322,496件の口コミ

ホットヨガLAVAの口コミ・評判 64ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,568件中 634〜643件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 3.00

LAVA

緊急事態宣言が解除になりました。
そして明日から早速都内のLAVAはららぽーと内等を除いて再開だそうで、メール連絡が来て呆気に取られました。スポーツクラブは第二ステップだからまだのはずですよね、都の要請は無視ってことですか、、
今回の対応全てにおいて本当に守銭奴要素の強い企業なんだなあと痛感しました。小規模店舗ならまだしも全国展開のチェーン店なのに企業イメージより会員から少しでも搾り取る方が優先されるなんて情けないですね。
ずつと割の2年縛りで退会出来ない為、どうしたらいいのか悩みまくってます

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

早く辞めたい

三月末に入会し、3ヶ月間は使い放題という説明で入会しました。
ところが今日(5月28日)時点ですでに3ヶ月が過ぎていると言われ、勝手に最も高い料金での更新がなされていました。
3ヶ月たってないんですけど、と聞いたところ、3月から数えて4月、5月で3ヶ月との意味不明な説明。つまり、3月のいつ入会しようと特別料金は5月末までってことらしいです。
そんな説明を受けた覚えはないんですけど、そもそもそれって3ヶ月とは言えないですよね。JARO的なところに訴えようかと思いました。
みなさん書いてますけどコロナ中の対策も悲惨でした。コールセンターはお金かけて何分も鳴らして待っていたのに、結局繋がらず勝手に切れる始末。
早く辞めたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 3.00

30代はご年配

体験予約前日、確認の電話がきましたが、会ったこともナイのにフレンドリーなタメ口で『可愛いーですね』とか言ってたし、インストラクターが20歳と言うので、驚いたら『前のところはご年配の方が多かったんですか?』と言われました。評判が悪いのは知っていましてが、接客の研修も無いようですね。ご年配ではなく、『ヨガの経験が豊富』なんですよ!でも、近所にホットヨガが無いので、通うしかない……。

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

残念すぎる対応

先日、5月退会の手続きをしてきました。3月4月の休会費も払わねばなりません。自分の都合じゃないのに何故?って腑に落ちないけど迷ってる間も休会費払い続けるならって思って。ポイントも少したまっていたから消化させたいとポイント内の商品を見ていたら対応してくれたlavaの人が突然「最近何か気になる体の症状はありませんか?」って。「もし気になることがあればこのセットがおすすめなんです~」って笑顔であっけらかんとウン万円もするものを薦めてきました。気に入って通っていたlavaだけど最後までこんな事するんだなって。切り捨てれました。「休会費返してくださいよ」って言い返したら聞こえないふりして横の人に声かけてました。他の店舗の人はもっと誠意を持って対応してくれてるかもしれません。ですがもう二度といくことはありません。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

楽しいです。

最近オープンした店舗に体験→入会しました。

500円の手ぶら体験の申し込みをネットでして行ったのですが、ちゃんと受付メールに持ち物や、来店時間(初回は30分前に来てねってやつ)など記載されていました。
前日にはカスタマーセンターから再度確認の電話がありました。

来店したら、勧誘スタート(笑)
まず、体験にもコースがあって発汗ドリンク付き(1,280円くらい?)、発汗ドリンク&フード付き(1,580円くらい?)、ヨガのみ500円の中から選びます。
私はヨガだけを選びましたが、別に嫌な顔とかされませんでした。

レッスンが終わってスタジオの中で入会の説明&手続き。書類を上から順に読み上げて説明しながらの手続きでしたので時間はかかりましたが、その都度疑問点は質問して、納得してサイン。

その後ヨガグッズの販売説明でしたが、「マットはお持ちですか?」と聞いてくれました。
高いセットから説明されたのはまあ、マニュアルなんだろうな~と思います。
チラシで見たセットの話がなかったので、こっちから切り出してそちらを購入。

最後まで、勧誘はあるけれども断っても嫌な顔をされたりは一切ありませんでした。

実際入って約1か月通いましたが、どのスタッフさんも親切で感じがいいです。
レッスンも隣の人とぶつかるほど詰め込まれることもありません。
今のところ、嫌な思いをしたことはありません。

近くに競合店がないから、そんなにガツガツしてないのかもしれませんね。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

休会に1カ月5000円

緊急事態宣言などにより、閉館しているのに、休会費が5000円以上とられています。うちは二人で入っているので、1カ月に1万円以上です。(休会費は店舗によって違うみたいです)緊急事態宣言が終わったので、レッスンは始まったようです。だから行こうと思いましたが、復会は、店舗での受付とのことですが、メイン店舗のみなのか、別店舗でもいいのかの記載がHPにありません。

無駄足はしたくないので、電話で問い合わせしようと思っても(20秒10円)に何回かけても、どれだけ待っても、つながらず、通話料だけとられます。平日も、土曜日も、つながりません。

詐欺です。

辞めたいけれど退会には25000円かかります。

これ、詐欺じゃないですか?

イントラの方たちは一生懸命で、好きでしたが、これでは会員はついていけません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 2.00

体型だけでなく、心が変わる

通い始めて8カ月ですが、非常に前向きになりました。
インストラクターの方がそれぞれ色々と小話みたいのをしてくれるのですが「なるほど。」と関心してしまうことが多々あります。
体はしまるし、気持ちは前向きになるし、いいこと沢山あります!

確かにここに書かれているように物販営業は相当強めですが、別に買いたくない人は買わなきゃいいだけで、自分が何を求めてるかが重要だと思います。

個人的にはフリーフルにして、行ける時はあちらこちらに行きまくってるので良かったなと思ってます。
キャン待ちもとりあえず入れておけば繰り上げになることの方が多いので気にしないで大丈夫だと個人的には思ってます。

参考になりましたか?

ラバのキャンペーンに騙されないで

またキャンペーンで会員を募ってますが!実体験から言いますが皆さん騙されないでと言いたいです。
キャンペーンで3ヶ月は3000円なので、この期間だけは設備、サービス、で妥当だと思いますが、その後の縛り期間でしっかり元を取るラバの戦略なので、キャンペーン後は、値段に対しての満足度はほぼ得られないと思ったほうが良いです。このスタジオは直通電話がないことや、ケガ、妊娠など通えなくなったときでも違約金が発生する悪質な規約があるので、私は経験者ですのではっきり言います。さいたまには他に良心的なホットヨガがありますから、コスパも設備も良いのでそちらをお薦めします。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 1.00

顧客より売上命

友達紹介してその友達が入会すると共に商品などを購入できるポイントや割引特典が受けられたりするのですが、毎月付加特典が変動する。友達を紹介したことがありますが、その月は特典が少なく、翌月ではポイントが2倍以上になっていたり。店舗で色んなイベントをやっていますが運営側はゴリ押しだけど実際なくても良いような内容。良いものの押し売りがすごい。良いかどうかはこちらが決めること。会員ニーズを考えず営利目的が全面に出ているのを感じます。スタッフの方は良い方が多いと思いますが運営側に不満だらけ。メール相談も1ヶ月以上返事がなく、店舗にアンケート投函箱がありますが苦情のような内容はスルー。スタッフの方々も運営マニュアルに従わされている感じです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

インストラクターさんの営業がきつい

3年前から通っていますが、昨年あたりから、毎月のように「〇〇キャンペーン」的な感じで10分ヨガや、特別ヨガで、MTGのリファを売ろうとしたり、1万5千円くらいするボディーゲルを売ろうとしたり、本当に毎月毎月商品を勧められますし、帰る際に受付で「〇〇さんは何本にしますか?」と買ってくれること前提にインストラクターが聞いてくるようになりました。少々、疲れ、呆れ、もうやめたいので休会中です。また辞めようと思います。他のホットヨガのチェーン店に移動します。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら