
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,593件中 914〜923件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
-
無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が低い!
-
新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
-
ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- 食品やヨガグッズの売り込みがある
-
食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
高評価
-
- 体験レッスンがある!
-
ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- インストラクターの質が高い!
-
レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
-
- プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
-
LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
最低最悪です。
3月入会し数回通い、コロナで4月は1度も通わずに休会しました。
その際に3ヶ月の割引キャンペーンは次の月に持ち越されると説明を受け、それなら!と思い休会しましたが。
実際は持ち越されず休会中の月に消費されるとのこと。
この事実も知り合いに言われて発覚しました。
元々0円の月を持ち越されないのに、
2600円で誰が休会しますか?
コールセンターは二度と繋がらないし
ポイント使えるから安く買えると言われた商品は
ポイント利用不可だったりと
全てがおかしい。いい加減。
スタッフ一人一人言うことが違うし
せめて料金システムは仕方ないとしても
スタッフの言うことは統一しろ。
参考になりましたか?
営業
本日でセールが終わるため帰り際の営業がすごかったです。
スタッフ3名位に取り囲まれ説明を受け、買って買ってがすごかった。
健康に問題はないと説明しても、でも、、、と長々と営業が。普段は話もかけてこないのに、こういう時は凄い。
買わなかったので、あとでグチグチといわてそうで、何だか通いにくいです。
バームを下さいと言ったあと、7回受けてもらえるバームのことですと言うと凄い嫌な顔をして、渡されました。
気持ちをスッキリさせたいのに、スタッフのせいで帰りがとてもとても不快でした
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
コロナが流行し、ヨガへ行くのが怖くなり、休会しようと電話をしたけど、全く繋がらず通話料だけがかかる。また。ホームページにも、休会の手続きをする欄が無くなっていたため、店頭へ直接行くと、手続きはウェブでしかできないと言われた。ウェブでも電話でも休会出来ないから、店頭に来た事を訴えたけど、システムメンテナンス中だから待ってくれの一点張り。休会も退会もできないまま、会費を引き落としするつもりが見え見え。コロナで会員が減るから焦る気持ちはわからなくもないけど、やり方が汚過ぎて幻滅。入会だけはホイホイさせて、その後は放ったらかし。まるでマルチ商法。みなさん気を付けて下さいね。
参考になりましたか?
30分でシャワーとヘアドライ?!
レッスン終了後に30分でシャワーとヘアドライを済ませるルールだそうですが
シャワー室が少なく、1巡目を逃してしまうと
前の人のシャワーを待ち、そのあとヘアドライとなり
30分以内で完了なんて無理すぎでは?
シャワーの数が少ないのはラバの問題であって
会員に不便をかけているって言うのが分かっているのでしょうか?
参考になりましたか?
ラバ残念すぎる
体験レッスン、バタバタしたなか始まり、譲りあいもない着替えルーム、コロナこの中換気なくシャワールーム狭く汚い
シャンプーないし、貸されたタオルガサガサで服匂いが悪い
全て場所がこんなんではないと思いますが
あと、レッスンもみてするだけ、呼吸法をしっかりしないと意味ないのに
レッスン後はおいこみ入会やばい、体験レッスン二回なのに、一回入会しないとと二回目予約なかなかさせてくれない
本当にもう少しゆっくり体験させてほしいですしね、考えさせてくれない
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
金儲けの会社
気をつけた方がいいです。店舗移動やプラン変更するだけで1000円近いお金がかかります、辞めるわけじゃないのに。。休会で何故2600円もとるの?何でって不審に思う事は多いです。以前にフロントの方の返し忘れでカードを購入する事になり後から普通に2枚返されました、えっ?どこにあったの?って感じで確認するも曖昧な返答のうえに締め日が終わったので再発行したカードの返金はできないとのこと。こちらの落ち度で申し訳なかったと返金するのが普通だと思います、締め日とかこっちの知ったこっちゃない!ヨガで言ってる事とは正反対で人の気持ちに寄り添えない不親切な組織です。
参考になりましたか?
ホットヨガ、少し痩せました!
愛知県の郊外の店舗のため、ラバの中でも最安値の価格で通っています。
価格は毎月1万円は高いし、体験だけにしようと思いましたが、汗を思いっきりかくのが気持ちよくて、ストレッチみたいな感じで体に無理がなく、楽しく通っています。新しくできた店舗のため、他の方の口コミにあるような衛生面での不満はありません。
たくさん通えた方がお得なコースばかりなので、毎日通える人や、専業主婦やパートの人じゃないともったいないですね。
夜のコースは、毎日キャンセル待ちです。私は毎日昼間に通っていたら、体調がよく腹筋もついて体重も減りました。
通う事で、意識が変わって、食事を抑えたのもあると思います。
あと、ヨガの後は吸収が良いから飲食は控えるよう言われるので、抜かしてしまったり。
月に4回コースは、高すぎませんか?5000円くらいにして欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
休会費払う理由がわからない
今回のコロナで全国、いや世界的に大変な状況ですね。
緊急事態宣言発令のもと、ラバさんも引き続き臨時休業を余儀なくされたわけですよね。
通うこちら側の私用的な理由で4月休会するわけではないのに
何故休会費が発生するのか意味が分かりません。
みなさんの投稿を読ませていただいて初めてラバのずさんな対応を知りました。
気持ちいい汗をかきたくて通いはじめたのにショックです。
今後、別件でまた嫌な気持ちになるのもテンション下がるし、そう思うと早めに退会しようかと考えております。
参考になりましたか?
最悪です!
奈良県大和王寺店利用しています。他の方も口コミされているように、レッスン自体は良いけど、なんせ従業員の説明不足に何度も迷惑かけられています。月会費の変更時期やレッスン受付時間の説明がなく、その時になって客側が知るという始末…なんでこんなに対応が悪いんだろうか…と思いましたが、口コミを見て納得‼️こんなことなら最初からやめておけばよかった。と後悔しか残りません。
タグ ▶
奈良
参考になりましたか?
とにかく押し売りが本当にうっとうしい
ヨガはいいんだけど
とりあえず押し売りが本当にやばい。
あの押し売りのせいで辞めたい。
ヨガは続けたいけどね…
知り合いに進めたけどやっぱりやめた方がいいよと言うつもり
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら