
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,580件中 474〜483件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
ポイントで「返金」って???
休業店舗の登録会員に対して、月会費を日割計算で「返金する」と発表(4月9日付け)していますが、下の方に「月会費と実質同額のポイントをプレゼント」と書いてあります!!!
同じく、時間短縮店舗の会員には、2000ポイントをプレゼントと(4月9日付け)!!!
ポイントはLAVAの物品購入にしか使えないよ?
結局、LAVAの中でお金が回るだけでしょ??
それって「返金」なんですか??
サービスが提供されなかったことに対する補償になってる???
「返金」された分は、LAVAの物品購入しても良いし、違うことに使ってもいいよね?
その選択権は、会員側にあるのでは??
なんでLAVAでしか使えないポイントが「返金」になる???
4月18日付けで、休業店舗が拡大され4月分会費を「日割で返金」と発表されました。
「ポイントで」とは記載されてないようですが、要注意で見守りたいと思います。
そして、万が一、「ポイントで」と言い出したら、抗議します。
参考になりましたか?
3ヶ月で強制退会じゃないの?
去年の8月頃から忙しく利用しなくなりました。
店舗に行く時間も無いため(営業時間と仕事時間がもろ被りだったので)仕方なく3ヶ月放置で強制退会を狙っていたのですが、コロナのせいか3月にはなるはずの強制退会にならず(12月から支払っていません)このまま営業してない会社に払いたくないと思いオンラインで3月末に4月休会手続きしたところ、4月末で強制退会の通知が届きました。
つまり4月の月謝が全額発生するようになるわけで、合計5ヶ月分の月謝が発生します。
しかも営業ほとんどしてない2ヶ月分まで通常料金取られるみたいな文言があり意味がわかりません。ちなみにコース・オプション変更も店舗受付のためランクを落とすことも出来ず1ヶ月分あたり18000円位です。(オンライン予約出来るんだからコース、オプション変更、休会はオンラインで出来て良さそうなのになぜ出来ないのでしょうね?)
行ってないのにしばらくよく払ったなぁ自分、早めに支払い止めとけば良かった。
3月は合算請求の連絡がなかったため3月いっぱいで退会だと思ったのに思わぬ上乗せです。
まだ請求書が来ていないのでいくらになっているやら…って感じですが、早めに払ってキッパリさよならします、信用出来ないのでもう利用しません。
お客様は金ズルではありませんよ、本当に勘弁して欲しい。
参考になりましたか?
(続)5420円戻ってこない
勝手に続報です
いつ、返金になるか本部に問い合わせして
返信がきました。
今回も、上手くはぐらかされました。
本当にひどい。
目には目しか、ないかもしれません。
この場を借りてシェアさせてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご返金に関しまして、お時間をいただきましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
現在、6月中旬より順次返金を開始させていただいております。
おひとりずつ返金額の最終確認と共に、順番にお返し致しますので、
明確なお日にちをご案内できず大変心苦しくはございますが、
今しばらくお待ちいただけますよう、ご理解、ご了承の程をお願い申し上げます。
この度は、皆様に多大なるご迷惑、ご心配をお掛け致しましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
皆様が安心してLAVAをご利用いただけますよう、引き続き、全社一丸となって取り組んで参ります。
その他、ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
今後ともLAVAを何卒よろしくお願い申し上げます。
LAVA運営本部
参考になりましたか?
説明ない
他の所で経験があったので体験してすぐに入会をしようとしたのですが、説明がずぼらすぎ。
コースもこんなにいっぱいあるんですって言っておきながら、このスタジオでは何がやっているのか説明しない。
入会手続きの時も月額かかるものに対してオプションの説明、オプションの料金説明もない。
入会する紙に書かれている事であっても必要最低限の説明は義務だと思います。
最後に入会時にヨガマット等お得ですと販売されていますが、高すぎです。
特に揃える必要はありません。必要だと思うものだけを購入されたら良いと思います。
基本的に返品は受けていないと後日聞かされました。
そういったことは買う時に必ず念を押して説明すべき事だと思いますので大変不快です。
まだ会員になって一度も行った事がないのに気分最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
狭い
3ヶ月安く通えるクーポンがあって通ってみたけど……
まず、説明文に書いてある事と、インストラクターの言う事がちがう。説明にはヨガマット(レンタルできる)の上に敷くのは、バスタオルでも大丈夫とあったのに、インストラクタほタオルは滑るので、ヨガ用のタオル?を買えと。ここで不信感芽生えた。
自社の用品や、サプリ?も勧めてくる。
平日の午前中でもスタジオいっぱいで、コロナ対策大丈夫なの?って感じ。
レッスン後、シャワー使おうと思ってもシャワールームの数が少な過ぎて(10以下だったかと)、入口で列をつくって並ぶ。体は冷えてくるし最悪。
で、次のレッスンの人達が来る前に更衣室ロッカー出ないと行けないから、シャワーもゆっくり使えない。
ゆったりした気分味わいたくて通おうと思ってたのに……
良いイメージはない。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
酷い対応で、気分悪く帰りました
とにかくやり方が汚いです。
酷い勧誘・押し売りに負け、入会しましたが
もう笑ってしまうほど最悪でした。
はっきり言って、まずヨガに効果はありません。
そしてやり方に腹が立ったので、通うことなくすぐに退会することにしました。が、高額な支払いは続けさせられます。
しかし、契約の控えなどを見返すと、契約書に不備があったり様々な面でずさんな契約をしていたみたいなので、連絡をしました。しかし何を言っても「不備があり申し訳ございませんでした」「でも支払え」しか言われませんでした。
とにかくやり方が汚いです。
二度と名前も見たくありません。
こんなに客を大事にしない店は珍しいです。
人の大切なお金や時間を騙して取るお店です。
一度も通っておらず、契約に不備があったのに、
高額な支払いをさせられた事をこの口コミに
書き込んでおきます。
ここの低評価クチコミを信じれば良かったです。
参考になりましたか?
水素ビジネスが怪しい
融点が−259.2 ℃(常圧)の状態でないと気化してしまう水素なのに、パウダー状の牡蠣殻の中に水素を閉じ込めたカプセル状のサプリメントを高額で販売している点などに疑問を感じます。本当に常温で水素を固体化できるような技術があるのであればノーベル賞ものかと思います。インストラクターも全く水素の意味を理解せずしてレッスン前に配って宣伝します。体内に取り込むものであれば、もっと安全性やサイエンスとしての効果などを正直にアピールして販売するべきと思います。何度がこの水素サプリメントを飲まされましたが、私は全く効果を感じませんでした。ヨガのレッスン内容は取り入れやすく良いと思っているのに企業姿勢が残念です。
参考になりましたか?
感染拡大防止よりも金!
休会対応が滅茶苦茶です!
3月の特別休会0円は4月の復会が条件でしたが、コロナが収束しないこともあり4月以降の休会も可能に。
ですが、4月も休会するなら3月の休会費も頂くと後だし対応!
意味がわかりません。詐欺じゃないですか!
世間では外出自粛要請の為、営業時間の短縮、休業など余儀なくされていますが、LAVAは通常営業です。何の自粛もしません。
上層部の方々は「密閉」「密集」「密接」された空間でクラスター感染が起きた場合のこと何も考えていないんでしょうか?
感染拡大防止よりも金ですか?
4月から入社する新入社員にもコロナが不安なら5月以降の入社可能だけど給料払うのは入社以降と言うような金が全てな企業です。
タグ ▶
写真付き
参考になりましたか?
ここ最近で変わってしまった
10年くらい通っています。ここ最近のラバは酷く変わってしまった。コロナの影響もあるのでしょうが、他の方も言っておられるように、商品販売に力を入れてて、レッスン前の10分ヨガなど、先生独自の知識やストレッチ等教えて頂き、レッスン本番よりもためになることがありました。でも今は商品販売に繋げるフリップ芸みたいなのとか、サプリの試飲、ウェアの試着に変わってしまいました、、、そして、帰りぎわに商品のゴリおし、、、
個人的にはヨガを教えて欲しくて、体を動かしたくて行っているのであって、健康食品の成分、効果など興味ないです。しかも高い!ヨガ目当てで来た者をカモにされてるようで悲しくなります。毎回断るのも気に病みますし。レベルの高い先生もどんどん辞めてしまってレッスンの質も下がっているような気がします。
タグ ▶
参考になりましたか?
罪悪感に…
体験に行ってきました。元々ヨガにはあまり良い印象はなかったのですがホットヨガなら…と思って行きました。
インストラクターの方は可愛らしくて明るくて素敵だなと思ったのですが、いきなり体験版にも値段に差が😲‼●●ドリンクとか色々言うてきてウンザリ。
物凄い列で扉の前に並んでるのにその列近くのロッカーを使えと…こんなに並んでるのに着替えろと?!裸になるの辛い~💧
何をするにも長蛇の列…トイレもシャワーも。
スタジオは満員。リラックスどころか通勤電車の続き?みたいな状態。リンパヨガだったので気持ち良くていいなぁと思ったのもつかの間。終了後、スタジオの中で続けられますか、頑張ろうの連呼。怖いよ~
その後マット、クリーム、発汗ジェル?の勧誘。おまけにマットのロッカー?!が埋まってますので持って来てくださいと。通勤電車でヨガマットを?あり得ない。20,000円のセットを進められたけど断って15,000円のセットに。会費も含めた金額だと思ったら3か月後に会費を引きますと。え?会費も込みの15,000円ちゃうの~💧と言ったらば説明の担当変わります❗と(笑)
その担当の子には可哀想なことしたな~と思ったけど他のその場に居たスタッフは冷ややかな目で、社員教育相当キツいんだろうなぁと。ギスギスが伝わってくるお店の雰囲気でした。
ロッカーもスタジオもカビ臭くて他人の汗を間近に見ながらヨガの心を学べないなと思いました。クレジットで支払ったけど、やっぱり嫌になったので返金してもらい、帰りました。申し訳なかったけど止めて良かった。私はやっぱりジムが向いてるなぁと思ったのでした。店員さん後で怒られただろーな。ごめんよ。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら