
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
413件中 84〜93件目表示
対応が酷すぎる
他の方も書かれてるとおり来店対応・メール対応ともに受付が酷いです。
初回予約で同じ日に診察と施術の予約をお願いしましたが、なぜか診察時間しかとれない為、診察のみに
(メールが見れない為、その旨を電話で確認したときそんなこと言ってなかったよね。あとで確認したらメールには書いてあったんですが…って、そのメールが見れないんだよ!!)
契約時に男性スタッフが少ない為、部位によっては予約が取りにくいですが1カ月期間で予約を受け付けていますので、その期間で予約してくださいとのこと。
(契約終了後に予約を取ろうとしたところ男性スタッフは1人しかいない為、今予約できるのは○日の○時からと△日の△時の2日のみです。って、それを契約前に言えよ!!)
初っぱなから色々あったんで不信感だらけになりました。
打ち漏れ等に関しても(特に目の行き届かない背面など)その日に確認することをオススメします。
4週間たてば再照射してくれません。不安だったので写真を撮ってましたが、それを見ても出来かねますと返事がきました。
背中に関しましては全体を照射している記録がございますが、
詳しくは当日看護師にご相談頂きますようお願い申し上げます。(原文のまま)
こっちには記録があるのでとのことのようです。
こんな書き方あります?千円カットの床屋でも『何か不都合がありましたでしょうか』って聞いてくれますよ。
(直接、電話でも話をしましたが不機嫌かつ同じ対応で写真を見てもいませんが出来ないと思います。でも写真は見せてね。出来ないと思うけどとのことでした)
まだまだありますが契約を考える方は受付等の対応をご自身の目でご確認の上、熟考する事をオススメします。
お金と気持ちの余裕のない方にはオススメしません。
参考になりましたか?
本当に最悪でした
まだ施術は最初の方ですが接客態度が最悪で本当に腹が立ったので書きます。ちなみに初めてクチコミというものを書きます。そのくらい腹立ちました。
脱毛の施術をするスタッフの方はすごく良い方でしたが、まず支払いの契約が事前に聞いたものでは行えずこちらも困り、その上謝罪もなく「私にはわかりかねます」「本日中に支払って頂かないと困ります」しか言われず、早く支払えよという感じで話されすごく不快でした。結局色々あって初回の施術料のみ支払い1週間以内に残金を支払うことになったのですが、帰りに違うスタッフからも「出来るだけ早く来てください」とだけ言われ、私が迷惑な客という形の扱いでした。事前に全て確認し、大丈夫と言われた上でわざわざクレジットカードを作ったのでその手間を考えると態度も含めて本当に腹が立ちました。
参考になりましたか?
対応が雑
カウンセリングへ行きました
はじめに問診票を書くのですがアレルギー欄に一応今までにあったことを書いた方がいいと思い、
アクセサリーで痒くなったり、傷がケロイドになったことがあると記載しました
診察時にも医師より金属アレルギーについて質問されたので毎回起こってるわけでなく体調やその時々なので軽いものですと答えました
診察もすみ、全身脱毛希望だったので全身の写真を撮るとのことで写真をとりはじめたのですが……
撮影している最中にこの傷はなんですか?と質問され、昔に傷ができたところがケロイドになってしまった跡ですと言ったとたん、スタッフが急に慌てはじめ医者を呼び(診察されたときと同じ医者)、うちではケロイド体質の方はお断りしてます。と一言。
そんなことHPにも書いてなかったし、問診票でもかいて診察までして全身ぬがされ写真までとってから言うことでしょうか?
ケロイドができたのはその1ヶ所のみ(ちなみに1~2㎝程度)で、他にも勿論今まで傷はあちこち作りましたがケロイドにはなっていません。1ヶ所あるだけで=ケロイド体質??そもそも以前に脱毛してて問題なかった事実もあるのにダメなんですか?test照射してからの結果とかじゃダメなの?と聞いてもケロイド体質の人は脱毛はできないことになってるのでうちでは無理ですの一点張り。
こちらの話しはまったく聞く耳をもってもらえず、契約も解除させられ追い出される感じで、ものすごく対応が悪かったように思います。
全身撮影した写真も個人情報なので本人の前で消去するのが普通だと思いますが、データも消していませんでした。何故か診察券だけ作られまたご利用下さいと言われましたが……追い出されたのに何を利用すればいいのか謎です。
ちなみに医師の言い訳は「問診票の記載を見落としてたかもしれません」←
適当な医者にはみてもらいたくないので別のところへ行くことにしました笑
アレルギー体質の方や傷がある方は電話で聞いてから行くことをおすすめします
私の場合交通費だけかかって1日が無駄に終わりました
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が取れない・効果があまり感じられない
予約はとにかく取れません。社会人の方には全くおすすめできません。
看護師さんは施術も丁寧で対応はかなり良いですが、受付の方は決して良いといえる対応はしてくれません。電話で予約をした際も感じが悪かったので残念に思います。
また、5回の脱毛を契約していましたが、少し薄くなったくらいで、あまり効果は感じられませんでした。
目隠し(アイマスク )はうなじを施術する際、目に食い込んでかなり痛みます。
社会人の方でしたら、少しお金を多めに払ってでも他の予約の取れやすく、受付の方の対応の良い脱毛サロンをおすすめします。
参考になりましたか?
こまりました
依然、別のクリニックに通おうとしましたが予約が取れず通わなくなってしまったこともあり、予約がとりやすいクリニックを探していてリゼクリニックにカウンセリングにいきました。
カウンセリングの時はとても丁寧で予約もとりやすいとお話してくださりスタッフの皆さんも親切だったので安心して契約をしました。
契約してから初めての照射予約をしようと思ったのですが、希望の日時が合わず2週間後に予約をとりました。
その後早い日時で空き情報の連絡があったので日時を変更しました。
しかし予約変更後連絡があり、変更した希望日時ではむりだと言われたのでその電話で何日か候補日を出したのですが、ことごとく断られ、平日の昼間ばかりの案内しかしてもらえませんでした。
社会人には少し通いづらいクリニックなのかもしれません…
まだ1度も利用していないのですが、辞めようか悩んでいます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
予約取れません。
一か月分しか枠を開けないのは良いのか悪いのか、という感じ。
特に私みたいに社会人かつ生理が毎月微妙にズレる方とかには非常に予定が立て辛くて向いていないです。行ける日も限られているのに一か月以内しか選択肢が無い上に土日と平日の午後は全て埋まってます。
他の方も書いてますが多くの人が土日を狙って一か月前に電話するのでしょうから希望の日を取れない方が大半だと思います。
あと機械の移動の為かと思いますが施術部屋は隣とカーテンのみの区切りで、すぐ隣から男の人の声が聞こえてきました。こっち全裸なんですけど…と微妙な気持ちでした。
参考になりましたか?
本当に予約が取れません
新宿院に通っていますが、この半年で本当に予約が取れなくなりました。
平日でも休日でも、夕方に電話すると1か月先までいっぱいなので、
また明日以降にお電話下さいと。
しかも朝10時に電話しないとすぐ埋まってしまうとのこと。
希望部位とカルテ番号を伝えてから予約が取れないと言われると、
人によって予約が取れる取れないがあるのではないかと疑ってしまうほど予約が取れません。
仕事をしているので朝10時に電話するのも難しく、本当に施術してもらえない日々が続いています。
また、他の方もおっしゃっているように、受付の方の感じがとても悪いです。
対面でも電話でも。一人の方はとても感じがいいですが、ほぼ悪いです。
2回目の予約を受付で取ろうとした際にはあからさまに面倒クサそうな顔をされましたので
電話で取るようにしましたが、電話でも感じが悪い人もいます。
参考になりましたか?
ラシャ効果ない
ラシャの機械にあたるのが本当にいやです
電話して他の機械、お願いしたら予約全く取れくくなりますがそれでもいいですか?とのこと。
それでもいいとお伝えしたら、予約取れなかったです本当に!!!しかも全身はわけないといけないので何回も通わないといけません。。。。
ラシャ効果ない口コミみて本当だと思いました。昔はよかったのにこの機械導入してから施術がすぐに終わる、蓄熱式なのにしっかり熱入ってない気します。。。。
韓国の機械と美容に詳しいドクターが行ってましたがレーザーの質悪いみたいです。
だから最近コースの値段安くなったんだ!と納得しました笑
値段高くてもいいのでちゃんとした機械だけを置いて欲しいです
そしてみんなが書いてる通りうち漏れだらけです。再度行くのもめんどくさいので、諦めてます
本当に違うクリニック選べばよかった
参考になりましたか?
対応悪いと聞いていたけど・・・
脱毛経験がなく、以前から脱毛するなら医療一択と考えていました。
まずは脇から初めて効果があれば全身に移行しようと思いクリニックを探しました。
リゼクリニックを選んだ理由は、
【通いやすい】【名前を知っている】【剃り残しの料金を取られない】
特に口コミを見ることなく予約したという感じです。
こちらの口コミサイトを発見した時は、医師・看護師・受付ともに対応が悪かったと書いてありましたが、わたしはそこまで悪いなとは感じませんでした。
カウンセリングは男性医師ということは把握済みでしたので抵抗はありませんでしたが、
他の方の口コミでもある通り、確かに早口!!聞き取れない!!
ですが、次に対応して頂いた女性の方(看護師ではない)に
不安なこと、医師に聞けなかったことを確認できたので良かったと思います。
医師には脱毛に関するリスクや体調の確認。
女性の方はプランや料金、予約方法について。
カウンセリング~プランの確定~料金の支払いまでは1時間ほどでした。
少し待合室で待機して、いよいよ施術です。
メンズリゼが隣に併設してあるので、通路では男性ともすれ違います。
わたしは男性の待合室に近い部屋に案内されました(笑)
嫌な方は嫌だと思いますが、みんな同じ悩みをもつ人間だし~。
とか思うタイプなので抵抗ありませんでした。
対応に関しては当たりはずれあるのかもしれませんが
私は気になりませんでしたよ。
参考になりましたか?
施術看護師の当たり外れがある
施術担当の看護師が、VIOの施術時に何一つ声かけせずに施術を始め、デリケート部分でもあり痛かったため声かけをして当ててほしいことを伝えるも適当な声かけと雑な施術...はやく仕事を終わらせたいのか通常よりも何倍も早く終わりました。帰りに麻酔クリームを処方してもらい、通常は施術した看護師が説明し薬を持ってきてくれるが受付の奥の方で、私がバチバチあててあげたからね。と笑いながら他の看護師に話しており、薬を渡すのを頼んで結局別の看護師から説明してもらいました。配慮に欠ける対応に失望しました。返金してほしいくらい腹も立ちます。そのような看護師がいるのに高いお金を払ってわざわざ雑な施術されに脱毛に行くことが苦痛に感じるほどです。中には丁寧な看護師もいるのに残念です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら