
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,779件中 331〜340件目表示
ニトリ最悪。
ニトリでキャビネットを買いました。
配達時点でドアががたついてきちんと閉まらないので
クレームを言いました。配送センターの上の人はがたつくのは当たり前。と言い張る。お客様相談室はおかしいと言う。同じ商品なのに、言うことが全く違う。
引き取ってもらいました。
商品も最悪。再配達の連絡もなし。料金返金の連絡もなし。対応も悪い。
配送もニトリグループのロジステックと言うところがやっています。
どこも全部が対応が悪い。
参考になりましたか?
二階の店員の接客最低
最近ニトリでカーテンを買いに行くと一階の店員さんに聞いたら二階だと丁寧に言われて二階で気に入ったカーテンがあったので近くにレジらしき所にいた女性店員にレジはここですか?と聞くとレジは一階です。と。ついでに商品のカーテンフックが付いてるのかを聞こうとしたら、こちらはマスクもしているのに。ここから入らないで下さいとまるでバイ菌扱いみたいなキツイ口調で叫ばれて。びっくりしました。付属品の事を聞くと詳しい者を呼ぶので待ってくださいと。下から上って来た女性店員は詳しい者だと思ったら、カーテンフックは付いてないので別で購入してくれと。ところが袋を読むとカーテンフックは付いてますと書いてあるのに買わないと入ってないの?と聞くと中をハサミであけて確認したら、入っていました。店員を信用してカーテンフックを買うところでした。二階の店員最低な上に詳しい人も嘘デタラメな社員で驚きました。残念でした。
参考になりましたか?
もう二度と利用しません
母が引越しするならニトリで家具を買うほうがよいと言われ家具を買いに行きました。新生活で揃えなければいけないものをすべてです。
・店員さんの対応
対応はいいと思いました。しかし部署間で一切連絡がまわっていないので待たされる上に同じ説明を何度も聞かされました。
・品物のクオリティ
クオリティはお値段とおりだと思います。
壊れやすいのでお金をお持ちの方はニトリではない家具屋さんで購入をお勧めします。
私は新社会人でお金がなかったためニトリで購入しましたが今後買いなおすことがあればここでは買いません。
・組み立て家具
組み立ての家具は説明書が入っていないものがあります。
・店頭での現物限りの商品
現物限りの商品は店頭で非常に安く手に入るということで購入を考えていたのですがまず配送がしてもらえませんでした。
というのも、引越し先が県外であったため配送地域ではないと断られました。
・配送
正直に私が怒りを覚えたのはここです。
忙しい時期での配送なので日にち指定はできるが時間してはできないと言われました。
確かに忙しい時期なので日にち指定が出来るならと承諾しました。
前日に時間のほうを連絡すると言われ連絡を待つと「朝8時半に向かいます。」とのことでした。
常識的に考えて朝8時半からマンションで家具の取り付けなどされてはまわりの住人に迷惑がかかるので時間を考えて欲しいと伝えたところ時間の変更はできない、日にちを変えろと言われました。
何のための日にち指定だったのかとがっかりさせられました。
そして日にちを改めても時間の指定は出来ないと言われまた朝早くにこられてはたまらないと結局その家具はキャンセルしましたがお金の振込みに手数料をとるとまで言われました。(ここで交渉をしたので手数料は取られませんでした。)
以上のことより評価は1。
正直1以下をつけたいところです。
参考になりましたか?
二度と買い物したくない
数年前ですが、入学するのでベッド付きの学習机を買い、まずは配達が19時30分と予定よりかなり遅れてそこから組み立て、設置( ;`Д´)時間にルーズな会社です。
その後はじめての梅雨になると、学習机・ベッドあちこちにカビが生え、店舗に電話しても湿気や設置した環境の一点張り( `Å´)
相談センターも同じ回答でした、それにしてもあちこち、ほぼ全体にあれだけカビが生える事はないと思い、一度見に来て欲しいと言うとしぶしぶ家にきて見てもらいましたが、返品交換するとお金かかりますよと言われ、これ以上この会社に言っても平行線なので泣き寝入り(*`ω´*)(*`ω´*)(*`ω´*)自分達で解体処分しました。ついでですが、収納の引き出しはネジがちゃんと出来てなく、板に割れ目までありました。全てにおいて最悪な買い物でした。
あまりに対応がひどいので消費者センターにも電話、カビの写真をみてもらい、ニトリにも連絡してもらいましたが、対応悪い会社ですねと言ってました。
あれだけ名前の知れた会社なのにお客に対して失礼すぎます。
二度と買いませんヽ( `皿´ )ノ
思い出すだけで、ムカムカ、イライラ⚡します。
参考になりましたか?
店員さんの出来が悪い。
展示品を見て在庫を探して頂いたらその商品の在庫はなく廃盤になり取り寄せもできず、展示品を売ることも出来ないとのこと。なぜその商品を展示してあったのでしょう。
取り寄せなどの対応が、遅く長蛇の列。隣でレジも長蛇の列。品出ししている店員が手伝いにくることもなく。待つしかない。
カードの限度額オーバーの際、「お金ありますか?」と聞かれた。怒る程ではないが失礼だなと思いました。他のカードで支払うかもしれないし買い物をやめるかもしれない。選択肢を絞られる筋合いはないと思いました。「いかがなさいますか?」で留めておくのがいいかと思いました。
取り寄せをなるべく早めにとお願いしてた品物が1ヶ月以上到着にかかるとのことでお願いしてましたがたまたま1週間程でまた店舗に行ったらそのお願いしていた商品が陳列されていた。もちろん私に連絡もなかったので店員に伝えると「商品到着が遅れた場合のみの連絡になります」とのこと。感じが悪い。その日じゃないと商品が届かないから早くできないと言われていたのですが。
それぞれ違う店です。どれも怒る程ではないですが、全体的に店員の賢さが足りないと思うことが多いと感じます。
参考になりましたか?
店長の対応最悪!我が子を傷つけられた!
ニトリの対応のせいで子どもが嫌な思い出になってしまいました。
小学校入学のお祝いにおばあちゃんから学習机代をもらい親子で机を探しに行きました。現場にいた人は割と丁寧な対応で、子どもが自分で選んだ机というのもあって、配送日を楽しみにしてました。
配送日、ちゃんと机来ました。が、キャスター付きラックがなく、問い合わせたら折り返すと切られ、かかってきたのですが対応は最悪でまるでそこに本当はあるのではないですか?と言わんばかりの言い方で、何度ももう一度探してもらえませんか?と言うのです。私はそんなに小さなものだったかな?と疑うくらい。
子どもも心配そうにしてて、あまりにもひつこい店長に私はブチっとキレて、自分の目で確かめろ!!
と自宅へ呼び家中探してくれて結構です!!どうぞ!!!
と言うと大丈夫ですとやれやれといった顔で、更に私はブチブチっとキレて、
といったやりとりを子どもは目にしてます。
後日ラックだけお届けに上がりますと、それは約束通り来ましたが、子どもにはもう最初の頃のような笑顔はなく、とりあえずおばあちゃんからのプレゼントだから大事に使おうねと納得させましたが、可哀想でした。
サービス業だと自覚しろ!!
何がお値段以上だ!お値段以下だよ!!
サービス精神がないのなら直接お客様と対応するな!
業者へ淡々と売ってろ!
それからは一回も行ってません。
今後も行きません。勿論ママ友にも報告!
参考になりましたか?
言葉が出ない・・
キッチンボードを購入したのですが、届いてみると背板に穴が開いてました。すぐに電話をし、交換の依頼をしたのですが1ヶ月程かかると言われ待つことに・・交換商品の配達日前日に配達時間の連絡があったのですが、その後また電話があり話を聞くと、商品の点検をしたところ背板に割れ目が入っていて最短の交換日が4日後になるとのこと。こっちはニトリの都合に合わせて予定をキャンセルしてまで待ったのに・・と伝えると、交換商品もお客様のご都合に合わせますので。と・・なら本来の配達予定日に持ってこい!!客を待たせて当然かのような口ぶりで何を言ってるんだ。店に買い物に行っても店員誰一人にこりともしない。レジでも機械か?と思うようなマニュアル通りのことを喋り、言葉の抑揚もなく愛想も悪い。店員の態度、商品の不具合、何においても言葉が出ないくらい呆れかえってます。もうニトリで買い物をすることはないだろう・・
参考になりましたか?
接客態度の悪さに唖然
1週間ほど前に箱に入った折り畳み式のベッドマットを見掛け再度購入する為に訪れました。
売り場に見当たらなかったので品出しをしている男性に聞いてみると「そんな商品は見たことないし当店では取り扱っておりません。お客様の勘違いではないですか??」とのこと!その言い方にかなりカチンと来ましたが「この辺りに箱あったんですよ。箱から出して1日で膨らむものです」と言っても「あったとしてもセール品とかで残り1個位しかなかったんじゃないですか?」その返答にもかなりイライラしました。「いや、もっと沢山ありましたよ」「何個あったとかは知りませんが...」と接客業とは思えぬ対応に呆れました。
サイトを開いたら写真が載っていたので他の店員に聞いたら「これはうちでは取り扱ってないですね。見たことがありません」とこれまたビックリするような返答でした!ないならないで「申し訳ございません。そちらはもう完売してしまいました。」とでも言ってくれたらこちらも納得できたのに何の確認もせずこのような接客態度をする従業員には呆れて「分かりました!」とその場を去ってエスカレーターに乗ろうとしてふと後ろを振り返ると最初の店員がこっそり後ろをつけていてこっちを見ていました(店長とかに苦情を言うのだと思ったのでしょう)。
接客態度の悪さと商品について知らないことに非常に憤慨しました。もう利用したくありませんが商品には罪はないのでまた行くとは思います...
やる気のない店員は辞めさせてほしいですね。
参考になりましたか?
配送評価
子供を授かり、ニトリで買った座椅子を捨てて新たにソファーを購入した。妊婦さんでも立ちやすい座りやすいよう大きめのソファーを購入。 配送手続きの際『足元の組み立てはどうなさいますか?』と聞かれたので 簡単な組み立てだけでお金取られるのなら自分でやろうと思い『自分でやります』と答えました。 前回の座椅子も玄関から少し入ったところまで運んでくれもらえたので、今回もそこまで来てくれると思っていました。真冬にもかかわらず男2人が汗を垂らすほどの重さで190センチ程の段ボールを玄関のドアの前に(外側)にドーンと置かれ、妊婦1人に対して配送員が『あとは一個ずつバラせば運べるのでー』って一言言い、そそくさと撤収したとのこと。 一人で待つことが無理なため急いで近所に住む両親に電話してきてもらえたからよかったものの、両親が近くにいなかったらどうしていたのかと思うと不親切な業者に当たってしまったなと思いました。
これからニトリで大きな商品は買うのはやめとこうかと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪、お値段以下の会社とその社員
オーダーカーテンを注文した。腰高窓用両開きカーテンを求めて店に行き、自分なりの採寸(1枚の生地をピンと伸ばした時の幅と高さ)を測って行き、幅199cm✖️高さ135cmであることを伝えたが、ニトリ式採寸方法で測り直しを求められた為、帰宅してニトリ式採寸(幅:ランナーの端から端まで 高さ:ランナーからカーテンの裾まで)で測り直したところ、幅:197cm✖️高さ:135.5cmだった。ランナーの数も、片側7個であることも担当した店員へ電話で連絡し、加えて生地をピンと張った状態では、店で伝えたとおりのサイズで良い旨伝えた。だが、実際に出来上がってきたモノは、高さは合っていたが、幅が生地をピンと張った状態でなんと400cmもあり、フックの数も17個あるものが2枚出来上がってきた。作り直しを求めるも、確認時にニトリ式採寸は幅394cmと聞いているのでの一点張りで、自分達の間違いを認めず、作り直しに応じない。その上司もしかり。腰高窓で幅200cmのものなどあるはずもないのに。常識外れの最低な会社と最低な社員達でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら