
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
378件中 163〜172件目表示
満足してます
2018年に建てましたが、これまで問題なく住んでます。
床暖のお陰でどこの場所も温度変化ありません。
標準仕様で家の隅々まで配慮されてるのは無いのでは?
根菜等を保管するのが外しかないのが困るぐらいです。
営業に関してはどのメーカーでもあるのではないでしょうか?
一条だけが悪いとは思えません。
仮契約も他のメーカーでもしつこかったですし、
大●ハウスの営業なんて論外でした。
アフターも専用アプリで申し込めばすぐに連絡があります。
営業も新年の挨拶に来てくれます
家は他社の性能に引けを取らないと思います。
大きな買い物ですので口コミに流されずご自分が良いと思う所を選ぶことが大事なのではないでしょうか
参考になりましたか?
設計図
平屋に住んでます。
営業さんは良かったのですが、設計士さんと中々相性あわず、
こちらの要望を無視し、設計図を書いてくるので自分で書いてもっていったのですが、その図面が耐震性などの一条ルールにあてはまったら良いことに、即図面にしてくれましたが素人が書いた図面なので、採光や音の問題など、わからないことだらけだったのですが何もアドバイスくれず、むしろこちらはめんどくさいから早くこの図面で進めたいという気持ちが伝わってきました。
今まだ1年も住んでませんが、すでに建て直したい気持ちです。
設計士さんは女性をオススメします。
男性だと何もアドバイス等くれないですよ。
本当一条工務店さんで建てたのは失敗したと感じております。
参考になりましたか?
とにかく酷い
契約までは必死。その後は放置。そもそも図面書くのにまず契約ってどんだけ殿様商売なん!!私は解約しました。親戚の家は10数年経ちますが、評判最悪、2度と一条で建てないと怒ってます。築浅の方の投稿が多いですが、10数年後が大変ですよ。床暖房機械、太陽光パワコン、機械物が壊れて通常のメンテナンスに乗っかってくるので大変。太陽光売電もほぼ無くなり、建てた当初は10年後も24円/kwくらいと言われてたのに。その約3分の一。外断熱は経年劣化も激しいから、やはり所詮工務店。この人気は何でなん???
今は他メーカー回って調べてますが、一条工務店はフィリピンで調達!?暖かい地域の木は柔らかく強度が無く安い。どんどん成長するから。木造住宅は寒冷地の木がいいのが当たり前。どんだけぼったくってるんや。
タグ ▶
参考になりましたか?
いろんなものが、壊れやすい
当時一条の売りのひとつ、の取り付けのタンスの引き出しの前板が、とにかく弱く、よく外れます。外れたら、もう、直せません。引き出しの前板って、普通外れないと思いますが、とにかく外れます。交換は、ひとつ、4千円と言われました。おかしくないですか?一般的な引き出しって、よほどのことがない限り、外れたり壊れたりはしないです。だったら、自分でタンスを買えばよかったです。外壁のレンガもしょっちゅう取れます。アフターメンテナンスを頻繁にしなきゃならない家です。不快です
参考になりましたか?
一条工務店の建てた家に住んでみて
一条工務店の家は床暖房が良いかな?それ以外はあまりほかのハウスメーカーとか解らないと思います。太陽光発電装置は失敗でした。火災が心配です。屋根一体型はダメです。経産省から警告が出ています。今のハウスメーカー、工務店はどこもそれなりに機密、断熱は良く耐震性は2から3は確保しています。特にセキスイ、住友林業、三井、スゥ-デンなんて見栄だけで馬鹿げてます。又パッシブハウスはドイツでも評判が悪く日本にもあってません。結論、腕の良い地元の工務店で建てるのが良いです。但し倒産の心配がなく支払い方法は引き渡し時にです。
参考になりましたか?
住みやすい!
口コミに厳しい意見が多く、びっくりしました。
家を建てて2年になりますが、夏は涼しく、冬は暖かく、住み心地抜群で、一条工務店にしてよかったと家族で話しています。(ちなみに息子の家も一条工務店で建てました)
営業も方の対応もよく、何か困ったことがあるとすぐに対応してくれます。設計士さんの提案力も抜群で、ここをこうしておくとよかった…と思いそうなところは、設計の時点でアドバイスしてくれてあり、住んでみて本当に使いやすいと感動することが何度もありました。
家づくりというのは、そこで出会った人で随分変わるのかもしれませんね。
気持ち的には☆5つですが、まだ築2年なので、控えめに4つにしました。
参考になりましたか?
カップルで展示場へ
まだ結婚はしていませんが、今後の事を考えて展示場にいきました。カップルなので相手にされないかなと思っていましたが、すごく親身になって、ローンのお話や家の性能の高さを熱意をもって教えていただきました。
一条工務店は広告費(テレビCM)など削減しているから、高性能な家造り、基準設備のレベルの高さを実現できているみたいです。
床冷暖房に、壁の厚さ、窓が4重、太陽光発電のパネルを他社より多く使っているから、売電できるし、トータルで見れば元を取るどころかプラスが生まれるって所がいいなと思いました。値段は少し高そうですが、一生の買い物なので住み心地優先で今後第1候補として検討していきたいとおもいました。
参考になりましたか?
暖かさを重視するなら一条工務店
一条工務店は私の住む地域はオール電化で全て床暖房なのですが、家の床全ての箇所に床暖房がついているため、トイレや玄関ですら暖かいという部分に惹かれて、一条工務店に決めました。料金面は高めでデザインも他のハウスメーカーに比べたら限られるため、凝ったデザインにしたい方は他のハウスメーカーのほうが良いと思います。しかし、気密性が高く、暖かさを重視する人にはおすすめできます。壁も厚めのため、赤ちゃんの泣き声も隣人から「全くしないね」とよく言われます。また、どのハウスメーカーにするか悩んでいる時や間取りの参考のためなど、過去に一条工務店で建てたお宅に訪問し、見学や入居者に質問をさせていただけたり、お試しで宿泊棟に一晩宿泊できるなど、実際に体験したり質問できたりしたので、良い情報も悪い情報も契約前に知った上で判断できました。
参考になりましたか?
一条工務店
一条工務店は絶対にやめた方がいいです。
全部含めて3000万位で家を建てたいと相談してましたがこの位出るので少し減らしませんか?などの説明も無く最後に家を建ててからこの位かかったので払って下さいと総額で3400万になり、土地代も入らないので手出しで200万出してください。その他ローンが3200万までしか組めないので残りは手出しで出して下さいと言われました。完全に詐欺だと思うのですが、契約しているので金額は変えれません。何度も訴えてますが返答は変わらず、更に金消契約をしないと旦那の実家の土地と家を差し押さえします。と脅迫されました。
同じような被害に遭った方々がいましたら協力して一条工務店を訴えたいです。
一条工務店の営業の仕方は汚いやり方だと思うので書き込みます。
参考になりましたか?
営業が最悪
他のハウスメーカーと比較検討したいと伝えた際、要約すると
・一条工務店で建てないヤツは馬鹿だ。
・他のハウスメーカーは性能も耐久性も一条に劣る。
・他のハウスメーカーは建てる価値がない。
・他のハウスメーカーなんて見る必要ない。
という事を言われました。
高額な買い物ですし、お金を出すのはこちらなのに、なぜ比較してはいけないのか?
そもそも自社に自信があるなら、そんな事を言う必要ないのでは?
と思い、その営業担当に対し不信感を持つようになりました。
その後、別の営業と話す機会があったのですがその営業も同じような事を言っていて、教育が出来ていない会社だと思い、こんな会社で家を建てたくないと思いお断りしました。
その際、ツラツラと嫌味を言われましたが、一条で建てなくて良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら