
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,578件中 44〜53件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
契約金額が不明瞭でオプションが追加される
会員画面にオプションの契約内容や契約内容の金額などの記載がなく、キャンペーンか何かで十分な説明がなく使わないオプションが追加されて、気づかないうちに一年以上多く支払いさせられていた。会員費も店舗(明記なし)で違うので自分の価格もわからず、店舗が近いという理由以外は不信感しかないので強く推奨する良い点も特にはない。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗増えすぎ
会員の人を勧誘して年齢32歳以下インストラクターをとっているが、だいたい2年して差が出まくっている。
チャレンジをせず何となくやっているインストラクターが居る。
どんどんプログラムをとっていたり、上級ができる人が少ない。
限定地域田舎店舗はいつもだいたい同じ固定メンバーで
色々シャッフルした方が良い。店長好みのイントラがくっつくのでなーなーになっている。あんまり仲が良いアピールは?です笑。2年すぎてもだいたい固定のメンツが多い。アラフォーに入ると一人暮らしは手当が出ず辞めてるが、ここの会員は若い子は少なくアラフォーアラフィフが多く綺麗な人もあんまりかな。インスタも載せているがおばちゃんおじさんだらけ笑
トップのリトリートもフリーランスならわかるけど笑。
リントスルエステなどあるが本当のピラティス、ヨガではなく、LAVAが好きなイントラだらけ。
参考になりましたか?
基本的にしつこい
最初体験に行った時にも、その場で入会する流れにされ、ヨガ後で汗で身体が冷えてる中、長々と説明を受けました。当時の私は断ることが苦手で、そのまま入会することになりました。
入会手続きの際にも4〜5万する酵素ドリンクなどを含めたセットを無理やり買わされそうになりました。
金銭的に続けやすいコースを希望、という話もしていたのに「これがないとヨガできないので、皆さん買ってます!」とかひたすら言われました。
転居に伴い退会手続きに出向いた際にも、転居先で店舗がないと言っているのに、「引っ越し先はどのへん?車で通える距離にはないのか」等と比較的しつこめに聞かれましたが、「無理です」の一点張りで話を終わらせました。
厳しいノルマがあるのだと思うので、勧誘は覚悟して行った方が良さそうです。
参考になりましたか?
近くにあって良かった
自宅に近い所にLAVAがあり、通おうと思った時から
快適に通っています。
入会するつもりで体験を申し込みました。
体験に行こうとした時にこちらの口コミを参考にしたと思います。
入会時にマットやウエアがお得と言って購入を勧められること、
体験の時に、今日なら3万円で購入できます!と言われたのですが、
チラシの商品群が元々3万円で購入出来るものにしか見えなかったので、
自分は初めからLAVAの商品を購入検討したことがほぼありません。
後、2年縛りで毎月1000円会費がお得な
、このコースをほとんどの方が選ばれます!とも言われたけれども、
家の近くのLAVAに通うのが動機だったので、2年間も通うかどうか先のことは分からないので、
一年契約にしてもらいました。
三ヶ月間、無料で通うことができ、会費が発生する月のことは説明を受けていて、
オプションを解除する日も教えてもらっていたので、
何月何日にオプション解除することもずっと覚えてました。
最初は真冬だったこともあり、ホットヨガが苦行でしたが、数ヶ月経つと慣れます。
一店舗しか知らないのですが、通っている店舗はマットレンタルされる方が7割くらいではないかなぁ。
ウエアは、高めだけれど、結構購入されている生徒さんが多い印象です
デザインが気に入ったなら、購入も良いと思います。
生徒さんが混むレッスンもありますが、10数人くらいの時もあります。
レベルもあまり上げていなくて、難易度がやや高いものは
挑戦する気もないですが、
ストレッチ性の高いLAVAのレッスン、まあまあ気に入っています
参考になりましたか?
なんともいえない
無料体験後は当然入りますよね❓という感じで断れない雰囲気。ヨガに使用するヨガマットなども初めは安いのでいいと思っていたら、物販の推しが強くてことわれない。ポイントを使って購入したいと言っても聞いてくれなかった。勝手にどんどん話を進める。ホットヨガ自体は始めたいと言う気持ちがあったが、気持ちいいスタートではなくって残念。
契約期間も一年にしたかったが、推しが強くて2年にされた。退会時もスムーズに辞めれるか心配
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
説明不足
紹介で体験から入会しました。ほとんど、説明もなく、タブレットを簡単に見せて、サインして終わり。1回目に行って、初めてレッスン終了後30分での退店しなければいけない事や、他の人の話で受講コースの変更には手数料がある事がわかりました。
また、もともと違うジムに行っていたため、体験時にジムからの移行を伝えてたらポイント付与されるっていうのも知らなくて、その事を伝えると自己申告でしかできないと。もともと、そんな制度があるのも知らなくて、紹介のページに記載されてると言われましたが、あまりそこまで見て体験される人は少ないのではないかと思います。何かにつけて、全て説明不足だと思う。契約さえさせてしまえば、他の説明はしなくてもタブレットやパンフレットに書いてるだろうと。なんて、不親切な。もう、契約してしまったので、続けて行きますが、良ければ紹介も考えてましたが、もう友人には紹介はしたくないです。
ヨガのインストラクターとしては、皆さんしっかりされていますが、受付や事務手続きなどの専門の方を置くべきだと思います。大事な事や守って欲しい事、お金に関する事は口頭で必ず伝えるべきです。
参考になりましたか?
急に居なくなるイントラ
店長格のイントラが頑張ってるにも関わらずやめまくっている。
前は異動が多く、他店舗へヘルプで行っていたイントラもいたが、ここ2年移動もなく同じメンバー。頑張ってるアントラとマンネリに新しくプログラムも取らずの人もいます。
トップイントラも?な人が多く、店長していてなんでもハイハイ行っている人がなっているのか。
新卒、中途ととりあえず皆とって、使える人だけといった感じ。
出戻りもおおいが、フリーの人は楽なのか。なぜ社員をやめてまた出戻りで???不思議です。図々しい。
リントスルもできて、人手が足りず残ってる人が大変。にもかかわれず給料はひくい。
使い捨ても多いのが現状。合う合わないがあるのかもだが若い人むけ。
スタイルもいい人もいるが割とガタイが良いぽっちゃりさんでもトップになっている。東京大阪はレベルが高い
参考になりましたか?
最悪
まったく何の説明もなし。動画と書類を読んでてくださいと。
お金に関係する大事な事まで、スタッフからではなく書面のみ。
人件費削減がみてとれるような方法で入会だけを勧められて、後になってから聞いていない事ばかりで、かなり戸惑いました。
入会を考えてる方は、かなり気おつけたほうがいいです。
他の人がクレームしてても、まったく改善しようともせず、同じ事を繰り返しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が取れない
ピラティス目的で入会したのに、全然予約取れない。
他の施設でもピラティスがあるとのことだったのに、
予約画面に表示されない。検索すると確かに施設はある。
なんで!!アプリはなかなか動かずエラーばかり出るし
やる気がうせる😭
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン後のセールスがしつこく鬱陶しい
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
冷え性、むくみ、姿勢改善など
【良かった点】
ヨガ自体は良く、通い始めて1ヶ月だが肩凝りが楽になってきた。
【気になった点】
レッスン終了後受付で確認にわざと時間をかけている事が気になる。その間必ず捕まり、腸活やら酵素の説明から長々と高額商品のセールスをされる。こちらとしてはその後の予定もあるしさっさと出たいのだが、無駄に時間を奪われる事に強い不快感と憤りを感じる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
1年契約なのでそれまでは我慢して通うか、耐えられないようなら違約金がかかっても退会する。いずれにせよ改善されないなら他に移ろうと思っている。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら