
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 544〜553件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
詐欺まがい
体験レッスンを受け、インストラクターも受付の人も感じが良かった事もあり、申し込む事に。価格設定は絶妙。上手いこと考えてるなぁって感じ。まぁ、ここは納得の上申込みました。頑張って通おうと思ってたので。が、その翌日に運悪く事故に会ってしまい暫く通えなくなりました。なので直ぐに電話をして、スタート月を怪我が治るまで1ヶ月か2ヶ月になるか分からないけど、延ばして欲しいとお願いしました。所が、それは出来ないと言われました。病院の診断書も出すし、止める訳ではなく延ばして欲しいだけと伝えても出来ません、と。そんな事ってある??と思い、気分も悪くて、じゃあ仕切り直したいので止めたいと伝えてたら、それも出来ません、と。クーリングオフも出来ないと。もうビックリです。申込みの時の説明に、事故や病気であっても解約や延期が出来ない旨の説明も無かったし。
私の場合、一度も通う事無く、違約金として、16.300✕3を支払わされた。有り得ない。
名前を聞くだけでも気分が悪いし、CMも見たく無いです。
参考になりましたか?
対応の遅さ
今年の2月、私の最後のレッスンとなりました。その頃からコロナ感染のリスクがあり、自分の勤務先でもマスク着用と消毒が徹底されていたため、マスク着用のうえレッスンに行きました。ラバは、人々の健康を促進するための場なので、当然ながら対策を徹底してると思ってましたが…扉を開けてびっくり。インストラクターの誰一人としてマスク着用をしておらず、挙げ句の果てにマスク着用をしている私をみて、<レッスン中はマスクをはずしてくださいね>と一言。コロナのリスクを説明し、マスクを着けてレッスンを受講できるようにお願いしました。インストラクター同士顔を見合せ、しぶしぶ了承した様子。とても感じが悪かったです。何かあってからじゃないと対策をしないところなんだなと思い、残念でした。そして、その思いは的中。その後特に対策をしないまま、ラバで感染者が出ました。その後、休館以降の会員への対応、連絡に関してもすべて遅く…。みなさんご不満をもつのは最もです。働かされてるインストラクターの方も不憫でなりません。もう二度と行くこともないと思います。
参考になりましたか?
解約したいのにできない
ラバはとてもいいです!
ダイエットもせいこうしました。
しかし、いまコロナウイルスで3月15日まで臨時休業になったのはいいのですが、解約したいのに電話がつながりません。
解約期限が15日なのに何度、いつかけても電話がつながらないのは困ります
参考になりましたか?
10年ぶりに参加
引越しなどで解約し、約10年ぶりの参加になりました。
無料体験ができました。
ビックリしたのが、
・昔はなかった食品、アパレルの自社製品があり凄く勧められた
・入会にあたっての説明が長い(体験前、後とそれぞれあり…説明聞いてるので疲れた)
せこいなぁ…と思ったのが、シャワーの順番待ちをさせない様に、レッスン後すぐに入会の説明が始まった事です。どっちにしろ、シャワー待ちになるので時間は持て余すのですが…。
レッスンの内容、スタッフの対応など凄くいいので、通うつもりがあるならお勧めできます。
私は月1〜2回通うのが精一杯なので、つど払いで通う予定です。
参考になりましたか?
悪質な会社
結論から言うと、入会はやめたほうがいいです。
新型コロナの問題が発生する前から、レッスン後の押し売りが多くて嫌な感じだと思っていましたが、
コロナ渦でお金儲け第一、社会理念などは一切ない会社ということが顕著になりました。
感染者が出てもその店舗を翌日締めるだけなのは、そうしないと会費が取れないから
月末の2,3日だけ開講すれば休会費を一月分満額取る、
レッスン数が明らかに減りそのせいでレッスンが受けられなくても会費も休会費も取られる、
密接した状態のレッスンに行きコロナに感染するリスクを背負うのも自己都合
リスク回避で休むのも自己都合
どちらにしろお金はきっちり支払わされ、
さらに、”退会するのも自己都合なので25,000円きっちり支払ってもらいます”
という態度
今後何が起こってもこの会社はこのような対応でしょうから
これから入会を考えている方には絶対におすすめしません。
私は詐欺にあったとしか思っていません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
企業体質に問題あり
私はポーズ中に顔に怪我をしました。
理由はインストラクターが手に持っていたものが私の顔に当たったためです。
インストラクターに「大丈夫ですか?」と聞かれ、とっさに「大丈夫です」と答えたのですが、レッスン後、鏡を見たら顔から血がでていたので病院へ行きました。
ラバに問い合わせたところ、月600円の安心サポートに入ってないから何も保証はできないとのこと。
私の不注意でケガをしたわけじゃないので、何ヶ月もやりとりをして、やっと病院代プラスαのをいただけることになりました。
ただ、最後にこのことを公言しないよう念書を書かされました。後味悪い思いをして解決となりました。
参考になりましたか?
ラバ詐欺会社
コロナ情勢下での悪質、かつ二転三転する料金対応。
消費者の不利益になることのみに重点をおいたシステム(ホームページ上に解約に関する情報を載せておきながらすぐに更新され読めなくなる、かつ載せたので確認できていない方が悪いと言い張るサポート、メールで解約の要件を送ってくるのはいいが期限が短すぎて消費者が対応できない)など2月に消費者庁から別案件で是正勧告がなされていながらまったく懲りていない。
今回の休会費、解約金の問題も消費者庁に多数のクレームが寄せられており弁護士に相談するケースも散見される。
消費者庁へのクレームは件数が増えるほど調査に踏み切りやすいので、もしもラバに不満があり、料金のことで納得がいかないなどがあれば一度消費者庁にクレームをいれてみてはいかがでしょうか
これをみて1人でも多くの人間が立ち上がり正しい是正勧告がなされることを祈りたい
参考になりましたか?
体験レッスンだけで充分
レッスン前の確認の電話、体験レッスンを1000円でうけました。レッスンはよかったです。
しかしそのあと汗をかいているのに長々と料金と今日入会できるかの詰めをくらいカゼ引きそうでした。ここでなんか会員思いじゃないなと感じ入会しませんでした。
ちょいちょい料金がかかる、コース変更に1000円ぐらいかかるとか体験レッスン3か月経過してさらに5か月継続しないと0円にならないとか、お水も最初はタダだけど0円期間がすぎると2000円かな、マットあずかりも月1000円なぜか施設利用料2000円が初回とられる。シャンプーとかはないです。
クーリングオフはきっぱりないといわれました。それっておかしいと思います。
冷静になって高いなと思いやめました。
参考になりましたか?
コロナ対応がとにかく最悪!
コロナの影響で全店休館
3ヶ月キャンペーン価格で3ヶ月目だったのでお得感が完全に消え去りました。
16日から再開みたいですが、平日の夜しか行けないのに16時代でレッスンが最終。
近隣の他店舗には仕事終わりでは間に合わない。
やむなく特別措置の0円休会を利用することにしましたが、これをするとキャンペーン価格利用の半年縛りが1ヶ月延長されるらしい笑
これっておかしくないですか?
契約当初に約束したサービスを提供してないのに何故こちらが不利益を被らなければならないのか。
コールセンターも全然つながらないし、つながっても店舗ごとのトピックスを確認しろの一点張りせめてフリーダイヤルにしろや!
保留で10分×3回トライしたぞ!
とにかく企業としてのモラル誠意が全くないです。他の方も言ってますが、潰れてしかるべきの会社だと思います。
参考になりましたか?
インストラクターが一生懸命なのはわかる
インストラクターの人たちが明るくて真面目なのはわかるけど、スタジオが狭いし、シャワー室も安っぽい。
とりあえず数詰め込みたいのが見え見え。
あとインストラクターの方があまりスタイルよくない方が多くて、ヨガをやってもスタイルはよくならないんだ、と実感してしまう。
教室に直通の電話番号を教えてくれないので、忘れ物をした時やちょっと聞きたい事がある時にいちいちコールセンターにかかり、おまけに繋がりにくいので最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら