
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,567件中 44〜53件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
10年ぶりに参加
引越しなどで解約し、約10年ぶりの参加になりました。
無料体験ができました。
ビックリしたのが、
・昔はなかった食品、アパレルの自社製品があり凄く勧められた
・入会にあたっての説明が長い(体験前、後とそれぞれあり…説明聞いてるので疲れた)
せこいなぁ…と思ったのが、シャワーの順番待ちをさせない様に、レッスン後すぐに入会の説明が始まった事です。どっちにしろ、シャワー待ちになるので時間は持て余すのですが…。
レッスンの内容、スタッフの対応など凄くいいので、通うつもりがあるならお勧めできます。
私は月1〜2回通うのが精一杯なので、つど払いで通う予定です。
参考になりましたか?
スピリチュアルだし、個人情報削除してくれません
半年間LAVAに通いました。
楽しく通っていたのですが、ある日デジタルデトックスヨガと言うものを発見。内容を見てみると、「電磁波デトックスシートを使い、生体電流を整えることで、体の不調を緩和していきます。電磁波から解放されて全身がスッキリ」…と言った、なんともスピリチュアルな内容で、ここもしかしてやばいのでは…?と思いました。
よくよく見ると、水素水を筆頭に怪しい商品(例えば電磁波デトックスシートは約7万5千円)が高い値段でたくさん販売されています。不信感は徐々に募っていくばかり。
これをきっかけに怪しい企業には関わりたくないと思い退会したのですが、引き止め方が強引。何を言っても質問で返される。気の弱い人は、ここで辞めることをやめるでしょう。
その後無事解約はできたので、個人情報を削除依頼をしたのですが、まさかの消してくれない。LAVAは永久会員制なので、完全に削除することができないと言われました。メールアドレスと住所は削除されましたが、名前と電話番号はどんなに強く言っても削除してくれません。個人情報保護法の法律で言うと、削除は努力義務なので、あくまで企業次第のようです。それにしても努力義務だから削除しません!はあまりにも…
また、後からここの社長は「私のクラミジアは他人に感染しない」と発言をされていると知り、驚愕と共に妙に納得しました。
信じるものは救われるのかもしれませんが、スピリチュアルなものを効果があるようにうたい高額で販売している企業を私が信じることができません。これから入ろうと思われている方、よく考えていただきたいと言う注意喚起でした。
参考になりましたか?
最初は詐欺かと思いました…
利用したきっかけは健康な体づくりと美容、美肌のため
【よかったところ】は、
①ホットヨガ体験0円で予約したつもりが普通のヨガになっており
何度もお電話してくださり、ホットヨガに当日でも変更できたこと
②きっちり一時間他のお客さんと一緒にホットヨガが出来て、その後と翌日、既に肌の調子が良かったのとふくらはぎのむくみが改善されていた
③変えの下着のみの持参で体験できるため身軽。(シャンプーや髪とかすクシなどはないので気になる場合は持参がおすすめ)
④ちゃんと正しくポーズが取れているか、直してくれる
【気になったところ】【低評価にした点】は
体験が終わった後、もちろん勧誘されました。それはわかっていたので良かったのですが
「今月開始か来月開始か選べますがどうしますか」と聞かれました。
入会するかしないかではないんでしょうか…
体験だけだと思っていたんですが違うのですか?と聞いたところスタッフの方は
「そうですねぇぇ…」と答えられていました。
え!!とびっくりし一旦シャワーに行きネットで調べたところ、体験だけでOKということが確認出来たので再度断りに行きました。
結局、その方からは紹介のなかった、短期で他のプランより安いプランを
別の方から紹介されそれならやってもいいかなと思い、そのプランで入会しましたが
こちらが、体験だけじゃないのかと聞いた際、そうですね、と答えられた方は嘘をついたことになると思います。
入会しますか、しませんか。という勧誘の仕方に変えないと、お客様は不信感を持たれると思います。
体験に行くってことは、不安です。不安なので体験に行っているのです。
実際に私も詐欺かと思いました…。決して安くはないものなのでもう少しお客様の立場になりお話してほしかったです。
今回は安いプランに短期で入会したのですが使うだけ使って、満了になるタイミングで他のスタジオに乗り換えようと思っています。不信感は消えないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
改悪ばかり
6年程通ってますが改悪ばかり。
ポイントを使って購入できる商品も少なくなり
セール商品にはもちろん使えません
レンタルマットの上にラグもひかない方もいらっしゃいますがイントラからの注意もなし。
会員も悪いですがわからない方も居るのに説明が不十分だと気がついていない
ウン十万するレッスンのチラシを渡してきといどんどん内容の説明をしてくる
本当に興味がないし高すぎるのにしつこい
押しに弱い人はLAVAの即販断るのきついと思う
タグ ▶
参考になりましたか?
体験後の勧誘がしつこい
初めて体験に行きレッスン後にコースの説明やウェアの押し売り、契約期間、退会するにも料金が発生するのが気になり、今回は辞めておきますとお伝えしたところ、結構無理な引き留めがありしつこかったです。
レッスン後で汗だくなのに出入り口の寒い所での説明だったのでその後風邪をひいてしまいました。。
ヨガ自体はやりたかったですがこのお店でヨガを始めてるのは嫌だなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
退会について
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
健康にいいと思い始めた。
【良かった点】
確かに身体の調子は良くなったし、レッスン内容は同じものばかりだったが、概ね満足していた。
インストラクターも親切な人が多くて、丁寧だった。
【気になった点】
癌になってしまい、あれよあれよと具合が悪くなり退会したい旨を電話で伝えたところ、診断書を持ってきて下さいと、言われた。
具合が悪いのに全く考慮してくれず、融通がききません。
また各スタジオ直通の電話がないため、センターに電話がつながるが、全く繋がらない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
料金が高いし、ぎゅうぎゅう詰めで、手を伸ばすと壁にぶつかり、ロッカーも遠慮して着替えて、シャワーも混雑してるため入らず帰る人も多い。
スケジュールも行きたい時間(午後)には全くないなどがあって、通いづらいのでもう、行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
やり方がエグイ
ある施設内にあるラバ、この元旦からその施設の電気系統の故障で施設自体が19日まで閉店していてラバには行けず21日から再開、だからたったの11日間しか行けなかったにもかかわらず返金されたのは半分だけ!三分の二位は返金されるべき!あまりにひどい!ラバはその施設からの保障もあったはず!それにホットヨガのラバでCMしてるのに電気が全部入らず1部分だけ!おかしいでしょう?
タグ ▶
参考になりましたか?
スッキリ感が消える
レッスンはとても満足です。
ただレッスン後のシャワーの順番待ちで身体が冷えてきますし
シャワー後のロッカールーム(パウダールーム)が暑すぎますし
逆に風邪をひきそうな感じです。
ドライヤーの持ち込み不可なので備え付けのドライヤーを我慢して使いますが
暑い中でのドライヤーは頭皮から汗をかいてしまい余計に時間がかかってしまい
帰る頃には髪の毛はパサパサです。
毎回どこへも寄り道できない姿に…。
せっかくリフレッシュした後だから帰るまで
ストレスもなく
清々しく気持ちの良い状態で帰りたいと毎回思ってしまいます。
夏も冬も同じ思いです。
運動をした後なのでロッカールームの温度調整は一般とは違うと思うので考えて欲しい。
ワザママを言えばマイドライヤー持ち込み可能なら
もっとありがたい気持ちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
効果のみを信じて・・・
首の痛み、肩こりがつらくて何とかしたくて・・・。
マシンピラティスとホットヨガがいいと思い
入会すると決めて体験に行き、入会しました。
ただ、高いですね。やっぱり。
続けれるかはわかりませんが、頑張ってみようかと思います。
口コミで「押し売りがひどい」など聞いていたので
月謝以外は払わないと心に誓っていきました。
前日に電話で初回セットみたいなのが10万相当ですが35000円とか言われましたが
ラバに通っている友達に「買わんでいいよ。GUや楽天なでのでじゅうぶん」と言われ
きっぱり断りました。
ただ店長さんはあっさりと笑顔で対応してくださり、無理にすすめるなどは
なかったです。
施設内は少し狭くて、ロッカーなどは使いにくいです。
人数のわりに狭いです。
どのスタジオでも一緒でしょうが、元々通っている人たちに気を使います。
でもそんなこと気にしなく
いらないものはいらないとハッキリ言える人
効果を感じたい人には十分だと思います。
系列のマシンピラティスはまだ行ってませんので、行きたいと思います。
2年契約で月々15,800円
通い放題(1日2レッスンまで)です。
ピラティス2
ヨガ2
ピラティス1 ヨガ1
の、どれかを毎日通えます。
お高いので、その分たくさん行きたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約金額が不明瞭でオプションが追加される
会員画面にオプションの契約内容や契約内容の金額などの記載がなく、キャンペーンか何かで十分な説明がなく使わないオプションが追加されて、気づかないうちに一年以上多く支払いさせられていた。会員費も店舗(明記なし)で違うので自分の価格もわからず、店舗が近いという理由以外は不信感しかないので強く推奨する良い点も特にはない。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら