
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,780件中 301〜310件目表示
照明器具
LEDシーリングライトを購入しましたが、リモコンはすぐ壊れるし本体も5年も持ちませんでした。
お値段以下、ニ◯リです。
参考になりましたか?
補修用部品
子供がカーテンを引っ張ってしまい、レールの取り付け部分のプラスチック部品が破損したため店に行きモデルチェンジされていましたが同じ部品が使われていたためアフターサービスで部品が手に入らないか尋ねました。20分待たされて「型番が判らなければ対応できない」と言われ型番が判れば対応できるのかと尋ねるとさらに10分待たされて「ニトリガードで購入してないのなら対応できない」に変わりさらに「ガードで購入してもアフター部門が部品は売らないそうです」に変化。「じゃあ、何のためのアフターサービスなの?現行品と同じ部品だから型番判らなくても問題ないので売って下さい。」と言って最終的に部品は展示品から部品を売ってもらえましたが店員の態度は「5000円程なんだから気に入らなければ新しく一式買えばいいでしょ」といった感じで不愉快でした。二度とニトリで何か購入したいとは思えません。
参考になりましたか?
2人用カジュアルソファ
先日2人用のカジュアルローソファ(座る部分を伸ばせば簡易マットレスになるやつ)を買ったのですが、とにかく臭い!
商品に同梱されてた、ご使用上の注意と書かれた紙にも『袋から商品を取り出したときは商品の臭いが気になることがあります』と記載されてましたが気になるどころの臭いじゃない。
例えるなら牛舎の糞の匂い。
天日干ししようがファブリーズをしようが全く臭いが取れない!
画像は商品と注意書きの紙と天日干ししてる写真です。
参考になりましたか?
ニトリはほんっっっとに使えない
今日引越し先で色々準備してたんだけど唯一ニトリが荷物の配送ばぁか遅れてるんだけど。
今日届く予定の荷物を配送センターに送るのニトリが忘れて次の日になるし、他にも予定よりも4時間以上遅れるし、連絡の1つもよこさないんだけど!
こちらから連絡して聞くと言い訳ばかりするし謝罪もよこさない。
絶対ニトリで配送はオススメしない💢 💢 💢 💢
というかニトリをオススメしない!!
お値段以上とか(笑笑)だわ
参考になりましたか?
最低な対応
壁寄せのテレビ台を購入。
面に深い傷があり、返品ではなく交換のつもりでしたが、組み立てだけしてみようと試みるも、ネジが入っていかず、確認するとネジ穴の高さが左右で大きくズレているのが目視でもわかった。
ちなみに本体17900円で別売りの棚も購入しているので、約20000円の商品となりますが、到底商品として成り立たないものです。
ネット限定のモノでメーカー直納なので、ニトリネットは名前貸してるだけかも知れませんが、責任感がなさすぎてびっくり。
電話対応もいい加減で、何か聞くと確認にその都度15分やら30分かかるため、半日はかかる。
そのためにコールセンターがあるんだから、ケースバイケースではなくきちんとした対応を取るべきでは?
最初の話だと返品だけで、1週間はかかるような話でした。
やっと返品出来たと思いきや、別売りの棚だけ送り返される始末で更にびっくり。
アプリで確認するとデータ上では返品になってるのに、商品だけ送り返してくるってどういうことなんでしょうか?
カードで買っているので返金されるかも不安で仕方ないです。
めんどくさいので棚は店舗に返品に行きますが、店舗とは違っていい加減なのでニトリネットでは2度と買い物しません、
タグ ▶
参考になりましたか?
システムベッド
システムベッド購入しましたが、その時にその他諸々買い物をして帰宅するとレジで打つのを忘れた商品があるからレジが閉められないだからお金を今日中に払って欲しいと夜に家まで強引に取りに来る。配送の予約を半年以上前に取ったのに配送会社が休みの日だったから変更して欲しいと数日前に連絡がある。急な休みではなくずっと定休日は決まっていたのに予約を、取ったという。
オマケに届いた商品不良品でビスが止まっていなくて棚が落ちる。本が3冊破れる。補償するからその破れた本と交換と言われ子どもがお小遣いで買ったマンガを取り上げようとする。
これだけやらかしてもずっと上から目線でじゃぁいつにしますか?みたいな感じ毎回仕事休んで対応してるのに全く謙虚さなんて無い。もう少し社員教育ちゃんとして欲しいです。
参考になりましたか?
トイレー
商品については大した物も購入していないのでそれほど不満はありません。…が、トイレの小ささには我慢なりません。八◯◯◯店、旧店舗時代にトイレに行ったところ女子用個室は2個しかありませんでした。こちらは切羽詰まっているのに私の前には4〜5人の行列…間に合わない感じだったので、多目的トイレを利用して事なきを得ました。外に待っている様子だったので、最速でトイレを出ましたが待っていたのは私に罵声を浴びせる車椅子の方でした。「スミマセン、ゴメンなさい」と逃げるようにその場を離れました。正直トラウマです。そして、本日オープンの新店舗へ行きました。また多目的トイレを利用しなくていいように自宅を出るときにちゃんと用を足して行きましたが、やはりトイレを探すハメに…恐る恐る入室すると、個室は2個から5個ぐらいに増えてはいましたが全て満室。いやいやニトリさん、これだけ大型の店舗なんだからもっといっぱいじゃないと。しかも個室の幅がゲキセマ!扉の幅しかないかと思った。いくら近くてお安くてももう行かない。少し遠くても東京◯◯◯◯アの方が安心して利用できる。他店を見たりしないのかなぁ。
参考になりましたか?
店員も電話対応スタッフもクソ
苛立ちが物凄いので書かせていただきます。
ある店舗で今流行りの冷感シーツ3点を検討していた時、サイズが店頭に出されていなかった為、ある50代くらいのおじさんに聞いたところ「私は担当ではないので、他のものをお出しします。」とここまでは普通でしたが、私が話した内容を伝える事はなく、新しく来た50代くらいのおばさんにバトンタッチしたまま、その場を去ってしまいました。
50代のおばさんに用件を伝えて、商品を探してもらっている時に私はもうここで少しイライラしていた為、この方が携帯の操作が遅すぎることでまたイライラしてました。
また、商品を検索してもらいましたが、ここには無いとのことで取り寄せして貰おうと思いましたが、最初1週間後に入荷しますと言っていたが、そんな事はなく、8月18日までかかると言ったご案内も出来ないのかと思いまたイライラしました。しかも、入荷は18日までないのに1週間で入荷するものを必死に探してました。これは私のサイズではないものも探していたので怒りでしかなかったですね。
その後取り置きの処理をしてもらおうと思いましたが、私が会員登録が出来ていないみたいでその辺りも残念な対応でした。
その後精算をしに行くと先はどのおばさんから電話番号を伝えてもらえれば大丈夫と言われたのでその通りレジの40代のおばさんに伝えたところ出来るので登録をしてくれと言われ、5分くらいまた同じことを説明して、ようやく理解してくれました。すごく長い。しかも説明したので対応出来るのかと思いましたが、サービスセンターに電話してくれとのことで紙切れ一枚渡されるだけでした。もううんざり。
この辺りでももう最高に最悪でした。
とまだお話は終わりません。この辺りでというかもうレジでやめておけば良かったものの、続けてしまったことに後悔しました。
渡された所に電話したところ、言葉遣いが明らか中学生を相手にしてるかのような言葉遣い。これはお里が知れますね。
最後に会員登録のパスワードとメールを送る。明日の夕方以降。と言われましたが今現在2日たっても迷惑メールにさえ届かないと言った悪質極まりない対応ありがとうございました♪
と私の武勇伝みたいなお話を終わります。
ここまで見ていただきありがとうございました。
なお、これはフィクションではありません。よろしくお願いします
タグ ▶
参考になりましたか?
横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
先日「横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)」を購入、1日使用したが朝起きたら頭痛、首が痛くて使い続けられないと思い、対策はないかと公式ページを見たところ、返品できると記載されていた。
毎日使う枕であるため返品はできないだろうと思っていたが、他のサイトでも「開封済み、使用品でも14日以内なら返品できる」と載っていたため、購入店舗に持って行ったところ「枕の返品は受け付けていない」と返答された。
改めてホームページのチャット受付で問い合わせたところ、返品可能、購入店舗に対応依頼をすると返答をもらえたが、その10分後に店舗から電話が来た。「枕は衛生品、真空パックに入っており、箱の破損がなければ返品対応ができた」とのことで再度返品を断られた。
展示されていたとしても実際に使ってみないとわからないよね?枕って真空パックに入れたまま使うもの?誰も返品を想定して使わなくない?店舗と公式の対応がかみ合ってなくてとにかく気分が悪い。
ただ、一緒に購入したゲーミングデスクは最高です。これはいい。枕はダメ。
とにかく気分が悪くてとりあえず愚痴りたいと思って載せます。
みなさん、枕は衛生品なので返品できませんよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
配送について
キッチンボード購入。
購入日に店舗で配送の手続きをしました。(前週水曜日)
家の二階へ搬入願い(今週月曜日)し、階段から上がらないのでリフトを希望しましたが、どうしても階段から上げたいとのこと。
前日には2時間枠の連絡も無く、こちらから連絡し、やはり階段からの搬入は絶対に無理だと伝えましたが、やはりリフトはダメ。
とうとう搬入日、運送の方2人が見え、10分もたたぬ内にダメだとわかり引き上げ。
金曜日に再配達となりました。(やはり前日には2時間枠の連絡無し)
専業主婦で日常家に在宅出来る私ですので、様々な変更や連絡不足も我慢が出来、対応出来ますが、共働きや、不在気味のご家庭も沢山あります。
購入者の勝手ならまだしも、こちらの希望も聞かずして、搬入不足の為の再配達など、いかがなものでしょうか。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら