
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
413件中 184〜193件目表示
安心して通えます
宣伝広告でリゼクリニックを知り、気になって問い合わせをしてみました。実際に通ってみて良かったなと思ったのは、何といっても安心感です。私は敏感肌なので脱毛自体に不安がたくさんあったのですが、リゼクリニックは脱毛サロンと違い安心して任せられると思いました。また、いい意味でスタイリッシュでテキパキとしていただけるので好感が持てました。そして、シェービングが無料だった点は本当に魅力的だなと思いました。
ただ、土日の予約は全然取れず。平日に仕事をしている私は本当に困りましたし、何度電話を掛けたかわからないくらい予約を取るのが本当に大変でした。とてもいいクリニックだったので、この点を改善していただけたら、もっと通いやすくなると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
融通が効かない
生理と被ってしまったため前日に電話をしたにも
かかわらず、一回分消化になると言われて驚いた。
vio以外は照射できると言われたが、普通に体調が悪くなるので別日に変更したかったのにダメでした。
ホームページにも当日の3時間前なら
キャンセル料や、消化はされないと書いてあるのに
普通に前日に電話して変更できないサロンって
相当融通が効かないし不親切だと思いました。
電話対応も冷たく、毎回受付の態度も良くないので
通うのが憂鬱です。
体調が良くないのにキャンセルできないのは
どうにかしてほしいです。
参考になりましたか?
ほんとにだめ、絶対に行かない方がいい
最近?導入されたLasyaという機械が照射時間はかなり短くなり全身VIO顔まとめて予約も取れるが、全く抜けない。
看護師さんも以前よりも時間が短縮されたせいか余裕がない様子で全体的に全て雑。うち漏れもすごく多い。
剃毛が甘いと言われ本日照射が全てできないと言われる。
これまでのメディオスターの時は言われたことなかった。
会社側がやたらと時間を短縮したせいじゃないのか。以前は照射時も看護師さんはお話しをしてくれたり余裕のある感じだったのに、、、。
会社として利益をとりたいのであろうがこのままでは顧客は離れていくでしょう。
コロナ対策もされているのか不明。照射部屋も汚い。
看護師さんたちの愚痴や不満もたまに聞こえてくる。
もっと安くていいクリニックはあるのでそちらをおすすめします。
私は解約します。
参考になりましたか?
説明不足
増毛化の保証適用の説明が不親切すぎます。
5回コース終了後にうなじが生えてきたので追加でお金を払って施術を受けました。その後も生えてくるので、2回目の追加の際に「これって増毛化してますかね?」と聞くと、そうですねと言われました。保証対象になると思っていたのですが5回コース後自分で予約をとって増毛化の診療をしてもらわないといけなかったらしく、私は保証対象外でした。それならば1回目の追加の際にそういう説明もして頂ければよかったものの、、、。結局追加で2万払っており、見える箇所なので気になることもあり更に追加料金を払わないといけなさそうです。受付の方にも帰り際に増毛化のことを聞いてもあまり詳しく教えて下さらず、看護師や医師に繋いでくれるわけでもなく残念でした。予想以上にお金も時間も使うことになりました。
参考になりましたか?
うち漏れ認めない
打ち漏れを申告して、予約して来院すると、そもそも打ち漏れを認める気の無さそうな看護師が出て来て、打ち漏れ申告期限まであと4日くらいなのに、まだ抜けるかもしれないとか言われる。交通費もかけて行ったのに、追い出されるようにして帰らされる。そもそも認める気がないならうち漏れ申告制度とか辞めればいいのに、時間と労力の無駄をさせられた。
参考になりましたか?
気になるQ&A
医師の言動にガッカリ
自分でできる範囲は家庭用脱毛器でやっていたので家庭用脱毛器ではできない部位を選んでできるところがよくて背中やVIOのみお願いしようとしていましたが、医師の態度や言動に腹が立ちカウンセリング止まりでした。家庭用でも効果が出ていたからあえて全身ではなく自分で考えてわがまま全身脱毛を選択したのに家庭用はダメ、ととにかく上から目線。ケロイドと言われたことはないと言っても本当かどうかはわかんないねーと疑われ、しかも全体的に早口で何言ってるのか聞き取り辛い。コンシェルジュや受付の対応がよかっただけに残念でした。
参考になりましたか?
予約が取れない
効果、値段共に満足ですが、本当に予約が取れません…
1ヶ月前から予約が解禁なのですが、電話で争奪戦です。
10時に予約受付開始なので10時から何回も電話をかけても繋がらないことが多く、ようやく繋がってももう埋まってるしまってることがザラです。
10時に電話をかけたくても、平日は仕事があるから電話をかけたくてもかけられないし、仕事終わりにかけても埋まっています。
キャンセルが出たときにpush7というアプリから通知が来るのですが、それもきた瞬間に電話しても繋がらず、繋がったときにはもう予約が埋まってしまっています。
他の店舗で受けることも可能ですが、他の店舗でも空きがない状態がほとんどです。
平日の昼などは比較的空いてるようですが、仕事の関係上土日や平日の夕方となると競争率が本当に高いです。
時間に余裕がある方は効果と値段的にはおすすめです。
参考になりましたか?
予約の取りづらさを何とかしてほしい!
とにかく予約が取りづらいです。契約してから1回目の予約はすんなり取れて施術してもらえましたが、2回目からは3ヶ月待ちは当たり前の状態で呆れました。私感ですが、おそらく新規の人か追加で契約する人が優先的に予約を取れるようになっています。 私は最初、ワキの脱毛だけを契約していましたが、追加で他の部位の脱毛をしようと思って相談すると、追加で契約するなら来週にでも予約が取れると言われました。なので、お金を使う人優先で商売をしていると思います。これほど予約が取りづらいと脱毛が完了するまで何年かかるのか心配になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が本当に取りにくい、受付の接客態度の悪さ
何故こんなにも高評価が多いのか謎ですが…
良かった点として、照射スタッフの方々はとても良い対応や態度で施術してくださいますが、フロントのスタッフの対応は最悪です。予約を取るのも億劫になるくらいです。
また、キャンセル待ちの予約を取る際の電話で「下半身を照射したい」と電話したところ、空いていますとのこと。以前照射スタッフの方が予約が取りにくいということも兼ねてご好意で、前回の時間内に下半身の膝下まで照射して頂いていたのですが、それを知った受付の方が「じゃあ、予約は埋まりました」と。「じゃあ」とはどういう意味なのか、回数は残っているのになぜできないのか、疑問が残ったままでした。こういったこともあり、私は他のクリニックをオススメします。
参考になりましたか?
費用対効果的には早めが吉。
体毛が濃いのがずっとコンプレックスだったので、全身+顔の施術を5回受けました。5回受けてからまる一年立っています。
一回目からポロポロ抜けていき、剃毛の頻度は激減し、毛穴がボコボコと膨れ上がっていた脇もツルツルになっています。全くなくなるわけではなく、もともの量の4割程度になるのですが、そもそもが濃かったために効果がかなり感じられます。
うなじももっさりとしていたのですが、人並みにかなりスッキリして、自信を持ってポニーテールにしたり前髪をオールバックにもできました。今は刈り上げています。
施術してくれる看護師さんのなかにはかなり優しい方もいて嬉しかったです。皆さん丁寧にしてくださります。
コースで申し込むとプラスαを何年後でも割引価格で利用できるとのことなので、またしてみようかなと考えています。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら