
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,778件中 201〜210件目表示
非常識、無責任
施工会社です。カーテン設置のため窓の寸法を測りに来た業者が新築の床を土足で上がり傷をつけていきました。玄関に土足禁止と表示もしています。傷をつけたのにも関わらずお施主様の指示で責任がないと。まだ引渡ししていませんので、厳密には建物所有権は弊社にあります。ですので弊社の指示なしでの行動は勝手なことです。弊社の指示が1番です。とは思ってませんが横着されるとそう思ってしまいます。多くの作業員が関わり何ヶ月もかけ作ってきました、最後に非常識で無責任な業者、ニトリにとても不快な気にさせていただきました。こちらが必死で施工してきた気持ちが伝わらないのは悲しいです。お施主様が考えて考えてのマイホームですよ、誰もまだ踏んだことのない床を土足で上がるとか理解できません。請負った業者として責任もって直させていただきます。写真ではわかりにくいですが光の加減ですごく目立ちます。謝罪もできない程度の悪い業者がいますので気をつけてください、まあこんな方なかなかいないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送員は運次第
食器棚とベッドを購入しました。価格的にお安いので金額以上の期待はしていませんでしたので品物はそれなりに満足ですが、配送が最悪だと思います。まず食器棚の配達員は若い男性2人でしたが到着前に電話があり少し早いことを詫びて到着。流れもスムーズで問題なしでしたが、ベッドの配送員は男女で来て女性は力がなく物を落としたりぶつけたり最悪。男性は愛想は良いが説明もなくアンケートの書き方だけは指示して帰る始末。帰ったあとドアにぶつけた跡がありドアの下が破損していた。古い家だし文句を言う気力もなかったからアンケートに破損の事実を記載したが返事なし。弁償とか言うつもりはないけどアンケート書かすなら何かしら連絡があるとおもっていた私が甘かった。後味悪い、家具は2度と買わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
サイト内手続き
ニトリネットでこたつ敷きを購入しまして、商品は届き品物は良いのですが、ニトリネットの対応が良くありません(まだ進行形なので)
サイト上の領収証発行が無しになっていましたのでその旨をサイトに伝えましたら(無しになっている場合はこのように行ってください。と記載があるので稀にあるのだと思いますが) まずはこれを行ってみてください。とか、記載項目のこれが未記入です。とか、でもう10回以上やり取りしていますが今だに発行してもらえません、
未記入部分も但し書きが品代ではダメだとか? 注文番号がわかればこちらの名前、住所、購入商品はわかるのではないでしょぅか? 何の為の注文番号なのでしょうか?
そもそもがサイト上の不備で発行されないのですが、かなりの上目目線です、当社は多くのネットサイトから商品を購入しますが このようなサイトは初めてです、
ニトリネットから商品を購入する時には気を付けた方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
レビューを公平に載せろ
初めて木製食器を買いました。ネットショッピングだったのですが届くのに1ヶ月程度かかった挙句、届いたものが全て臭すぎて使えない。木独特の匂いなのか、塗料なのかわかりませんが、強烈な臭いがいつまで立っても取れませんでした。
オリーブオイルにつけたり、洗剤で何度も洗ったりして一週間、1ヶ月と様子を見ましたが全く臭いが取れず。
レビューを書いたら無視され、ムカついたので二回目同じ内容を投稿したらやっと「商品を交換するので問い合わせしてください」と。
めんどくさいと思いつつ、腹の虫が治らないので問い合わせを送ると、サポセンから直電がきました。
相手も平謝りで、レビューをなぜ載せないのかと問い詰めると「一部の商品に見られる不具合なので、そういうレビューは載せられない」とのこと。
私はたまたま同じ素材の食器を4つ購入していたので、私がたまたま運が悪かったわけではなく、そもそも品質に問題があるんじゃないか?と言ったら、「私では答え兼ねますのでレビュー担当に伝えます」の一点張り。
おそらく、この言い方はマニュアル化されていて、一つしか商品を買わなかった人はこれで納得してしまう人もいるかもしれませんね。このような言い回しを本社側の小賢しい人間が考えているのでしょう。
ニトリ側の不手際なのに、「不具合商品はあるものですので」と開き直ってるのもおかしいし。
一回レビューを無視したことについても問い詰めたが、「本来は一回目の低評価レビューがついた時点で問い合わせの案内が来ます」とのこと。複数の商品(今回は丸皿とスクエアプレート)にレビューをそれぞれつけたんだから、私の送り間違いという可能性も考えにくい。
結果交換することになりましたが、正直交換もしたくないです。お金返してほしい。
他の人も言ってますが、都合の悪いレビューは出来る限り握り潰すんですね。やり方が汚いです。
低評価レビュー付けた人に速攻メールを送って、交換させることで溜飲を下げて下さい感が丸出し。
今年から新生活を始めて何回か大きな買い物もしていましたが、今後ニトリで何か買うことはないでしょう。
サポセンの人に謝らせるより、そのクソ品質をどうにかしてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪い
ソファーを購入しました。
受け取りの3日前にお取り寄せを頼み、到着日翌日に受け取りました。
自宅に持ち帰り17キロあるソファーを一人で運び、子供に手伝ってもらいながら組み立てましたが、まさかの鉄パイプ?のネジ穴が開いてませんでした。反対側は開いているので組み立てミスではなかったです。すぐにコールセンターに電話しましたが、コールセンターは「混み合ってます」ガイダンスが流れるだけ。仕方なくネット問い合わせのところに行きますが住所からなんから全て入力。自力で店舗の電話番号を調べてかけましたが、対応者から折り返し連絡がありますと。
連絡がきてからも、交換になりますが1週間かかる。それまで自宅で不良品のソファを置いておいて新しいのを持っていきその時回収します。1週間後にお届けします、ご都合は?と。回収しにきてくださいと最初にいいましたが無理ですなどと当たり前に言って、こっちも腹立ちますよ。
まず、全てにおいてすぐに対応してくれないところにイラつきます。そもそもレシートの問い合わせ先は店舗の連絡先を載せるべきだと思います。
また、不良品のソファを1週間もおいておく必要がありますか?子供もいます。怪我をしたらどう責任とるのでしょうか。また、大きいダンボールをあけて組み立てて。どれだけの場所が必要だとお思いなのでしょうか?
最終的にその日のうちに回収しにきましたが、こちらから言わないと回収しにこないなんて対応が甘すぎると思います。
私の貴重な休みを使い組み立てる予定にしていました。1週間後に交換しますって平気でいいますが、そのために私の休みが1日無くなるんですよ?もう少し対応を考えてください。客をなめてますね。
参考になりましたか?
明らかに破損品
子供の学習机を予約注文し引き取りに店舗に行ったところ、箱の角が大きく潰れ、破れたところから一部露出していた。梱包テープは何回貼り直ししたのかと聞きたくなるくらいベタベタ貼られ、怪しさ100倍の状態。そんな明らかに破損してあろう状態での大きな箱が台車で運ばれてきました。まさかと思ったらパートの女性が「こちらが商品です、お気をつけてお持ち帰り下さい」と渡されました。あまりにも衝撃的な状態だったのでパートの女性店員さんに開封させたら、板の角は潰れ、化粧パネルは剥がれていました。
「こんな商品を貴方ならどのように思いますか?」と尋ねると「あ〜、ちょっと傷がついてるなあ〜って思うくらいです」と。
話にならないと判断して正社員に対応を代わってもらい、事の成り行きを説明すると、「絶対にこんな事はあり得ない、万全な検品をして輸送している」と言い切るので始末が悪い。目の前に破損品があるのに。
対応してくれた正社員さんは悪くないとは思うが、組織的な物流管理と、パートさんでもしっかり教育はすべきだと思った。
今回で2回目であったので、今後は利用しないと心に誓いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オーダーカーテンなのに
新居のカーテンの採寸と取付をニトリでお願いしました。
和室の小窓が初めは枠の内側にロールカーテンをつける予定でしたが、採寸に来てもらった際に「小窓の網戸が手前に引くタイプなので枠内につけると網戸が開けれなくなります」と言われ正面付けに変更しました。
その際に枠の下3cm余らすように採寸して頂いたのですが、後日業者が取付に来た際に「この(カーテンの)長さだと下3cm余るようにつけると上の取り付ける部分が枠内にはみ出すので網戸が開けれなくなります。」と言われました。
網戸が開けれないのは困ると伝えたところ「網戸が開くようにつけるとちょうど枠までぐらいの長さになります。」との事で
一旦それでつけてもらったのですが、気になるのでニトリに電話して上記を伝えロールカーテンの作り直してもらえないかお願いしたところ
「数センチの誤差は仕方ない。オーダーで作っているから作り直しはできない。」と言われました。
既製品だから仕方ないと言われるならわかりますが、4500円払ってわざわざ採寸に来てもらって値段が高いけどオーダーしているのにおかしいです。
完全にニトリ側の採寸ミスなのに不満ですし、ニトリに対する不信感も生まれました。
タグ ▶
参考になりましたか?
注文してない商品が紛れ込んでいた
車で20分くらいの場所に店舗はあるが
赤ちゃん連れてゆっくり見れないので
ネットショップで注文。
届いて開けてみると、注文してない物が紛れ込んでいた。
直ぐにメールで問い合わせたところ
「どんな商品がいくつ届いたか」
この問いに返信すれば
「写真撮って送ってください」
写真添付してメール後
「間違いなく注文以外の商品なので
集荷行きます。日時指定して。なおこのメールから3日以上空けての日にちにして。」
返信後
「そのままでは困るので簡単に包装しといてくれ」と。
届いた通りに包みなおして集荷を待つも来ず。
再度問い合わせたところ
「配送伝達ミスでした」
「再度日時指定してください」
はぁ???
何回にも分けられるメールもうっとおしいし
電話は繋がらないし腹立つー!
そっちが勝手に間違えて送ってきたくせに
手間かけさすなや!
参考になりましたか?
ベッドの組み立てがめちゃくちゃ
ニトリネットでロフトベッドを購入しました。
ベッドの組み立てまで含まれていましたが、組み立てる方が組み立て方を知らないようで・・・
ベッドに上がる階段の先に柵をつけておりました。それじゃあ、ベッドにあがれんだろ!こちらから、その柵の位置はおかしいと伝えて、やり直してもらいました。ACコンセントつきだったのですが、その向きもどう考えてもおかしい。それも伝えてやり直してもらいました。
ベッドに上がるために4つの階段がありましたが、そのうちの一つのネジが合わないそうで、後日やり直すとのこと。
組み立ての技術もそうですが、ボルトと穴の大きさが合わないとは、お粗末ですね。
お値段以上とはいえません。
タグ ▶
参考になりましたか?
断りもなく展示品
リクライニングのワークチェアを購入しましたが、店頭に在庫がなく取り寄せになり後日受け取りに行くことに。
10日後に店舗に取りに行き、組み立てる段階で中身を確認してびっくり。組み立てに使う部品であるボルト類のパッケージが明らかに破いて取り出し、使った形跡があり元に戻して透明の粘着テープで閉じてありました。違和感を覚え他の内容物も確認したところ、ひじ掛けの部品が左右色の違うビニールで梱包されていたりと「展示品をキレイに掃除して戻してる?」という疑いがあり、先ほどのボルトをよく確認したところ、うち1本の一部がネジ山がヘタっており破損しておりました。いったいどれくらいの間、展示されていたんだ?と思い耐久性が怪しくなったので、お客様相談室に電話し、結果交換してもらうことにしました。
取り寄せ注文して入荷したのが展示品ってどういうこと?最初から“展示品やアウトレット品で半額”とかこちらが納得して相応の値段で購入したなら理解できますが、定価で購入しているのにこれはひどい。こういうこと平気でするんだこの店は?と思い信用が失墜しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら