330,088件の口コミ

一条工務店の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

387件中 143〜152件目表示

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

施工態度が悪い

私の住んでいるマンションの隣で建物を施工している一条工務店、社名の旗を高々掲げているが、よくそんな事ができるなと思うほど企業態度がひどいです
恐らく沢山のクレームが入ったのであろう、以前より改善はされたが、行いとして言わせてもらうと敷地内での禁煙、朝7時過ぎからの勤務時間前なんでしょうね、外国就労者の周囲の朝を配慮しない大声の雑談、勤務中の大声での業務やり取り、8時前からの大きな工事騒音、祝日でも工事をされる事もあり、ひどい時は8-19時まで、サラリーマンからすると家でゆっくりしたいのに早朝からの騒音と窓越しに動く就労者の影、全く配慮が感じられません
就労者が悪いのではなく、それを管理指導できていない会社に憤りを感じる
敷地内喫煙の注意の電話を事務所にした際にも、これが社員の態度かと耳を疑うかのような対応、企業レベルの低さを実感した
もし自分や身内が家を建てる際は一条工務店には絶対絶対、依頼はしないだろう

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート -

がっかりです

家の性能凄く良い。だが営業マンにガッカリ。
仮契約まで進んだが、その後の説明不足がありすぎました。

坪単価でわかりやすいのも魅力にしているのに坪数下がったら単価が上がる。見積もり時に説明してくれないの?

誰か紹介者居れば色々特典があるんです。仮契約したら「もう使えません。」???紹介者探せと言ってそれ?仮契約時に説明しとくべきでは?

予算内でって言っているのに予算オーバー。わかるけど、外構工事勝手に抜いてその説明なし。最初に言ってたことと全然違いますけど。

素晴らしい家なのはわかるけど、建てる側はど素人。聞かなきゃ教えないスタイルはどーなのかな?
他のハウスメーカーの人は細かく説明してわかりやすかった。
もう少し細かな説明が必要なのではないかな?

参考になりましたか?

1.00

お客様の立場に立ってない!

約3年前、自宅を建てたいと住宅展示場で一条工務店に入りました(1番出入り口に近かったからたまたま見学)。
その一条の展示場の店長さん、いかにこの家がいいのか、設備・性能の素晴らしさを延々話されました。
主人は性能に魅かれている様でしたが、私は設備や一目で一条!とわかる家のデザインに魅力を感じずにいました。
話を聞くうちに、私達の希望する4LDKは予算内で無理だとわかると、奥さん働いて下さい!両親から援助してもらって下さい!と言ってきました。
見学直後は足繁く我が家にやって来てくれたのですが、予算オーバーな事や設備は自分の好きなメーカーを選びたいし‥と伝えると「建築に高額な金額がかかっても、一条の家は性能がいいから光熱費が安くなり何十年後にはローコストで建てた家とトータルコストは同じか安くなる!何回も説明したのにまだ奥さんわかってないんですか?」「うちで建てないんなら、もうどこでも建てないほうがいいですよ」と言われ腹が立ちました。(のちに言い過ぎましたと謝罪がありましたが)
太陽光を勧めますが、パネルの性能は少しずつ下がりますよね?と聞いたら「うちのは落ちませんよ」と平気で嘘をつかれ、一条は私達が建てたい家を建てるのではなく、一条が建てたい家を建てたるんだなと心底思いました。
結局別の中堅ハウスメーカーで建てましたが、性能を重視しつつ低価格で自分達の満足いく家を建てました。
家は人生で何度も建てられるものではなく、こちら側は色々な事を考えて検討しているのに、一条側の都合ばかり押し付けている印象でした。
しばらくは一条工務店の家を見るのも嫌な気分でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

後悔ばっかり

2013年に家を建てました。
知り合いを介して紹介していただいた会社なので安心できると思った自分を恨みたい···

建てて数ヶ月、痩せ型の娘が歩いてもギシギシ音を立てる床、扉や窓の付け方が歪んでいて、冬はすきま風が寒い上に、窓を閉めるのに1人では閉められません。
料理が好きなため、台所は広くしようとしていたのに、いつの間にか勝手に変えられていた設計、狭くて娘とご飯を作っていると肩がぶつかるくらい···

また、太陽光の調子が悪いと検査に来て、「なにか異常がある際は連絡させていただきます」と言われたのにも関わらず、子供たちしかいない時間に、業者が来て、お互い戸惑ったそう。
こちらに何も連絡せず、業者に頼んで勝手に作業を進めようとしたので驚きを隠せません。

正直、もう建て直したい···

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

実家をたてなおす

私の実家一条工務でたてることになりました。
親も年齢重ねてきて床暖房とか、部屋の中気温差がないっと言うところが気に入り一条工務店にしたそうですが、いざ工事がはじまると一条工務と契約してる建設会社監督は一度も現場に顔ださない、ヘルメットせずに、帽子かぶって仕事してる、あきらかに積水ハウス、ダイワハウスなどと契約してる建設会社は、現場のルールがあり、当たり前に守りなから現場で働いてます。
一条工務店と契約してる建設会社は、ゆるゆるです。私の親は土木系のお仕事をしているので、親のマイホームの工事現場をみていて、最近怒ってます。いい加減な工事しやがって~父、母も怒っています。
現場で働いてくれている人は頑張ってはいますが、一条工務店のやり方は、ダメだと思いました。
一条工務店天狗になってますね。
一条工務店おすすめしません。

タグ ▶

工事進行中

三重

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

一条公務店は検討した方がいいです!

コロナ中とあって、完成が遅くなり、営業マンとの話し合いもなく、勝手に設計を変えられてたり、スケジュールを勝手に決められてたりと、身勝手な会社です。
苦情を言うと、言い訳や、わからないことがあると黙り込む営業マンには腹が立ちます!。こっちは高い買い物をしているのに、自由に色々
変えられていて、値段もだいぶアップされていて、採算つかないです。ローンの融資と決まっているのに、それ以上の融資は無理です。
営業マンは、無理矢理ってことがあります。強引すぎます。
口悪いし、言葉を選んで、お客と接客してほしいです。
2年目の営業マンも偉そうに言うし、客をなんだと思っているのですか??
本当に無理矢理感がでてる会社です。

参考になりましたか?

1.00

皆さんのおっしゃる通り

私は別の会社にお願いしましたから建ててませんけど…
打ち合わせされる方は発言のメモを取って打ち合わせ後言いましたよねって確認とった方がいいですよ。皆さんのいう通り。不快な思いはするでしょうね。録音が最強なのはわかりますが盗聴どうのがあるのでリスク高いです。

私の営業はメンテナンス必要ありません!って言い切ってましたよ。資料もそれっぽいの見せてきました。そんなわけないしネットで調べたらすぐわかるのに。ミスリードは多いです。あのC値で業界最高レベルです!は笑ったかな。UA値は4枚窓だからさすがの値だけど。どっちも突っ込んだらアタアタしてました。わかってないお客さんは信じちゃうんでしょう(実際私の妻は凄い!と言ってましたし)。

偏見ですしジェンダーがーって言われそうですが、一条素敵って言う人は大体奥さんがインスタなどで素敵ってなって、家のことわからないまま押しきられる人が多いんじゃないかなぁ(私の妻もインスタで素敵と言って絶対一条って所からスタートしましたから。宿泊体験いく!友達の家泊まった!すごい!って。今は目を覚ましてわりと普通のことを誇張して言ってるよねと言ってますが。)。ちゃんと比較した方が良いですよ。どのハウスメーカーさんも工夫を凝らして良いところ沢山ありますから。もちろん一条だって良いところあります。

あと、高い!と言う方たまにいますが、高いか安いかで言うとあの設備性能なら安い方だと思います。多分予算より上の見積もり出してくるからそう感じちゃうんじゃないかな。中ぐらいの価格帯かと思います。私個人の感じ方です。

ただ、今の私が2度目に建てるなら…という設定でも、一条はないかなぁ。また私が建てたメーカーか(地方のマイナーな会社ですが素晴らしかったです。高かったけど。)、◯◯ホームなどのローコストメーカーで立てちゃいますね。差額は設備や光熱費にバンバン使います。ローコストメーカーも抜群に良くはないかもしれませんが悪くもないですから。一条でも施工悪い話は聞くので、ならローコストでいいじゃんって気持ちと、機械でコントロールされた家は、早く廃れると思ってるからです。

嫌な思いはしましたが、別に一条の足を引っ張るつもりもありません。ですが、どのハウスメーカーさんも素敵で工夫されているので、一条に押しきられて後悔されるより、沢山比較して皆さんが思い思いのメーカー・工務店で建てた方が、施主側も施工側もwinwinだと思っているため投稿してます。良い工務店が一条に呑まれて潰れたら嫌だなぁと思ってる辺りは足を引っ張るつもりがあるのかもしれませんが笑

・他のHMなら追加オプションが標準搭載(オプションも比較的安い)
・同性能なら比較的安価(中級価格帯)
・間取り決めが楽(あっちが縛るため)
・暮らす分には不自由なし(壊れて直してもらえないなどのストレスはあるかもだが)

は一条のかなりのメリットだと思います。
一条で満足している知り合いも何人かいますし(3年以上住んでないのでこれからはわかりませんし、女性側の意見なので旦那さん側がどう思ってるか知りませんが。ジェンダー…)、一条の全部が全部悪だとも思ってません。

家は展示場に出してるような大手メーカーだけじゃないですよ。素敵なメーカー・工務店さん沢山あります。設計士に間取りをお願いしてから設計士に契約してるメーカー・工務店を紹介してもらうなんてやり方もあります。

長文失礼しました。参考になれば。

参考になりましたか?

モデルハウスで見抜いた

マンション住まいの時に、hitって言って、各会社のモデルハウスがあり、一条工務店に見学に行きました。女性が案内しましたが、私ともう1組がいて、私が、10年アフターはどこからどこまでなんですか?って聞いたら、えっ?って言われたたから、私が、えっ?ではないですよ。まさか、この言葉を言われるって思ってなかったんでしよ?ちゃんと勉強してから、営業しなさいよ。まさか、最初から騙すつもりでは?普通なら、ちゃんと説明しますが、あんたは、言葉に詰まったからって言ったらって言ったら、営業の人が硬直しましたよ。そして、1組のお客さんが、奥さんにここ辞めよかって小声が聞こえて、私が退散する時一緒について退散していました。退散するとき、アンケートをお願いしますって言われたたから、個人情報を書きましたら、しつこいくらい案内書が郵送して来ましたよ。後に我が家はマンションを売却して中古戸建てを買い引っ越しましたから、郵送はどうなったか知りませんが。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

酷い土地を購入させられた

一条工務店の営業さん経由で紹介された不動産で土地を購入しました。
営業さんにも非常に良い土地ですよ!これならこういう間取りで建てられますよ!
といわれ土地を購入しましたが、その後、「測量したけっか、提案した間取りでは建てられない。ハウスメーカーとしては間取りを確約したわけではない。」
と、当初の間取りで建てることができず、また購入前に営業さんが言ってたことが実現できず結局建てるのをやめ土地を手放しました。
1000万近くの損害となりましたが営業さんは知らぬ存ぜぬでサポートが悪く、一条工務店で建てようとしてる人がいたらやめたほうが良いと思うようになりました。
所詮は顧客目線ではなく売ることしか考えてない会社なので注意が必要です。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

札幌の担当者が適当

家を建てるのにこちらも検討枠におりましたが
実際にここで契約して建てた友人数名に感想をきくと良い話はひとつもきかなった。
契約するところまで話は進んでいたももの毎回に見積り金額が違い理由をきくと「この設備を入れ忘れていました。」といわれ最終金額の見積りを提出してもらうようお願いしても出してもらえず「この手数料を忘れていました。」となり結果、不信感だけか残り白紙に戻した。
他の家は、間取りの関係もあるのかさだかではないがいつも寒いと相談をすると床暖なので寒いときは床に座って下さい。と返答。
ほかにも話をきいたのでこちらは論外となり違うハウスメーカーに決めました。
社名と金額はいっぱしだけどたいしたことない会社とおもうとここをやめてよかった。。。と、安堵しています。

タグ ▶

北海道

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら