327,158件の口コミ

一条工務店の口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

383件中 233〜242件目表示

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

グランスマート26坪平屋

グランスマート26坪平屋です。メリットデメリット箇条書きします。
メリット
①サラポカ、床暖最高
②営業、設計士、ともに最高→これは人によるかと。
③デザインは設計士のセンス→これも当たりでした。
④大工作業→近隣の大工さんにあたり、ベテランでうまかった。
⑤外構業者を自分で探してできたのでコストカット+デザイン⚪︎
デメリット
①意外と高い→オプションつけるとほぼセキスイ価格

タグ ▶

その他商品

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

アフターサポート最悪です

アフターサポートセンターの電話受付対応までは良いのですが、その後の工事部門の対応が非常に遅い。
対応が遅いだけならまだしも、態度も横柄です。
従業員教育が全く出来ておらず工事も杜撰で、一条工務店で建てて失敗したと思っております。
家は建てて終わりでは無く、その後のアフターが大事だとつくづく実感しております。
こらから一条工務店で家を検討されてる方にはまずお勧めしません。

参考になりましたか?

2.00

各施工段階の確認が協力企業任せ(一条は未確認)

・トタン屋根上に紐上のごみ放置
・トタン屋根上に黒い板状のごみ放置
・トタン屋根上黒色コーキング汚れ落とさない
上記3点は施主はあ確認する事は不可能(隣人屋上から確認写真あり)
・軒天に緑色テープ残一部ったまま剥がさない(正面左2か所)
・タイル壁に足場転倒防止の押し付けた黒い汚れあり

追申
一条さん、段階での施工品質確認を一条担当者に確実に実施する様通達願います。
施主さんが気の毒です(高額物件購入ですので真剣に対応願います)

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

メンテナンスが残念

エアコンやダウンライトのメンテナンスでは一条のアフターメンテナンスに依頼しますが、一条は見にも来ず下請け業者を送ってきます。そしてその人たちの交通費や橋代もうちが負担するのが当たり前と言われました、、、
うちが依頼する業者でもなく、どこから来るのかも選べず、一条が手配するにもかかわらずうちが交通費まで出すのは違和感がありました、、、一条担当者はそれは当たり前のことと、、、当たり前ではないと思うのですがね、、、

参考になりましたか?

1.00

言っていることが…。

親切な住宅メーカーでしたが、言っていることと現実が違いすぎて断念しました。
太陽光→売電のメリットがあると言われたが実際はパネルローンで毎月赤字に。
長期優良住宅→申請が通ってしまえば毎年10万円の積立てをしなければならない。
電気代→パネルがのっているから安いのであって、のっていなければ今とあまり変わらない。
坪単価→63万と聞いていたが見積をもらったら75万越えだった。
ローン見積→金利がなぜか全期間0.7%で計算されていた。そんなことあり得ないのに。

営業さんの話ではランニングコストやコスパが良さそうでしたが、実際はイメージとはかけ離れたものでした。見学などは楽しかっただけに残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

住宅メーカーの選択を誤りました

今はもう築10年以上経過していますが..
築3年で次々に窓下部分の壁亀裂が目立ちだし、5年で外壁塗装のくすみ、汚れが目立ってきた
エアコンも先行配管にしたが為に、エアコン交換時にエアコンの選択肢が限られることと、工事代金が凄く高額になりました
展示場に何度も足を運び、数ある住宅メーカーからここに決めてしまったのは今思えば本当に失敗でした
担当の方はいい感じの方だったのもあって最終的に決めたのですがね..

タグ ▶

完成10年以降

参考になりましたか?

雨漏り

大雨が続き、築9年のi-cubeのリビング窓枠から雨漏り。
即日確認に来てくださったがそのまま。
雨/曇り/晴/曇り/豪雨という天候の中、そのままの状態で放置。
何も仮補修もされず、豪雨の中も木造の中に雨を取りこんでいると思うと、クレーマーの夫は感情的にクレームの電話を入れていた。
外壁のコーキングのスキマから浸みこんでいるのではないかという判定だった。
そんなものかなと思う私と、許せない夫。
まあ、建てて担当が転勤してからは寄り付く営業も無くなったのでこんなもんでしょうと思う。
クレーマーは書き込みしろというので・・・

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

契約には至りませんでした(まだ可能性がないわけではないが・・・)

大変有能な営業マンに当たり喜んでいましたが、3Dマイホームデザイナーを使い考えに考えて作成した間取りを、特にこれといった説明もなく全く別の提案をされたのにビックリしました。
所謂『一条ルール』に抵触するとかならせめて子細な説明が欲しいと感じ、今のところ一条さんは無いかな、と考えています。
でも間違いなくコスパは最強なのではないか、と今でも考えておりますので、また気が変わるかもしれませんがね。

タグ ▶

検討中

i-cube

参考になりましたか?

1.00

態度

数社から相見積もり取るからお宅に決めるとは限らないと最初から伝えてある。結局他社に決定した旨をメールで伝えた。多くのメーカーからは、「承知しました、ありがとうございました」という返信が来た。一条からはこちらが不快になる文面の返信が来た。
ネットで調べると断るのにメールでよい、物などもやる必要はないとあったが端末を返送する必要があったので、菓子折りを端末と同梱した。
全く一言の返信もない。端末が無事着いた等返信があるべきではないか?断られるなどよくあるのだから大メーカーは気にしないと聞いたが、この会社は違うようだ。ここに決めないなら相見積もりを取ってはいけないらしい。
この会社にしなくて本当に良かったと心から思った。

参考になりましたか?

隣に建設中の家

が、一条工務店です。
我が家の南側に家を建設中です。
北側の家のことは気にかけてくれていないようで、北側に窓が沢山。中は丸見えでこれからずっと南側はカーテンをひいて生活しなくてはいけない。
建設中のシートに一条工務店と書かれたでっかい旗。
それも南側に設置され、2階にも陽が入らない。イライラが募るばかり。
以前我が家もハウスメーカーは一条工務店で検討していましたが、営業の人の態度が悪すぎた。希望の予算を伝えると、これっぽっちしか出せないのかと言わんばかりに建て売りとか考えた方が良いですねと言われたり、初めとは適当な態度に一変した。
息子や娘の代になっても一条工務店で建てることはもうないですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら