は金も時間もあるから回数券でも買うと思います。他にやる事ないのかなと思うくらい通い詰めてる人が一体単発でいくらになってるのか。1ヶ月10000円するサプリを買えるおばちゃん達なら回数券買えるよね。若き先生達のモチベーション維持のために、ラバさん経営体制変えてくれないかなと勝手に心配する近所のおばさん。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら