
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
413件中 174〜183件目表示
5回コースでは完結しません
5回全身コースを契約しています。
薄くはなりますが完全にはなくなりません。
脇だけでもツルツルの状態にしたいと思い、追加で計7回照射。
7回目は新しい機械と説明がありましたが全く抜けず、照射漏れかもしれないと相談に行きました。
再照射はしていただけず、1列に残っている場合のみ再照射できるとの説明でした。
照射の強さも妥当だった、毎回抜ける訳ではないと言われました。
薄くなってくるとこの様なケースもあるのかと思いますが、残念です。
帰りに受け付けで「照射漏れではなかったということで」と大声で言われ、受付でも言う必要があったのか?と悲しくなりました。
デリケートな部分を扱うサービス業として、言葉選びや声のボリュームの配慮をして頂きたいです。
これ以上追加で通う気持ちがなくなりました。
また、他の方も記載されているように、男性の部屋との仕切りがカーテンのみであったり配慮がなされていないところがあります。
環境面も確認したうえで契約することをお勧めします。
参考になりましたか?
最悪です
てんかんという病気を持っていて色んなクリニックで断られて行き着いたのがリゼクリニックでした。
光過敏性ではない場合医師と相談しながら進めていくということだったので、カウンセリング、3回の電話を経て2日後に契約と施術をする予定でした。
電話がかかってきたので出てみると、「医師が伝えていたことに誤りがありまして、お客様の施術が不可能ということになってしまいました」とのこと。カウンセリングを受けてから1ヶ月以上、2日後に契約という状態で今さら断られてさすがに呆れてしまいました。もしダメなら最初に言うべきなのではないでしょうか。医師の判断が間違ったまま1ヶ月放置。ありえないと思います。
参考になりましたか?
痛すぎる…
VIOと脇で契約しました。どちらも耐えられる傷みではなく、2回照射後に解約しました。初回から麻酔クリームを使用しましたが傷みは強く、麻酔の料金(3300円/回)にも納得がいきませんでした。個人的には、精神的身体的にもエステ脱毛が良いと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
VIOにマーキングされてる時に、他のスタッフが普通に扉開けて業務連絡し始めて、中のスタッフもタオルで隠すこともなく話し終わったら何事もなかったかのように照射の準備を始め出して、本当にあり得ないと思いました。
そのVIOの照射前も、形を残してから行ったのに無愛想なスタッフにいきなり「全部照射していきますね」と言われ、シャーリングで全部剃られるところだった。
無愛想で言葉遣いも態度も悪く、こんなに非常識な人がいるところに二度と行きたくありません。
本当に最悪です。
参考になりましたか?
とても満足!
今までいくつかの脱毛サロンやクリニックに行ってきましたが、案外多いのが照射漏れ。
人間がやることだからミスは仕方ないけれど、その後の対応にそのサロンやクリニックの本音が出るような気がします。
柔軟に対応してくれるところはいいけれど、どうせ安いんだから文句言うな、みたいな態度のサロンもあれば、頑として認めないところもあります!
リゼクリニックは4週間以内に申請すれば無料で再照射してもらえてて、きちんとシステム化されているので、クレームにもなりません。
とは言え、今のところ頻繁に照射漏れがあるというわけでもなく◎
効果も高いし万一の時の対応もちゃんとしてるクリニックです!
参考になりましたか?
気になるQ&A
銀座院火傷対応が最悪
施術途中に火傷してしまいましたが、
スタッフはどう対応すれば良いか全く分かっていないような感じでした。
「様子をみるしかない」というコメントばかりの医師と、
「終わりの時間が迫っていて、焦ってしまいました」とのスタッフ。。
HP上では「万全のケア」と書いていますが、
このようにトラブルが発生した場合は非常に無責任な態度で、
マニュアル化も全くできておらず、
医療クリニックとは信じられないヤバさを感じました。
しかもこのようなトラブル発生時につながる窓口もなく、
予約受付用の窓口しか設けていません。
とても困ります。
参考になりましたか?
医療脱毛が納得の安心価格でできました
横浜にはいくつかの医療脱毛クリニックがあったのですがリゼが一番価格が安くて、さらにコースの施術費用以外には余分なコストがまったくかからないというところが、とても良心的だと感じたのでお世話になることにしました。
リゼは看護師さんをはじめとして医師も全て女性だったのでリラックスした雰囲気が非常に良かったです。やはり初めての医療脱毛なので何かと不安もありましたが、常に優しく声がけをしてくださるスタッフの方たちの対応には本当に癒されました。
脱毛は5回で、きっちりすべすべの脇になり非常に脱毛技術は高いと感じました。1年以上たっても全くムダ毛が生えてこないので、ほぼ永久脱毛効果があると言っても良いと思っています。
参考になりましたか?
効果低い
全身脱毛5回コースがすべて終了しましたが、元々薄いお腹や胸などはほとんど変化なく、むしろ濃くなった気がする。vioも全体の毛の量が少し減っただけで、痛い思いをしたのに効果が低い。脚や腕も薄くなったが、ツルツルにはほど遠い。脇も太い毛が残っている。全体的に毛が残っているため結局毛の処理が必要。途中で辞めてもお金はほとんど返ってこないし、追加で脱毛すると別途お金がかかる。
私はリゼ脱毛お勧めしません。
参考になりましたか?
最悪。平日・土日全て予約とれない
これって、京阪神だけですか?
更に梅田院は2016/12月から、14-15は昼休みで電話対応もしないってメールが来た。
ふざけんな!!どこまで客をバカにしてんの!!って思った。
スタッフの処理能力を超える新規客は取るべきでないでしょ。それも顧客満足度につながると思います。
あと2年半で残2回(5部位)消化できるかわかりません。予約できなけりゃかえって割高でしょ。
主人の顔脱毛は迷わず別機関を薦めました。
参考になりましたか?
スタッフさんの対応が良い!
医療脱毛といえば病院って感じなので、スタッフさんの対応も事務的かな~?と思っていましたが予想に反してすごく優しかったです。相談しにくい部分も女性スタッフということもあり言いやすかったし、「ここは痛みが感じやすい部分なので、慎重に施術していきますね」と、こちらの立場になって親身に対応してもらえました。
別のサロンで失礼な事をずけずけ言われ、嫌な思いをしたって話を聞いたこともあったんで気になってましたが、リゼのスタッフさんはプロ意識が高く、人当たり良いですよ。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら