331,454件の口コミ

ホットヨガLAVA/ラバの口コミ・評判 36ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,593件中 354〜363件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

連絡がつかない

○月に退会した場合の違約金の額を教えてほしい。とメールをしましたが4日たった今も返ってきません。 (まだサービス開始前の身です。)

違約金は25000円で合っているのか?と再メールしましたがやはり音沙汰ナシです。

企業としておかしいので不信感から退会したい気持ちに固まりました。

書面で記録を残したほうがいいと、生活相談員に言われたのでメールにしたのですが…。

口頭で、契約意思の確認もせず。保険?水素水、タオルのオプション契約をされていました。契約だと知っていれば断りましたよ。


レンタルマットがあることも私は聞いていませんでした、買ってしまい後悔です。

押し売りされたタオルは、サイトで売却。マットは常温ヨガ教室に乗り換えて使う予定です。

こちはのサイトがLAVAの回し者でないこと祈り、今後同じ様な目に合う方が減りますよう注意喚起の意味でも投稿させていただきました。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

対応にがっかり

通うことが難しくなり解約を決めました。
確認したい事もあり会員専用ダイヤルは電話するも全く繋がらず、仕方なくメールで問い合わせするも返信がきたのは1ヶ月後…。その後もたった2通のやり取りで2ヶ月。
その間も待てずに電話したりしましたが、こちらも1日中暇なわけではないので限られた時間と電話の受付時間内に電話をかけ続けましたがあまりの連絡の取れなさに不安、心配になりました。

やっときたメールの返信にショックを受けました。
あなたの入会した期間はキャンペーンだったので、本当だったら休会も出来てなかったがコロナもあったのでこらまで休会できていた、と言うような上から目線。
解約は25,000円、毎月15日前までに受付お願いしますと書いてありました。手続きが終わるまでは休会料も発生すると。
返信待っている間に既に休会料がまた発生してますけど…
こちらは長い間返信を待っていたのにそんな事はお構い無しにお金だけは取られます。こちらも納得いかなくて色々お話しましたが、決められている事だから特別そのような事は行っておりませんの一点張り。

こんな退会の仕方したくなかったですが、悲しすぎて。
会員専用ダイヤルは繋がらない、でも新規の受付はフリーダイヤルなのでいつでもすぐに繋がります!
なぜ、待たせるのに会員もフリーダイヤルにしないのか、待ってるだけでどれだけ電話代掛かってると思いますか?

他に書いてる方もいらっしゃいましたが、LAVAの仕組みはややこしい。キャンペーンをよく行っていますが少し入ってみようかな!と軽い気持ちでの入会は要注意。
そのキャンペーンは通常とどんな事が違うのか、無料で付いてくる物が何時からお金がかかり始めるのか、退会したい時の条件、きちんと確認してください。他にももっとあるかと思いますが、それを入会時に全て話すとインストラクターも結構な時間要するので、入会説明は結構足早です。
私は入会時他のお客様をさばきながら契約されてる感じだったので、お得な内容を聞きいわれるがままに筆を動かしていましたが、もっとつっこんで聞くべきだったなと後悔しています。

レッスンはリラックスもできてよかったですが、現在の残念な対応もあったということをお伝えしたく投稿致しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

なにがなんでも儲けたいらしいと実感

以前も投稿した者です。
4月以降今まで通り通い続けるか、25000円支払っての退会しか選択肢が無いと言っていましたが、4月以降の休会が認められました。

もちろん費用は発生します。縛り期間も伸びます。選択肢は一つ増えましたが、ラバにとっては痛くも痒くもない選択肢です。自社に損が出ない事に今更気づいたのでしょう。
結局いつ退会してもこちらが損なのですが、とりあえず休会で様子を見ることにしました。


レッスンの部屋は湿度が高いのですが更衣室は加湿器などはないので通うにはまだ勇気が要ります。電解質の消毒液で消毒をしているそうです。
水分補給のタイミングでレッスン中も換気をしているそうです。 


復会については、これまたコースを変更しての復会は出来ないとの事、フルの方はフルで復会で、翌月からお安いコースへの変更が可能らしいです。

なんとしても、儲けなくてはいけないんですね。

コールセンターの方ならまだ職業的に仕方がないと思いますが、インストラクターの方も店頭や電話で苦情の対応、お気の毒です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

本当にがっかり

2019年後半から通っています。
皆さま書かれている通り、対応が悪すぎて最悪です。
0570..の電話は何度かけてもなかなか繋がらず、やっと繋がったと思えば案内のとおり番号を押すと切れてしまう。その後も繋がらず、店舗の電話番号は公表されていない為、手続きのためには店舗に足を運ぶしかない。1回目のメールの回答はあったが、その後は返信なし。店舗スタッフもパートやアルバイトばかりで自社のシステムはまるで理解していない模様。一般的な回答しか返って来ず、コロナで大変なこの状況ではまるで役に立たない。
受信したメールやラバアプリの重要なお知らせを読んでも、休会や退会についての内容が理解しづらいし、よく分からない。そもそも営業していないのに休会費を請求されるのはおかしい。
たとえ営業していたとしても、この状況では消毒や換気をされたとこもで感染が怖くて通えない。
ラバも経営が大変なんだろうが、あまりの対応の悪さで退会者が続出ではないかと思う。
本当に最低。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

ガッカリ。

入会して半年経ちますが、コロナウイルスの騒動で2月から行ってません。そんな方が多いと思います。

数週間前にLAVA側から「4月の休会の手続きの方法」の内容でメッセージが来ており、「コロナの感染者が出たって事があるからスタジオ閉めてその月の分のお金返してくれるんだ、ちゃんとした会社だな」って思ったのですが、手続き開始日が過ぎると休会のネット手続きが開始されず、「スタジオ営業時間の短縮」のメッセージが来ました。
緊急事態宣言されたのに、営業時間の短縮だけ?ネットでの休会申し込みは!?結局休会申し込むのにスタジオに行かないとダメなの!?

スタッフやメンバーの健康や安全などどうでもいい金儲け優先の会社だなと感じています。ヨガの概念とそもそもかけ離れています。この事があったので退会しようと思ってます。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

スタジオぎゅうぎゅう

以前、目黒店に一年ほど通っていました。最初の数ヶ月は安くていいですが...キャンペーンをほぼ年中やっているせいか、人も多くてスタジオはぎゅうぎゅう、当然シャワー待ちも長い。レッスン自体は悪くなかったですが、人が多すぎてとてもリラックスにはなりません。とりあえず人を増やして利益を得ようとする会社の方針が見え見えで、勧誘も多くて...
結局1年で辞めて、今は別のヨガスタジオに通っています。
他のヨガスタジオに通いはじめて、ヨガって本来はこんなにすっきりリラックスするものなんだと実感しています。LAVAは安かろう悪かろう、とりあえず人を集めよう!という方針を変えないといずれ人が離れていく会社だと思います。いいインストラクターの方もいるのに、会社自体が残念。おすすめしないです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

料金体系が面倒くさい

体験レッスンしました。断らないと、1000円じゃなくドリンクとか付くちょっとお高い体験料金にされそうでした。
レッスン内容はよかったですが、その後汗をかいて冷えてくるのに入会の説明と勧誘があり、そのあたりがお客さん思いじゃないなと思いました。
当日入会決定したらクーリングオフはできませんとも明確に言ってました。
お水も有料だし、マットを置いておくのも有料、コース変更の料金が発生するなんてあまり聞いたことないです。初回のみ取られる施設利用料2000円もなぜ?って感じです。そういうちょいちょい料金が発生するのが嫌だなと思い辞めました。あと入会を勧誘してきた人がもうお金のことはすごく暗記してるんでしょうけど逆に営業感が強くて引きました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

とっても残念

昨年10月にキャンペーン中で入会しました。その後キャンペーン中ではありましたが体調不良になり通えない状態になりました。今年1月に退会の申し込みに行きましたが、縛り という事で5月までは退会できません。毎月の引き落としはレッスンしてもしなくても支払って下さいとの事でした。それでは、休会届はできないかと聞きましたが5月までは休会もできないとの事でした。一度自宅に帰り再度3月に退会の申し込みに行きましたが先日と同じ返答でした。
人なので体調などどうにもならない事もあると思います。
医者の診断書があれば休会が出来るくらいのシステムがあればいいのにと思います。
とにかくスクール側の言葉で 縛り と言われても全くわかりませんでした。入会時には良い事を並べて話し入会さえしてしまえば体調不良で休会をお願いしても、お客様の事はちっとも考えていないスクールと思いました。あまり体調の安定されない方人はお勧めできないスクールと思います。5月になり無事退会できました。この5か月が引き落とし日が来るたびに1度も通っていないのになんでとストレスでした。残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

対応悪すぎる

3月からキャンペーンで入りましたが、
コロナで大変な時期に、私もよくわからず
5月後半に電話しましたが、繋がらない。
新規サービスで書けると繋がりました。
会員の相談やその他のところでかけましたが
繋がらないのに、新規会員の電話には対応
してることがまずおかしい。こんな時でも
会員より、新規のお客さんを取るのですね。

6月から変更なければ1番高い
通い放題のコースのままになるんですが
6月から料金も発生するのでコースを変えたくて
電話も繋がらない。郵送も期間短すぎるし
やり方もわからなくて、聞きたくても
店も開いてない。店開いたのは5/27でしたが
5/30までに変更しに行くかなく、間に合いませんでした。
こんな時期なのに、電話も出ない。
変更手続きなどは、ホームページ、メール記載
されてるだけで、見てない人はわからないまま。
メールもわかりにくいし、対応ひどすぎ。

通い始めたてすぐコロナで少ししかいけてないですが、
行く気になれません。違約金払って辞めようか
迷い中です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

コロナ対応が悪すぎる

今年1月に入会、しかも続けるつもりだったので、入会の際に勧められたずっと割で入会。なので2年以内に退会した場合は違約金25000円。ですが楽しく通っていたし、全然続けるつもりでした。しかしコロナ感染が発生し、休館になった際に、ネットでの手続きがなかなかできない、コールセンターは全く繋がらず、わざわざ店頭に行かないといけない、まず店舗への問い合わせ電話がそもそもできないのも不信感に思いました。ようやく休会費無料の特別休会できたと思ったら、ちゃっかり口座から引き落としされてて、店舗で聞いても口座に返金します、返金方法や時期もその方によって違うとか曖昧な回答。しかも4月からの休会手続きは全く始まる気配がなく、店舗で聞いてもネットでのみの対応とのこと。このまま休会手続きもできず、会費だけダラダラ引き落としされると思ったら、25000円払って退会しました。いい社会勉強になりました。もうコロナが終息しても、ラバに入会する事はないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら