320,770件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 21ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,567件中 204〜213件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

最悪

無料体験なのに、当日に施設利用料2500
500円の飲み物、計3000も支払った!
無料じゃないし、当日に無理矢理入会させられた、
今日決めないといけないと言われたので、仕方なく。

タグ ▶

沖縄

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

不快な気持ちになりました

新店舗openのお店に体験予約をして、楽しみにし体験当日に店舗に行き受け付けをした際に、受け付けのラバのスタッフの方から「本日は入会をご希望予定でしょうか?」と尋ねられたので、体験をしてからの決めたいと思いますと答えると(体験しないと、いいかどうかもわからないし決めれなくないですかね??)
私がそう答えると、さっきより勢いを高めたかんじでスタッフの方から「体験は入会前提にされているかたが主なんです」といった内容のことを言われ、そのあとすかさず「今でしたらお得なキャンペーンもありますし」と、まだヨガも何も体験していないのに、色々言われてビックリしましたし、なんで入会前提の方が対象なら、大々的にに配られた店舗openのチラシになぜそう書かないのですか?

時間を作って当日に楽しみにして行ったのに、なんだからおびき寄せられ不快にさせられた心境でした

さらに、ラバに行ってる友人の紹介枠で事前に、1000円でレッスンを手ぶらで(タオルとかレッスンの上下のウエアが付いてくる)体験できるというものに申し込みをし、対象の店舗であるとネットで確認をしていたのですが、

いざ当日にいくと「当店舗では手ぶらキャンペーンはしていないんです」
と言われて唖然としました!申し込みをした際に、以下の文章が↓メールで返信があり

↓以下抜粋
〔当日のお持ち物〕
2018年3月末までは≪手ぶら体験≫実施中!
【 レンタルウェア上下・レンタルフェイス/バスタオル各1枚・お水1ℓ】は無料となります。
※汗をかくため、替えの下着をご持参ください。
★一部店舗は、お水1ℓのご提供となります。

※一部、手ぶら体験対象外店舗がございます
 手ぶら体験対象店舗はWEBでチェック
 http://www.yoga-lava.com/re_search/index.html
※マタニティ・ママヨガは手ぶら体験を実施しておりません

とあったので対象の店舗もあとで確認したのですが、下関店舗が出てきたあと、もうひとつクリックしてから「★openキャンペーンは
対象外」と小さく出てきて、内容全てがわかりずらいです!


受け付けの時点で、ここまでお客さまになる可能性のある人に、疑問や不安を与えるところでは、心穏やかにヨガをするのは私には無理だと感じ、結局ヨガを受けずに帰りました!

朝早く楽しみにして行ったのに残念です

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

いいのは最初だけ

ラバがオープンして1ヶ月。オープンして半月ごろから通い始めました。そんなに押し売りもなくスタッフも愛想いい。通い始めて1ヶ月たったころからスタッフ愛想ない…最初の月でお客さんとれたから満足したの?って感じ。
水素水のボトルから水漏れ1人の人は対応してくれたけどもう1人の人の対応悪すぎ。水漏れしないものやないからって言われた。
そのボトルくれたのあなた達でしょ?3ヶ月は使えるって言ったよね?って感じでした
ダイエットのことスタッフに尋ねたら
なんかしてることありますか?って
ホットヨガしてても痩せないんだなー
って思った
隣のスタッフは置き換えダイエットありますよー
もうすぐ商品入ってくる予定なんですよ。5種くらい味あって結構おいしーよね。ね?ってスタッフに反応求めてる。
その商品来たら買ってってことなんでしょうけど
ネット見たら値段めっちゃ高い。
運動する週間付けて運動してたら痩せるかなー
思って1ヶ月ほぼ通ったけど体重ぜんぜん落ちない。
ダイエット目的にはあまり向いてないかもです
3ヶ月はほぼ毎日通おうって思ってたけど
スタッフ愛想ないしなんか行くの嫌です
こいつ毎日くるのやめろよってことなんですかね?笑

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

これからのご時世

ますます厳しくなるのでしょうね。
昨年ボクシングジムへ切り替えるために解約しました。6年位通ったので解約は無料です。コメントみると解約料で騒いでいる人多いですが、安い料金で入って通っているなら、仕方がないでしょう、コロナでもこういう時のための解約料なんでしょうから。ただ、このご時世に店舗でというのは考えなさすぎなラバですね。
先日、解約後1年以内に使える無料券で約1年ぶりの6月サウンドフロー受けてきました。一年前のインストラクターさん達は殆どいなくて、新しい他店舗から来たインストラクターは無料券出してるのに3000円取ろうとして勉強不足ですね。その場でとっさにクレーム言いました。コロナになってからのレッスン再開でどれだけ安全だろうと思ったら、まだまだ3蜜で、マスクしてしないと危ない感じです。空いてる昼間を狙って行きましたが、隣の人達と1m離れていない様な、、マスクしてるのは自分だけで、換気は水休憩で時々、サウンドフローなので密な空間で皆さんの吐息吐きまくり。一人感染者が紛れこんでいたら、間違いなくクラスターになるでしょう。再開は無いなと思いました。ヨガよりきついボクシングでも皆さんマスク必至で換気がんがんですよ。
コロナ前に戻ることはこの先難しいから、ホットはやめるべきでしょうね。コロナで変わらないものは廃れていくことがはっきりしました。相変わらず安いキャンペーンで勧誘してすぐにやめる体験者を回し繰り返して、その分をリピーターで長く通う人から高額で徴収するやり方も限界でしょう。ちゃんと高い金額→月に1万円程度最初から払っても、ホットじゃなくてもヨガを安全な状況でやりたい人達を大切にしていかなければ、ラバはこの先危ないでしょうね。1年前やめる時に既にそう思ってましたが。せっかく日本全国に広めてるのに残念ですが、もうおそらく戻らない、ラバに6年通った自分からのメッセージでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

勧誘がえぐい

今日体験レッスンに行ってきました。
値段も安くお試ししやすいと思い行ってきたのですが、まさかの当日入会(><)
そしてたくさんのグッズプランを勧められ、後々選ばなくてもいいと知ったのですが、当日しか紹介できないプランなので選んでくださいと言われ、学生でお金もないのに高いプランばかり説明され、安いプランの話は聞くまでしてくれませんでした。値段が高くて入会すること自体悩みに悩んで決めたのに、酷い勧誘。継続期間が終わったらすぐに辞めます。
わたしは3ヶ月通うのですが、利用料金、ヨガマットなどのグッズ、合計で3万円すこしほどです。学生の私には厳しい値段です。親にも怒られるし、本当に最悪です。
私のように、行ってみよ〜!といった軽いノリで行かず、もう入るぞ!と入る気100%の方や、お金に余裕がある方にはいいかもしれません。
学生にはオススメしません。ヨガグッズなどにお金をかけるくらいなら、自宅でストレッチなどを頑張り、お金は自分のために使ってください。
店員さんは、私が行った店舗は愛想は良かったのですが、たまに説明不足だったり、先程も言ったように勧誘が酷い人もいました。

レッスン自体はとても良く、すぐにでも効果が感じられそうな気がします!もう辞められないし、お金も払ったので、無駄にしないように頑張りたいと思います!!!

シャンプー、リンス、ボディーソープなど設置されておらず、とても狭いシャワー室がありました。窮屈でした。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 5.00

自分満足

気持ちの良い汗をかきたくて、体験に参加してみました。おそらく体験したら入会しないといけない状況になるだろうなと覚悟はありましたが、ついていけないかもしれないからと断ればいいやと軽い気持ちで参加しました。でも終わったときのあまりの気持ち良さに魅了され入会。
もちろんウェアもバッチリで慣れた方も多いですが、スタジオの中は薄暗いため顔もよく見えませんし、自分のことに必死で周りのことを見てる余裕もありません。ポーズもうまくできないので、こんな私でも大丈夫でしょうかと心配するとインストラクターの方が上手にノセてくれます。もちろんお世辞だと分かっていますが、毎回笑顔で迎えてくれて気持ちいいです。きっと私のようなのに勧めても効果が無いと思われてるのかしつこい勧誘もありません。(慣れてきてうまくノセられないように気をつけます 笑)
近くにスタジオがないのでちょっと遠いですが、休みが不定期なためレッスンに合わせ休みを取って、毎回通うのが楽しみになりました。
痩せるためとか、綺麗になるためとかあまりハードルを上げず、自分満足でゆっくりやっていきたいと思っています。せっかく気に入った所を見つけたので、スタジオやスタッフで口コミに大きく差が出てるのが残念です。

参考になりましたか?

4.00

販売斡旋

みなさん販売斡旋とか気にしすぎです!嫌なら絶対に買わなくていいし、月々のレッスン料金を10000円以上も払っているのにそんなに買えるわけないです!私は素直にこれ以上お金ありません!と言っているので、それ以上何も言われませんよ(笑)
ただ、水素サプリとかマクセリーの商品とか実際に効果があり欲しい商品もあるので、セールの時は好きなインストラクターの先生からだけ買うように気を付けています(笑)普段あんまり話したこともない、レッスンも受けていない他人から高額な商品を買う必要もないですし!ダイエットにきくとか余計なお世話ですし!話も無視したらいいです!
ただ、lavaのヨガのレッスンはとても効果があり最高です!腰痛や膝の痛みも全く無くなり、美容よりも生きる為に続けている感じです!販売斡旋なんかに邪魔されないで頑張って続けてみて欲しいです☆あとヨガマットも買って良かったですよ!他社の物より軽くて使いやすいです!

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

売り込み営業が酷い

体験でいってきました。インストラクター自身がレッスン前も接客し押しが強いなと感じましたが、ヨガ自体はよかったので入会を決めました。
でも一番高いプラン3ヶ月無料、ヨガグッズでトータル10万ぐらいを勧めてきました。押しの弱い方は気を付けられた方がいいです。私はまだ通えるかわからないから、一番安いコースがいいと伝え、何度も勧められましたがやっと最後の最後に一番安いプランがある表を出してきて、酷いなと思いました。
まだ4回しか通っていないですが、毎回帰るとき物販の勧誘をされます。ロッカーの宣伝に目がチカチカしたりしてきて、ヨガをしてリラックス目的で来ているのに、イライラして帰ってくるのでこれでは意味がないなと感じています。
こちらの口コミをみて私だけではなくて安心しました。
気にならない方は大丈夫と思いますが、私はそっとしておいてほしいタイプなので、やめようと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

商品購入は最悪

ラバに通って三年。スタジオやインストラクターさんの対応は大満足ですが、商品の取り扱いについては最悪です。

定期購入勧められて購入しましたが、到着予定日を4日も過ぎても来ない。連絡フォームにメールしても全く連絡無し、問い合わせ窓口に連絡しても、商品のことは知りません、分かりませんの一点張り。
数万円の商品を取り扱っている企業とは思えない。
ほんとに最悪です

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

インストラクター

10年前に都内のスタジオに1年ちょっと通う。体験のあと一緒に参加した方とインストラクターと集まって感想言わされました。当日入会すれば入会金無料と。私は元々入会するつもりでしたが他の人は入会しませんでした。自分のレベルにあったクラス選べるのはよかった。10年前は1日にいくつも参加できたけど(私は3連続で参加)今は違うみたい。気になったのはインストラクターの異動が多かったこと。お気に入りの先生を見つけたと思ったら地方に異動。1ヶ月で異動もあった。退職も多いと聞いたことあります。人気クラスはギュウギュウでポーズすれば手がぶつかる。
シャワー室は壁で仕切られていますが上下空いているので隣の人の流したものが流れてきました。それが私には無理だったのでシャワー浴びずに自宅へ。転勤の為退会し少し前に戻ってきましたが随分と料金上がったんですね。1日に受けられるクラスも制限あり。もう通いませんが。
あっ、通っているときは良い汗かいてお肌ツルツルでした。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら