
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,804件中 211〜220件目表示
もうNITORIでは買いません。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
リビングのシーリングライトご古くなってきたので買いに行きました。
【悪かった点】
1度商品をとりレジに行こうとしたのですが、取り付け器具に不安があり売り場に確認しに行きました。
パートの人が中身を確認してくれて、現状のままでは取り付けできないのでシーリングプラグ必要ですとの事でした。ここまでは良かったのですが、じゃあ帰って取り付けたいのでそのプラグ販売してくださいとお願いしたところ、パートではわからないので売り場の社員の女性がやってきて、訳のわからん言い訳を述べだして、遂にきれてしまいました。ニトリでは本体のみの販売で備品は販売してないとの事。備品は他の電器屋(ヤマダデンキ)を勧められました。じゃあ電球やコードは備品じゃないのかと確認したところ、販売しているものは備品じゃないとの説明。ニトリは会社基準で備品を決めるんですね?と聞くと、そのプラグは保証がきかないとか、もう支離滅裂な説明で一向に謝る気配なし。話にならないのでフロア責任者(男性)がきてひたすら謝ってきたので、アホらしくて買わずに帰ってきました。
今までダイニングテーブルやキッチン収納等ニトリにしては高めの物を購入してきており、それまでのパートの対応は良かったのですが、今回の社員の対応をみて、皆さんが言う融通きかないのが肌身にしみました。
普通買い物にいったら、帰って使いたいじゃないですか。それを備品を買いに平気で他の電気屋に行けと言う社員の対応⚠これはフロア責任者も言ってました⚠
しかもディスプレイ用に使用しているプラグがあるんだからそれを販売するだけの事なのに、会社の決まりの一点張り。
じゃあディスプレイで灯りをつけるなよとの感じです。
普通はこんなクレーム書きませんがあまりに腹がたったので書かして頂きます。
文書がヘタで怒り伝わりにくいと思いますが、とにかく社員の対応が最低でした。
【気になった点】
社員教育❣
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
2度と行きません❣
タグ ▶
参考になりましたか?
ベッド
2023/11/27 にベッド購入のため見させて頂きました。サイズで迷った為、部屋の大きさを測定し次の日曜12/3 に再度ニトリに買いに行きました。マットレスはキャンペーンで¥3,000~¥5,000 安くなっていましたが、フレームが¥10,000も上がっていたので購入を諦めました。1週間も経たないうちにフレームが1万円の値上がりするなんてガッカリです。
キャンペーンが終われば元の値段に戻れば良いのですが…
キャンペンーなのに価格調整が酷すぎます。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送トラブル。ニトリから謝罪なし。
9/6店舗に行き、寝具一式購入。9/13に配達できるか聞くと「できます」とのこと。しかし、住所を記入してる最中で「早くて9/14午前中になってしまいます」と·····「え?」と思いましたが、まあ仕方ないかと思い、そのまま購入。
9/13朝、配達と佐川急便から電話があり、「枕等の段ボールが別の営業所に行ってしまい、今日は配達できない。マットレスと別配達だと別料金がかかります」と言われました。
向こうのミスでらこちらが追加料金払うとは?と訳が分からず、その旨を伝えると、どうやら住所が違うとのこと。
後程ニトリから電話があると伝えられるが、ニトリからは一切連絡はなく、その日はマットレスのみが届きました。
翌日9/14段ボールが届きましたが、送り状の住所が全く別物。
マットレスの住所は合っているので、こちらのミスではないですよね。全く知らない住所になっていましたし。
追加料金はかかりませんでしたが、相変わらずニトリからは謝罪の連絡、どうしてこうなったかの連絡はありません。
届けばいいってもんじゃないでしょう。
こっちは必要だから、日時指定しているんですよ。
商品が届いても怒りがおさまりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
2ヶ月も待った予約したベッドが欠品
10月に中旬頃に来店。展示されていたベッドフレームの在庫を聞くと「そちら、まだ製造されていないんです」と。「え、製造されて無いもの展示するなよ…」と思いながら「じゃあ、入荷したらマットレスとセットで購入したいので連絡貰えますか?」と伝えると、カウンターに通されカレンダーで色々確認した後に「12/16頃になりますがよろしいですか?」といわれたので了承して書類に個人情報を書き、予約は完了。支払いは入荷した時で大丈夫ですとのことで、その日はニトリを後にしました。2ヶ月間楽しみに待っていたところ12/16になっても連絡来ず、こちらから電話をすると、「そんな予約の履歴はありませんし、そちらの商品は在庫切れですね。」と言われました。いやいや、カウンターでわざわざ時間割いて書類書いたのに無いわけないと思いつつ手元に控えがなかったので次の日に直接店舗へ行きました。すると店頭には相変わらず希望のベッドの展示品があったので、買おうと思ったら、希望のサイズは全国で売り切れで製造もありません。と言われてしまいました。(展示品は希望サイズより小さい)
カウンターでもう一度調べてもらうと、確かに予約はされていたのに在庫を押さえたり連絡をしていなかったといわれました。「こちらとしては謝ることしかできません、申し訳ございません。」と言われたのですが、全く納得できませんでした。ニトリからしたらたった1組の客かもしれませんが、合計で17万のベッドとマットレスなのでこちらもそれなりの買い物だし、2ヶ月も待って、しかも予約してたからもちろんその間ベッドも探さずにいたのに、全部の時間無駄でした。今回対応してくれた店員さんのせいではないですが、腹が立って収まりません。そもそもまだ製造されてない商品を展示するな!時間返して!
タグ ▶
参考になりましたか?
配送時間間違えてもサラッとした態度
大きなものを購入しました、
配送前日に午前10:30〜12:30に配送しますとSMSとメールで知らせがきました、
12:00になっても来ないのでロジスティクスに問合せました、終わり次第子ども迎えにいかなきゃだからです
12:40頃に行くと連絡ありました
その頃本当に来てくれ商品には問題無かったが、配送者さんに道路混んでたんですか?と投げかけると、
は?本当は13:00〜15:00といわれていたがこれでも早めに来たのだ、とムッとされた。
は?10:30〜12:30と指定されて待っていたのですが、、、というと、
それはこちらに言われても?お店とお客さんで連絡してくれ、こちらは関係ないみたいに言われた
配送もニトリとつながってるし関係無いわけないが、
すみませんの一言も無し!
ロジスティクスに再度どういうことか、問合せたら、
「時間間違ってたみたいですね~」とサラッと言われた!この人12:00に問合せたとき、配送時間を間違って私に連絡したと気づいたはずなのに、謝らないで配送者にムリ言って早くこさせたとしか思えない。
非常に不愉快、ムカつきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
低レベルな社員による低レベルな対応
欲しい商品があったので、近隣の吉祥寺店に電話を掛けた。忙しかったのか電話は繋がらなかったが、アプリで吉祥寺店に在庫があるか確認し車で来店し、店内を5分ほど探して見当たらないので、サービスカウンターで確認をお願いしたら15分ほど待って対応。更に10分ほど掛かって在庫確認して貰った結果、在庫切れとのことだった。在庫は常に動くので仕方ないと思うが、目当ての商品がなかったのですぐ帰ろうと思い、駐車券の処理をお願いしたら「ご購入の方のみなので」との事。30分程度で500円の駐車場代を取られた。目当ての商品を探しに行ってなかったらいらないものでも買わないと駐車場代すらサービスしないらしい。家具なんだからクルマで来店する事は前提なのに、在庫確認をしに行くのもお金を取るという姿勢のようだ。そもそも、費やした時間の殆どはサービスカウンターでの待ち時間な訳で、商品がない事が分かればさっさと帰るだけなのに、お店にわざわざ足を運んで商品を探しに来た顧客に対して、その商品が無かったうえ、探している時間に対してもお金を払わせるということに違和感を持たない企業ということなのだろう。お金の話しではなく、企業としての基本的なレベルの話し。HPからその事を伝えたが、一度電話が掛かってきて取れなかったら、通り一辺倒の留守電だけ入れて再度の連絡もメールでのコンタクトもない。こちらから追加でクレームがないから「あー、良かった」と思っているのだろう。クレーム処理のレベルも著しく低く、ごもっともでキレイな企業理念を掲げているようだが、中身の伴わない五流企業である事がよく分かった。こういう上辺だけで中身が伴わない企業は今どきなかなか珍しいと思うが、もう二度と行かないし、応援する気も完全に失せたので株も早々に売ろうと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
こたつの本体が反ってきた
2年前にビンテージ風の人気のこたつを購入。
暖かくなったのでこたつ布団をとると、本体のコタツの板が下に反っていることに気づきました…
使い始めはそのようになっていなかったので徐々に反っていったのかな…そしてこれからもっと反っていくのかと思うと不安です…
今まで使ってきたこたつでそのようになったことはないし、気に入っていた商品なだけにショックです…
同じ事を書かれた投稿者さんもいたのでうちだけではなさそうです。
まあまあ値段もして人気な商品だったのでこれから苦情も増えていくのではないのでしょうか。
まだ販売しているみたいですし、早急に板を改善し、新しいこたつと交換してもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
通販購入は要注意
ニトリ通販は要注意です!
食器棚をサイト購入勿論配送費も払っています、予定通り注文品は届きました
私は仕事で不在だったので家族に受取を頼み帰宅すると、上下に分かれた食器棚が玄関の上り口に置いてあります!家族曰く配送員は何も言わずに置いて帰ったとの事
その後は頑張って1人で設置しました
今回引越しで50万以上ニトリで買って不足分を追加購入したのですが、まさかの結果でしたね⤵︎今後私の様な経験をする事が無いよう皆様は十分な確認をお勧めします、ご注意下さいませ。
乱筆乱文長文をお詫び致します。
タグ ▶
参考になりましたか?
客より店員が多い
ニトリ、用賀店
客より店員が多いのに、無駄話しをして、会計の手伝いもしない
しかも、タメ口
私は、友達じゃない
無印に行けば良かった
もう、買わない
参考になりましたか?
悲しい思いをした
店に飾ってあるものが最後の一点と言われたダブルのベッドを購入し その日のうちに自分たちで持って帰ることも可能と言われたのでニトリの軽トラを借りて持ち帰ることに。
スタッフが 裏でベッドをバラしてきますと言うので待っていると なんだか それでほんとにバラしたのかと言いたくなるサイズのものを持ってスタッフたちが戻ってきた。
軽トラに積む作業も雑でベッドはガッツリ何箇所か木がえぐれ
塗装は剥げた。ニトリの中ではなかなか高めのベッドだったのにこの扱い。 家に帰って組み立てのために説明書を読むと まだバラすことができたようだ。それも小さいパーツのバラシではなくベッドの一番大きい面のバラしがされてなかった。
なぜバラしてもらえなかったのか今でも疑問。人手不足で、忙しいのか、面倒だったのだろうとしか思えない。
スタッフがきちんと面倒臭がらずにバラしてくれさえすれば
軽トラに積むのもあんなに大変ではなかったはずだし
傷もつかなかったのではと思う。
客がお金を払ったあとに その商品を雑に扱うのは
販売接客業としてどうなのでしょうか。。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら