330,088件の口コミ

一条工務店の口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

387件中 163〜172件目表示

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

見積もりに騙されないで。

見積もりの中に,「付帯・屋外給排水・雨水排水・浄化槽・ガス配管工事」というのがあります。
営業は自動で見積もり計算するので自分たちでは安くできないと言いますが,この「付帯~工事」の部分が曲者で,一式と言いながらいつの間にか値段が上がります。
根拠もなく,ここで利益を調整しています。
金額に騙されないように。営業も個人的に嘘をつくだけではなく,会社ぐるみで嘘をつくので信用できません。
100万円程度なら別に大丈夫と嘘を許せる人は問題ないと思います。一生ものですからね。

  • げんなりさんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 2.00

絶対に契約してはいけない会社

家は性能で値段が手頃を気に入るのは良いと思う。
高齢者のいる家庭や老後の住まいを考えている人はバリアフリーの標準仕様がないのでオススメできません。設計士もバリアフリーのノウハウがないので知識がない。例えば玄関の蹴上の段をなくしてしてほしい。玄関を車椅子対応の引戸にしたいと聞いてみて下さい。バリアフリー対応ができない会社であることが分かりますよ。新築でも木の香りがしない息がつまる家も考えもの。展示場で確認してみて下さい。
若手社員はすぐ辞める。古参は責任逃れで客の責任を強調するような方でした。お客さんはすぐにクレーマー呼ばわりされます。ハウスメーカーとの信頼関係は必要ない。契約後に営業から不快な思いをさせられても大丈夫と言う方は一考の価値あり。結局、値段が上がるから安くないですけど

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

法に触れない軽微なミスでも基礎作り直し。

建築基準法に触れていない微細なミスでも、基礎を作り直していただきました。他のメーカーでは問題ないとして進められてしまうようなものでしたが、一条工務店との話し合いで、人数を増やして工程に遅れが生じないように作り直しますと言っていただき、理念の「納得」という部分に沿っているなと感じました。また、性能検査にも立ち合い、施主が納得できるまで隙間を埋めたり、専門業者を挟んだり、性能に関してはとことん突き詰める社風なのだと感じました。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 5.00

満足してます

2018年に建てましたが、これまで問題なく住んでます。
床暖のお陰でどこの場所も温度変化ありません。
標準仕様で家の隅々まで配慮されてるのは無いのでは?

根菜等を保管するのが外しかないのが困るぐらいです。

営業に関してはどのメーカーでもあるのではないでしょうか?

一条だけが悪いとは思えません。

仮契約も他のメーカーでもしつこかったですし、
大●ハウスの営業なんて論外でした。

アフターも専用アプリで申し込めばすぐに連絡があります。

営業も新年の挨拶に来てくれます

家は他社の性能に引けを取らないと思います。

大きな買い物ですので口コミに流されずご自分が良いと思う所を選ぶことが大事なのではないでしょうか

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 4.00

設計図

平屋に住んでます。
営業さんは良かったのですが、設計士さんと中々相性あわず、
こちらの要望を無視し、設計図を書いてくるので自分で書いてもっていったのですが、その図面が耐震性などの一条ルールにあてはまったら良いことに、即図面にしてくれましたが素人が書いた図面なので、採光や音の問題など、わからないことだらけだったのですが何もアドバイスくれず、むしろこちらはめんどくさいから早くこの図面で進めたいという気持ちが伝わってきました。
今まだ1年も住んでませんが、すでに建て直したい気持ちです。
設計士さんは女性をオススメします。
男性だと何もアドバイス等くれないですよ。
本当一条工務店さんで建てたのは失敗したと感じております。

タグ ▶

完成1年以内

i-smart

和歌山

参考になりましたか?

とにかく酷い

契約までは必死。その後は放置。そもそも図面書くのにまず契約ってどんだけ殿様商売なん!!私は解約しました。親戚の家は10数年経ちますが、評判最悪、2度と一条で建てないと怒ってます。築浅の方の投稿が多いですが、10数年後が大変ですよ。床暖房機械、太陽光パワコン、機械物が壊れて通常のメンテナンスに乗っかってくるので大変。太陽光売電もほぼ無くなり、建てた当初は10年後も24円/kwくらいと言われてたのに。その約3分の一。外断熱は経年劣化も激しいから、やはり所詮工務店。この人気は何でなん???
今は他メーカー回って調べてますが、一条工務店はフィリピンで調達!?暖かい地域の木は柔らかく強度が無く安い。どんどん成長するから。木造住宅は寒冷地の木がいいのが当たり前。どんだけぼったくってるんや。

タグ ▶

i-smart

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

いろんなものが、壊れやすい

当時一条の売りのひとつ、の取り付けのタンスの引き出しの前板が、とにかく弱く、よく外れます。外れたら、もう、直せません。引き出しの前板って、普通外れないと思いますが、とにかく外れます。交換は、ひとつ、4千円と言われました。おかしくないですか?一般的な引き出しって、よほどのことがない限り、外れたり壊れたりはしないです。だったら、自分でタンスを買えばよかったです。外壁のレンガもしょっちゅう取れます。アフターメンテナンスを頻繁にしなきゃならない家です。不快です

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

営業の人がとにかく残念でした。

家を建てるにあたり、何社かハウスメーカーに行かせてもらいましたが一条工務店の対応が一番悪かったです。

最初の説明こそ一条工務店の良さを知る上では分かりやすい説明をしてくれましたがその後は他のハウスメーカーの悪口ばかり、締めの言葉は一条工務店ではそうなりません、ぜひうちで建てましょう、でした。

性能はとても気に入ったのこちらの要望や質問をしてもそれはやめた方がいい、うちではできないと言われ誰のための家なのか分からなくなりそうだったので断りの連絡をいれたところ今までの書類の返却をお願いしますの一言だけ

書類の返却が必要なら最初に言ってくれよ・・・一応お世話になったのでやんわり伝えましたが謝罪も何もなく最後の見送りでは外に出ても来ませんでした、ここで建てなくて本当に良かったと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 2.00

一条工務店の建てた家に住んでみて

一条工務店の家は床暖房が良いかな?それ以外はあまりほかのハウスメーカーとか解らないと思います。太陽光発電装置は失敗でした。火災が心配です。屋根一体型はダメです。経産省から警告が出ています。今のハウスメーカー、工務店はどこもそれなりに機密、断熱は良く耐震性は2から3は確保しています。特にセキスイ、住友林業、三井、スゥ-デンなんて見栄だけで馬鹿げてます。又パッシブハウスはドイツでも評判が悪く日本にもあってません。結論、腕の良い地元の工務店で建てるのが良いです。但し倒産の心配がなく支払い方法は引き渡し時にです。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

住みやすい!

口コミに厳しい意見が多く、びっくりしました。
家を建てて2年になりますが、夏は涼しく、冬は暖かく、住み心地抜群で、一条工務店にしてよかったと家族で話しています。(ちなみに息子の家も一条工務店で建てました)
営業も方の対応もよく、何か困ったことがあるとすぐに対応してくれます。設計士さんの提案力も抜群で、ここをこうしておくとよかった…と思いそうなところは、設計の時点でアドバイスしてくれてあり、住んでみて本当に使いやすいと感動することが何度もありました。
家づくりというのは、そこで出会った人で随分変わるのかもしれませんね。
気持ち的には☆5つですが、まだ築2年なので、控えめに4つにしました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら