320,995件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 24ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,567件中 234〜243件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

スタッフの対応が不快

長く通っていたホットヨガスタジオが、引っ越しの為行けなくなり近くのラバ鳴海店へ体験へ行きました。自分のライフスタイルと合うか不安でしたがラバがどんな感じなのかも体験したく行ったのですが。
対応のスタッフが、入会は検討中とアンケートに答えたのにも関わらず入会ありきの強制的な口調で対応。再三わたしが検討中の旨を伝えても、今お得なので、キャンペーンでお得なのでと強引に入会を勧めてくるのですが、ラバのプランを知らない体験のお客への対応として最低最悪。

お得お得はそちらの意見
ラバの内容を知らないわたしからすると、
何と比較してどうお得なのか全くわからない説明でした。渡されるパンフには、スタジオが勧めているプランのみ掲載で他にどんなコースがあるのかもわからず不親切だなと思いました。
途中からはどうみてもわかる、イライラしながら説明してくる姿は酷かった。

そのスタッフは、どう考えても
お客目線の話ができていない。
そのスタッフの対応からすると
ラバ自体スタッフのノルマがきついのかな?とも感じた。

スタジオは綺麗で
レッスン内容も悪くなかったのに残念。

過去感じたことのない
すごく腹が立つ不快な対応でした。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

未成年の契約に疑問 それでいいのか。

16才からラバは契約できます。
3ヶ月間のキャンペーンをしました。
高校も忙しくなったので、15日までに解約を済ませようと、保護者(契約時に署名した責任者)がインストラクターに言うと、
『本人でなければ解除できない』と。。
未成年で保護者が解除できないことを疑問に思いましたが、娘に解約してくるよう声をかけました。

これを、娘は忘れてしまい、
私はすっかり解約したものだと忘れてしまいました。

2ヶ月過ぎた頃、12600円が2ヶ月間引き落とされています。
この時点で、何の金額か分からず、
ラバの定期購入ではないはず。。と、
コールセンターに掛けましたが、繋がらない!
仕方ないので、メールで『この金額は何か』問い合わせましたが、返事が来ず10日後に、『こちらではなく、あちら(通販ショップ)へ問い合わせてください』でした。

契約状況とお金引き落としの紐付け管理ができていないと思いました。
10日後のお粗末な解答。
電話連絡もなく。

コールセンターに掛けました。
待ってる間もお金取られます。
10分待ちました。
→入会窓口はすぐに電話に出ます!
このサービスの差にかなり不快でした。

この電話の時点で、もしかしたら娘の解約が済んでなく継続されてるかも!
と気づきました。
それなら早く解約しなければ!と
事情を話すと、
『個人情報のため、一度本人からコールセンターに連絡して、同意を確認が必要です』と。

契約時に保護者もサインしているのに、契約内容を未成年に判断させるのかを聞きましたが。

『そういう契約です。こちらから娘さんへ連絡するサービスは行ってません。』

の一点張り。娘が不在だったので、連絡して、コールセンターにまた10分かけてお金取られて待って、同意したようです。

保護者に電話が掛かってきました。
(さっきコールセンターからは掛けないっていってたのに)

やはり、娘の契約が解除されていない事が分かりました。

この電話で解約してほしい!
お金は戻して欲しい!

どちらもできません。

保護者でも娘本人が契約者なので、サインが必要だと。

今月手続きしても、12600円×3ヶ月分のお金は戻ってきません。

親は一年以上ラバに通っていて、インストラクターともコミュニケーションとってるのに、
『娘さん、来てないけど大丈夫?』など、声も掛けられたはず。
契約の管理ができていれば、です!
保護者でも権限がなくあくまで本人が主体とするなら、16才の未成年に請求って成り立つのか。

契約であっても、声は掛けられたはず。
それもしない、できない管理体制。
そして、コールセンターの不親切な解答。
お金だけは取る。契約だから。と。
この終結を、コールセンターで本社担当者と話したいと言いましたが、ショップでやり取りするよう言われました。
支店へ尻拭いをさせる。

本当に気が重く、通っていないレッスン料金返して欲しいです。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

強引な商品販売(しかも効果ナシ!)に遭い退会しました。

コロナの影響が出始めてから退会者が増えたためか、痩せる商品やらサプリやらのしつこい勧誘が激しくなりました。何年も通っていたLavaでしたが、ずっとこれまでこのような勧誘には乗らず、ヨガだけをすることにしていたのですが、コロナ太りも気になっていたため、「塗るだけで痩せる魔法のジェル」なるものをやたらと勧められ購入。結局、なんの良い効果も得られませんでした。商品説明も誇大広告なので、サポート窓口に訴えてみたのですが、慣れっこなのか、まともな対応はしてもらえませんでした。このようなことで嫌な気分になるのは損だし、Lavaへの信頼も地に落ち、インストラクターへの嫌悪感で一杯になり、結局、Lavaは退会し他の商品販売のないホットヨガスタジオへ通うことにしました。ホットヨガ自体は自分に合っていればよい効果をたくさん得られると思いますが、詐欺集団化したホットヨガスタジオは害でしかないので、くれぐれも商品販売には気を付けた方がよいと思い投稿しました。lava会員の皆さん、気を付けてください。Lavaはこれまで経験したどこの会社よりも商品販売が悪質です。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

物販の勧誘が酷い

ここ数日キャンペーン中なのか、物販の勧誘が物凄いです。

扉を開けた瞬間、ドアの前に先生に捕まり勧誘されている方が3名おり受付前混雑してました。

ドアを開け帰ろうとしている所を引き止めて、水素サプリ凄く良いので是非~と言っていて、生徒さん顔引きつってました。


入店処理が終わり、水を汲んでいた所、また退店処理待ちのお客さんを捕まえて水素サプリ猛プッシュ……

まだ在庫が家にあると言っているお客さんに、賞味期限が2023年までだから、沢山買っておいて、絶対必要なものだから~買わないと勿体ないです~私も買い足しましたよ~
……お客さんとっても嫌そうでした。


通って数ヶ月ですが、ここまで酷いのは初めて見ました。


そしてレッスン……開始前から商品の説明…
水素サプリの説明からの、今なら6箱以上買うとバームがついてお得だの……
レッスン前からテンション下がります。

ある時は、レッスン前にサプリを1粒づつ配り歩き、飲まされました……
終わったあと勧誘にあうかも……と考えながらのレッスン……
まったく癒されません。


レッスン後に先生が、貴重な時間を頂きありがとうございましたって毎回言うのですが、商品を勧誘され嫌な思いをする時間も私たちの貴重な時間です。
奪わないで欲しいです。

あと他にも、皆様が心地よい時間を過ごせますようにとか言いますが、勧誘されるかもと思いながらレッスンをしていても心地よくありません。


私は、とある商品を勧められ買いましたが(興興味はありました)、購入後なんにも聞いてきません。
普通、飲んでどうだったとか聞くものではないでしょうか?
売ったら売りっぱなしの精神にガッカリです。

数ヶ月レッスンを受講していると、同じ生徒さんをお見かけする事も多いのですが、そう言えばあの方最近見ないなぁ……と思う方がチラホラいます。
おそらく……ヨガは好きで続けたいけど勧誘が嫌で来なくなるのではと思います。

月謝も高いのに、何万もする商品を頻繁に買えないと思います。

お客さんを金になる木のようにしか思っていないのかと思うと、運営にガッカリします。

あと、個々の店舗で受けられるレッスンの種類が固定されているのか、他店の店舗で受けたことの無いレッスンを通っている店の先生がされていて……
じゃあ、こっちではなんでしてくれないの?と…
疑問です。

フリーフルにさせたいのでしょうね……
お金お金お金……
LAVAにはそういうイメージです。

ヨガとかけ離れていませんか?
ヨガが好きで通っている人にあまりにも酷いと思います。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

強い勧誘、こわい

50代を迎え、健康のために、身体をほぐす、ストレスの解放、純粋にヨガへの興味で、3ヶ月試しキャンペーンを見つけて入会。
いざ現地へ行ってみると、20代から50代まで幅広くいるのを見た安心感と、明るい雰囲気で第一印象は良かったです。そして担当のインストラクターの方も挨拶していただいたり、体験は楽しく終えました。
終わるとすぐに1人着替えもしないままスタジオに残され、インストラクターと2人きり、いきなりマットやウエアの販売が始まり、ここで買わないと、今日買わないと、この値段で買えない、また他ではこの大きさは売ってないから、などと、次々に断りづらいセールストークを並べられ、買いたくなかったのに、契約してしまいました。
その後ロッカーで若い子に声をかけ、やっぱりこちらでマットとか買ったんですか?と尋ねると、全然!高くて変えないから、Amazonで買いましたよ!と答えたのを聞いて、愕然としました。。受付の方に、一度保留にして帰宅してから電話で連絡とかダメですか?と改めて尋ねたのですが、いまだからお安いので、他では買えません!ほぼ皆さんこちらで買ってます、念押しされて、本当に理不尽な気持ちではありましたが、結局は購入してしました。
数回通いましたが、ヨガ自体はよいですし、インストラクターの方も良い方います。
でも、押し売り、サイテーです。
みなさん、こちらで例え入会することを予定しても、Amazonで、メルカリで、安く代替品が買えます!セールストークにだけは負けないでくださいね!

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

5.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

確実に体が変わる

ホットヨガを数年前に体験した時はIRの説明も不明瞭でついていけず、狭くてシャワーも大変で疲労だけ強くなって帰った記憶があり前向きではありませんでした。でも、最近は精神的に疲れていて、体も長年の運動不足で負荷がかかるものは無理だと思っていた時にネットの広告でlavaに出会いました。近所にスタジオがあること、ほぼ手ぶらで無料体験できることから一歩踏み出しました。負荷のかからないレッスンを選び参加したところ、広くて明るいスタジオ、IRさんの誘導のわかりやすさ、汗をかいて十分に呼吸して体がスッキリする感覚、一気に病みつきに。更衣室も広くシャワーも十分たくさんありました。時間が許す限り予約を入れては通う毎日の中で、体が軽く、代謝も良くなりました!すっかり気に入って通っていますが、試しに行った他店舗にはガッカリ。スタジオも更衣室も狭く、シャワーも少なく...狭いところに無理やり作り込んだ設計ですかね。こっちに体験いってたら、多分今の私はありません。料金はライトとかだと店舗によって違うので吟味の余地あり。正直自分が行く店舗なんて限られてるし、フリーフルにまでしなくても十分だと私は思います...

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

強制解約後に再入会を希望したら起こった2つのこと

ヨガが好きで一年ほど通ったある日、突然、あるハガキがきました。
『滞納により、退会となります』と。

調べたら、入金のタイミングが悪く、引き落としを2回失敗してたことがわかりました。

ハガキをもらってすぐ電話しました。

やっと繋がった電話で心から謝罪し、『今、振込します!』と言っても入金は対応してくれませんでした。
『5000円を支払ってくれれば、スタートできます』の一点張り。

もちろん滞納した私が悪いです。しかし、突然解約でなく事前に連絡一報してほしかったです。

それから二年、何度もメールで再入会キャンペーンのお知らせがきていたので、もう一度行ってみることにしました。

普通にネットからキャンペーン枠で予約ができて、特に事前のメールでも何もなく。

ラバに言ってみると当日に、『五千円お支払いいだきます』と。そして、『キャンペーンも対象にならないので、定額でお支払いいただきます』

もちろん条件が有るとは聞いてたけれど、5000円はいいとして、キャンペーンまで対象外にするなんて。

せめて一報くれればいいのに、、と思いつつ、泣く泣く帰宅しました。スタッフの方の対応も冷たくて悲しくなりました。

『滞納した人はもう来ないでください』といわれてるようでした。もちろんお金を支払えば通えると思うけど、不親切とも思える企業のやり方に疑問を持ち通うのを諦めました。

滞納はわたしが悪いので仕方ないですが、これから通う方に万一何かあって同じようなことにならないように、事実を書きました。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

4.00

勧誘にはきちんと意見を言うことです。

自宅への投函チラシでで、3ヶ月コースがあったので、
体験に行き、入会しました。
最初、違う一年コースへ勧誘や、
ちょうどキャンペーンだったので、物販の勧誘もありましたが、
「長く通うとダラダラになって通えなくなるから。3ヶ月しか通うつもりはない」と。
3ヶ月だけ集中して通いたい」と言いました。
マットは持っていて「ホットヨガ専用ですか?」とか、「ラグは持っていますか?」とか「加圧ウェアー」の良いところととか説明されたけど、
「3ヶ月、自分が持っているもので対応したいです」
と言いました。
それから勧誘はないです。
ただ、1日に一レッスンしか予約できないのと、
仕事中に空いた時間があっても、予約ができなかったり、
店舗によって違うのでしょうけど、
レッスンまでの待ち時間を過ごせるスペースがないので、
スポーツジムに通われている方は待っている間にマシン使えるけど、
それはないです。

ガッツリトレーニングしたい方はスポーツジムが良いのかもな。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

教室によるかも?

数か月前に退会しました。

教室や時間帯によるのかもしれないのですが、いつも決まった時間に通っているおば様たちが、狭~い更衣室で話す話す。

ロッカーは毎回場所を選べないので、(番号のついた鍵を渡される)着替え中の私を挟んで両隣でペチャクチャされたり。

一応途中からコロナ予防で更衣室での会話も控えて、となったのですがお得意様だからかインストラクターの方は注意せずでした。

インストラクターの方は、若い方は元気に頑張っている印象でしたが、年配の方は淡々と進める感じであまり印象が良くなかったです。
帰り際に物販を勧められて断ったときも年配のインストラクターの方に嫌な顔をされました。

途中からレッスン中もマスク着用となりましたが、ウレタンマスクの方が多く(というか実際ウレタンや薄いマスクでないと苦しい)
人数制限してるとはいえかなりの人数の教室で深呼吸スーハーしてるのが怖くなり退会しました。
ホットヨガは楽しかったのですが、ラバはもうないかな。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

計算して‼︎

体験当日の勧誘は凄かった。まるで、詐欺勧誘のよう。入会しないと、帰らさないってぐらいの勢い。それも、一番高いプランに入らされる。スケジュール的に、月4回が限度って言うのに、フリー(一番高いプラン)に入れと。押されて入った私も私だけど。
1〜2ヶ月経って、やっぱり月3〜4回しか行けてないから月4回コースに変えると言うと、もう少し続けたら?4回コースの方が単価が高いから、と、マニュアル通り?に怒られました。
4回しか来れないと言っているのに、例え5回目来れたとしても、フリーより安いってわからないのかしら。それとも、ノルマに追われて、そんな単純計算すら出来ない環境に置かれてるのかしら。
レッスン内容-環境はまずまずな店舗なので、接客の研修をして欲しい。

登録せずに投稿したので、満足度⭐︎が変えれませんが、シャワールームが少なく、スタッフ、設備は⭐︎2つです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら