
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,778件中 1361〜1370件目表示
挨拶ほぼない店舗
ニトリ川越店(16号沿い店舗)
いつ行っても、まず[いらっしゃいませ]は聞けません。
すれ違っても何も言いませんし、聞けても非常に小さな声です。特定の人ではないのですが、全体的に挨拶、笑顔は殆どと言っていい程ないです。
レジの辺で作業している店員さん同士で、楽しそうに笑っていたり、お話されていますが、それを中断して挨拶する事はありません。
店員さん同士の私語はよく聞こえますが…
某家具店さんは、非常に感じもよく、何も買わなくても、出口へ向かえば[ありがとうございました]と必ず聞こえます。
ここの店舗だけなのかも知れませんが、気持ちの良い買い物が出来ない店舗と思っています。
参考になりましたか?
ニトリ最悪
ニトリはいつ、どこでも、誰(店員)でも、対応が最悪。
行く度に気分が悪くなる。
早く倒産すれば良いのに‼️
参考になりましたか?
5年保証すごー
ソファーが破損してしまい新しいものを購入しようか悩んでいました。サイトを見ていたらニトリの保証の事が書いてあるものに目が止まりました。自分の履歴を調べたら対象の5年保証!
ニトリのお客様センターに電話したらいろいろ対応して下さり購入したお店から連絡がきました。
購入店舗が遠かったので聞いてみたら近くのニトリでも交換でき、しかも破損なので料金かからずでした。
電話の対応がよくとてもわかりやすかったです。
参考になりましたか?
人によるのかもしれないけど
ベッドに上手くコンセントが接続できていなかったり、ソファーは持ち上げずに引きずられて傷をつけられるし最悪でした。新居なのにがっかりです。態度も悪いし1から教育した方がいいと思います。
参考になりましたか?
連絡などがいまいち
組み立て棚と付属の引き出しを購入しました。
たけどサイズが合わず組み立て不可能でニトリに電話すると後日配達業者が見にきてくれた結果、やっぱり不可能と。
新しいものに取り替えると連絡あったが、その商品がなくなって、新しいくリニューアルした商品になるとの連絡が。
もちろん良い物になるしと承諾し、購入から1月過ぎてやっときたリニューアル商品。
と思いきや、きたのはリニューアル前の同じ物。
もちろんそれを購入したのでいいのですが、何の説明もなくでモヤモヤしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
粗悪です
コーナーの5脚あるソファーをかいました。
足が折り曲げができるタイプで気に入ってましたが、
一年も経つと表面がボロボロになってきて、2、3年で、下にカスが沢山落ちてきて掃除が、大変です!
酷すぎです!
品質が悪すぎるのでニトリではもう、買わないです!
タグ ▶
参考になりましたか?
問合せできない
カーテン下取りキャンペーンについて公式サイトで照会しようとしても、問合せ窓口が公式サイトにない。
店舗に商品があるか聞きたくても、電話番号を案内していない。
商品も悪くありませんが、サイトの作り方からして客のことを考えていない気がします。
現場の店員サービスは悪くないのに。。。
ちょっと残念です。
参考になりましたか?
照明壊れる
6年前に購入した照明がこわれました。
照明ってそんなに早く壊れるもの。
電話応対した人は使う頻度で壊れる可能性があるとかと言われた。頻度っていったい何?人生50年生きてきたが6年足らずに壊れる照明なんて今まで一度もありません。実家のなんて15年以上使ってるけと全然壊れない。
ニトリブランドで購入したのに非常に残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
勝手にスマホ操作された
スマホにニトリのアプリを入れるよう言われ、操作していたら、勝手に店員がスマホを取り上げ、何か操作をしていた。最悪です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら