322,725件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 51ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,569件中 504〜513件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

いらないものまで買わせる悪徳商法

元々入会するつもりでお試し体験をしました。
体験後の説明でマットなどの販売説明があり、セットの申込をするように言われました。
私はマットを持っているので、セットは不要だという事を言うと、「皆さん買わなければいけない」と言ったので、渋々一番安いセットを購入しました。
しかし、同時に体験をした方はマットに敷くタオル(?)のみの購入の方もいらっしゃいました。
私も意地になり返金はしませんでしたが、文句はいっぱい言わせていただきました(笑)
ノルマがあるのでしょうが、強制的に買わせるスタッフもいるので本当に気をつけないといけないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

不信感から解約へ

ラバは好きで今迄通っていましたが、このコロナによって不信感満載に…皆さん書かれていますが、会社の対応悪すぎます!
不信感を持ったまま、ずっと休会のままではモヤモヤするので、
スタジオにいって今の現状を聞いてきました。
対応して頂いたスタジオのスタッフさんに、気持ちをお話しさせて頂き、ずっと割りの解約金も高額では無く、納得のいく金額の提示をしていただけたので解約しました【何千円でした】
スタジオのインストラクターさんは、明るく元気で皆さん良い方達なのに本当残念です。
このコロナの対応で1番辛い思いをされてるのは、現場のスタッフさんや会員さんだと役員の方はお気づきなのでしょうか?
お金の事ばかりでは無く、会員寄りの考えで対応して頂けたのであれば、解約希望者も減ってたのでは…?
せめてコロナの時期だけでも………

参考になりましたか?

ラバ コロナ 退会

3月0円休会の者です。

ネットで4月以降も休会手続きができるのを待っていましたが、
これ以上ラバ に席を置いておくのは怖くなり、
4/7に契約店舗にいってきました。

店舗に行くまでは休会にするか、退会にするのか、、、、
決めきれず悩んでいましたが、
店舗はレッスンは開催されているものの、
お客様は1人もいない状態。
それを目の当たりにし、退会手続きをすることにしました。

ただ、私は、3月0円休会者なので、
4月分のお月謝はお支払いするとの事で、
退会手続きが出来るとの事。(15日前なので)

1度もレッスンを受けていない4月分のお月謝を引き落としされる事は全く納得いきませんでしたが、
これ以上ラバ に関わるのは不快だったのと、

イントラの方に、
「店舗が閉まってしまうと手続きができなくなる、せっかく来てくれたので、きょう手続きして帰ってください」
と言われたので、、
サインして退会して帰ってきました。

その2日後、
私の登録店舗は緊急事態宣言地域のため臨時休業しました。
ラバからのアナウンスを読むと3/15現在の契約者を対象に4月分は日割り計算で返金されるとあります。
日割り計算とは、、、
何と残念な経営方針でしょう。
これでは私みたいな退会者が増えるのみだと思います。

ただ、今退会したくても店舗が閉まっているためできないですよね?
ついこの間までお客様がいなくても営業していたのに、
店舗にて手続きをとアナウンスしているのに!!!
不親切極まりないです。
緊急事態宣言地域の店舗でも受付は開けるべきです。

多分私に退会を進めてくれたイントラはこのような状況になるのをわかっていたのかもしれません。

ラバのレッスンプログラムは素敵でした。
イントラのみなさんも素敵でした。
私はこれでラバとは終わりましたが、
退会を考えてる方で、まだ退会できていない会員の方には一日も早く解決ができますよう、
そしてイントラの方々にも新しい日常が過ごせるように祈っています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

スタッフがいけてなくてテンション下がる

とにかくスタッフ対応がなってないと感じる。
急遽行けなくなりコールセンターに電話をかけてレッスンキャンセルしても1時間きったら「無断欠勤」扱いとなります。せめて時間をもうすこし待ってほしい。対応に不満。体調不良の場合は無断欠勤扱いとならないようです。また、レッスンに参加したにも関わらず「無断欠勤」のメールが届いた事もあります。気分の良いものではありません。

あとは、スタジオの営業時間について問い合わせをしても「多分。。。」という返事で確実なお返事は頂けなかった事があった。スタジオに直接電話がかけられないので、コールセンターでしっかり把握しておくか、確認して折り返すなどの対応をしてほしい。

スタジオで貯めているキャンペーンのスタンプカードの押し漏れもありました。

スタジオも狭くてロッカー室はいつもぎゅうぎゅうの為着替えづらいです。
レッスン内容も慣れてくると物足りないし、動きも大体ずーっと同じで代り映えせず飽き、慣れがきます。。。
価格に対しての価値があるのか謎です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

酷すぎる休会、退会対応

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】

気楽に通っていたのに残念‼️
【気になった点】

ネット対応が、ねずみ講と一緒‼️
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
休会手続きをしようとしても、ネットが繋がらない状態が二カ月に及び、思い余って退会手続きに行きました。
二年継続申し込みをしていたので、キャンセル料金が二万五千円現金払い。
三月、四月とも一度も行かず、休会はネットで出来ると、聞いていたのでしようとしてもネットが繋がらない。
入会、体験等は繋がらるのに‼️、休会手続きは全く繋がらない‼️
県外に出ていたためやっと会場にまで、行くと、この二カ月分も、全額引き落とし‼️
計四万五千円‼️払いになりました。
これって酷すぎないですか? 騙しうちみたいで、納得出来ません‼️
皆さんは、お気をつけてくださいね‼️

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

満足度が低い。トータルで見てコスパが悪い

マスターまでたどり着きましたが、今月しばりが終わるので解約します。
もともとヨガ経験があるので、物販には負けず、余計なお金は払っていません。
楽しくていいレッスン、役に立つレッスンもあるので、料金プランも下げたりして、なんとか通い続けて来ました。
でも、これはヨガじゃなくてストレッチじゃないかな?というレッスンもあります。
インストラクターの腕により、全く別物のレッスンになってしまって残念に感じたり。
レッスン数の多さをうたっていますが、その辺どうなの?と感じます
一番の問題は、高い月会費に照らし合わせて全体的に満足度が低いことです。
待ち時間も長くて、時間を余計に取られたりするのが納得できません。
この後はもっと安い値段で、スパつきのスポーツクラブに通います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

契約の意思がないと無料体験できないのかな?

体験当日までに何度も電話を掛けてきて、折り返したらコールセンターに繋がるため3日ほど繋がらず...やっと開始30分前に繋がったと思えば始まる15分前着じゃないと無料体験できません。と...それなら早く言えよと思いつつ仕事帰りのため間に合わないと説明すると、他の日にちに変更も出来るけど再登録のためこのタイミングでないと体験が有料になると...コロナ前に通っていたので色々確認してからじゃないと登録出来ないと告げると無理体験自体断れました。
無料体験=契約しか選択肢ないのかな??というかそれならそれでもいいからもっと早めに連絡して欲しかった!予定空けてるこっちの身にもなってほしい。もう二度と行かないし周りにも無料体験行くことさえも辞めた方がいいと薦める。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

高いだけ

1番高いコースから外れるとあまりの待遇の違いに驚きました。私は、通い始めて1年くらいで1番高いコースのフリーフルから2店舗限定のライトフルに変えました。変えると1日に1レッスンのみらしいのですが、その時は説明を受けませんでした。まあ、規約をちゃんと読まなかったのが悪いですが…。しかし、変更後その日は気が付かず予約をしてしまい2レッスン目が始まる直前でヨガの室内にスタッフの方が入ってきて、受けられません!と言われました…。受ける場合は3000円?(具体な値段は忘れてしまいました)かかりますと言われ…もうレッスンが始まるのに退出することになりました。前の月までフリーフルだったし何だか1回くらい…と思ってしまうのは私だけでしょうか?せっかくヨガをしてリラックスしようと来たのにみんなの前で言われ切なくなりました。いちいち勧誘も凄いしあまり良い気分で通えませんでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

コロナ対応の酷さ

LAVAはずっと前に2年ほど通っていました
混みあっていて、隣の人と手があたるのが嫌で、それに営業が酷くてやめました
ただ、ヨガ自体はとても良かったので…
店舗も多くなったし、キチンと隣の人との距離感もあったので再度、通い始めました
ただ、今回のコロナの対応は酷い
3月の特別休会はメールもLINEも来なかったし
知ったのは、休会の期限を過ぎてから…
4月休会はWebでしか出来ないと言われ、スタッフに聞いても上の判断だから何もわからないの一点張り
退会をしてきました
このLAVAと言うところは本当に金儲け主義ですよね
縛りがあって、退会するにも解約金がかかるし
今どきこんな対応のジムがあるのでしょうか?
本当にがっかりです
4月の休会は未だにシステムトラブルで出来ていません
破産でもするのかしら?
誠意ある対応をしてほしいです

参考になりましたか?

残念でなりません

2月までは 生活の一部のように 当たり前に通っていたlavaですが…3月初旬には 退会を決意しました。
ちょっとしたトラブルから 不信感が募り始めた矢先にコロナ騒動で 2週間の休業…
その後の店舗スタッフの対応の頼りなさ…
退会の際 当然と言われた違約金25000円を支払い 退会手続きを済ませました。
その後 4月に入ってから 私と同じ状況で退会した人は 違約金が減額されてるとのこと
電話は繋がらない
メールの返信はこない

やっと繋がったコールセンター
違約金の話をすると
25000円で間違いないと言われ
減額した人がいますよね?
と伝えても 25000円…

2月のOCJの是正…と 話した途端に
対応が変わり 不信感が深まりました。

その後 ホームページに発表され
返金はしてくれるそうですが
入金は6月末…
あまりにも 時間がかかりすぎますし
きちんと返金してくれるか
不安で不安で仕方がありません。

もう lavaに振り回されるのは辛いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら