322,725件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 49ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,569件中 484〜493件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

事務管理がずさん

店舗も多く、どこでもレベルの安定したレッスンを受けられるので10年近く通っていましたが、引っ越しを機に解約しました。するとなぜか3ヶ月間会費がそのまま引き落とされており、電話連絡をしたところすぐには止められないとのことでその後2ヶ月の引き落としをされ毎月月末に引き落とされた金額を戻すという流れに。
そうとしか出来ないというので仕方がないとそのままにしましたが、謝罪しているのに気持ちを感じられる対応ではなかったし、これは激昂する客だったら即対応するのでは?と思ったり、不信感を抱き残念な思いをしました。
レッスンや備品はチェーン店の普通レベルだと思います。物品購入はしつこめかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 設備 5.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 5.00

違約金は確認した方がいい

2月から3ヶ月キャンペーンで入会したものの、
3月から行けず、6月まで休会。
キャンペーンは、せめて休業あけにも適用してもらえるのかとメールで問い合わせしたら、
適用なりません、惡しからず。解約の違約金は7000円弱です、との回答。
電話も繋がらず。

全部とは言わないけど、せめて休業分くらいはキャンペーン期間を延長して欲しかった.
お店に解約にいくと 違約金17000円ですと言われ、びっくりしてメールを見せると、
カウンターで、ああでもないこうでもない、ああ、これを適用するんだ!みたいな声が聞こえてきて、益々不安に。
しばらく待たされて、しれっとメールの金額ですと。

計算方法で一万以上も違う⁈
皆さん、違約金確かめた方が良いかもですよ。

レッスン自体は良く、
習慣になってきたところを、通えずにとても残念でした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

契約プランについて

家から1番近い店舗しか利用しないので、1店舗限定のプランにしようと思ったら月4回までしか受講が出来ないという内容。
現在は2店舗利用できるプランの契約をしているが
コロナの緊急事態宣言で1番近い店舗が休業し、もう1店舗は利用可能ではあるが
家から車で片道40分以上かかる為、殆ど利用しません。
受講しないのに2週間分の月謝がかかる事に不満を感じました。
利用停止しようにも1ヶ月後の停止になると言われて融通の利かない対応でした。
営業停止にするなら月謝は取らないでほしいです。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

1円でも多く使わせようとする危険店舗

志村坂上店で体験。
体験の時から、1円でも多く使わせようと、水をもっているのに、また水を買わせようとしてきて、根負けして水購入。

3カ月通うことに。
しかし、その間も、サプリメントなど買わせようとしてきて、しかも、商品知識は粗末なもの。それだけではなく、バームを買わないとヨガ出来ないと言い、また購入を勧めてくる。

施設のクオリティとして、ヨガ中は、酸素を奪うタイプよ暖房を使うので酸欠です。

水、下着、サプリメント、、入り乱れる勧誘と質の悪さに辟易し、退会しました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

毎月色々買わされます

ヨガは楽しいですし、イントラさんも感じが良いですが、ここは宗教施設ですか!?と、ツッコミたくなるくらい、痩せる商品の営業がすごいです。リファから始まり、痩せるドリンク、痩せるサプリ、置き換え食、姿勢矯正ウェア等々、毎月何かしらキャンペーンがあり、お得だから。と、勧められます。
断れる方すごいなー。と、思うくらい、最低一つは買わされます。私の意思の弱さも問題ですが、とにかく一つ一つがキャンペーンとはいえ高額です。
純粋にヨガだけ出来たら最高の教室なのですが…。

タグ ▶

福岡

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 -
  • スタッフ -
  • 衛生面 -

ブラックだなーと。。

レッスンやスタッフさんに大して不満はありません。
システムにセコさを感じずにはいられません。
コロナで行けないので約半年くらい休会しました。
復会して最後レッスン何度か行ってそろそろ解約金かからない時期だから解約しようと手続きに行きました。
コロナの中、わざわざお店に行かなきゃできないというのにも不満です。
そして、休会していた半年分は延びるので今だと解約金がかかりますとのことでした。
つまり、ただお金だけ払うのも嫌で仕方なく休会にし、休会分も月に数千円払っていたにも関わらず、休会分は契約期間と別にされるのであと半年1度も行けなくても料金を払い続けないといけないとのことでした。
そんなセコい会社あるのかーと呆れました。
それなら休会にしないで解約金払ってでもやめたほうが無駄な出費は抑えられたなと思いました。
悔しいけど今からでも解約金払ってやめようか考えています。

ホットヨガはやってよかったと思いますし、本当はこれからも続けたいですが、この会社のやり方ではやりたくないので絶対オススメしないです。
オススメしてしまったら申し訳ない気持ちになる。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

勝手にクリーム塗られ不愉快

東京のターミナル駅にあるスタジオで平日夜に体験レッスンを受けました。

リンパヨガということでしたが、レッスン前に「これが体に塗るクリームだから」と大量のバームを容器から救って半ば強制的に手に乗せられました。

許可なく手に乗せられたこと、本当に不快でした。後から自分のタオルで拭き取りましたが、思い出しただけでも気持ち悪いです。もともと肌が弱いこともあり、材料がわからないものを肌に乗せられて不安でした。

また、クラス中き先生が私のリンパを押す際も、急に肌に触れるので驚いたのと同時に痛くて不快でした。触れるときは一言伝えたり、痛い可能性があるならそれを事前に示唆することが必要だと感じました。
もう行きません。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

ラバ 休業なのに....なぜ会費が

昨年10月よりキャンペーンを使って入会しました。
ホットヨガはとても気に入っており、なかなか行ける時間帯に気に入ったレッスンは受けれませんでしたが、それなりに満足していました。
が....みなさん口コミ通り休業をしている店舗なのに会費を引き落とされます。また、休会受付とありますが、休会費というのは客都合で休む場合のみ発生するものでは無いのでしょうか?

負に落ちません。払いたくありません。
ましてや退会するとなると数万円支払わなければなりません。
コロナの心配がなければ明日にでも行きたいんです!でも今は仕事すら自粛なのに、そんな場合ではありません。ラバ自体休業されてる事ですし、会費は繰越とかにできませんか?

どこに相談したら良いかも分からないまま日にちだけ過ぎていきます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

キャンペーンで入会した結果…

私は3ヶ月通い放題のキャンペーンのときに入会したんですが、その途中で妊娠がわかりました。
退会しないといけなくなり手続きをしたところ、そのキャンペーンの意味はなく…通い放題の正規の価格で3ヶ月分の支払いになると言われ、3回しか通ってないのに4万円以上を請求されました。
キャンペーンでお得に入会できて良かったのですか、妊娠で通うことができなくなったという理由なのに、結果、この高額な請求してくるのはいくらなんでもひどいと思います。
レッスンは気に入っていたので出産後も通いたかったのですが、こんなシステムなら通いたくなくなりました。
本当に残念です。

参考になりましたか?

カルドはメール対応で4月5月、メールで休会対応してくれましたよ

従業員の命、お客様の命、従業員とお客様の家族、店舗周辺の町の人の命を優先すべき。

密閉された空間で、多くの人の呼気が交わる空間で、汗をかく空間で、ウイルスが飛散したらどうなるか、子供でも分かりますよ。

緊急事態宣言が出てる東京、神奈川、大阪、福岡など、大きな収益を得る主要店舗が密集し、もしも休業になった場合その打撃が大きいのは分かりますが、人命に変わるものは他になにもありません。

会社の鈍い判断で、多くの人が不快な思いをしていることに気付いて欲しいですね。

ホットヨガスタジオカルド は、4月5月の休会手続きを来店不要、FAXやメールで対応してくれました。自粛要請がかかるなか、非常に適切な対応をしてくれていて、安心して休会することができました。

トップの方々、ラバを愛してくれた多くの会員様を裏切るようなことはやめてください。

人の命をもっと大切にしてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら