
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,791件中 401〜410件目表示
謝ってはいけない規則でもあるんですか?
衣装ケースを購入したところ商品の一部が割れていたため電話連絡を入れてから交換に伺いました。
電話口ではそこまでひどい対応でもなくこちらも良品交換に納得して店頭に再度向かいましたが、
店頭での対応が最悪。
商品不良や再来店についてのお詫びは一切なく、
ただ一方的に交換して終了。
傷を確認した時も『あー、確かにー』とタメ口で、
こちらが「ありがとうございます」と一言発すると『はーい』と気の抜けた返事。
怒りを通り越して呆れてしまいました。
検品もせず販売した店舗側のミスです。
迷惑掛けておいて「すみません」の一言も言えないのは普通に人としておかしいです。
初めての利用でしたがもう二度と関わりたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪。
壁面収納を買いました。今まで私はニトリで家具類を買った事はありません。
主人は結婚前に使っていて安くて良いと言うので、NETで壁面収納を調べたところ欲しいと思っているタイプが通販かニトリしかありませんでした。
実物も見たいからニトリで購入する事にしました。
配送、時間指定、引き取り、いろいろなところで料金を取るようになっていました。まぁ、今どき仕方ないかと思い。
配達されて来た収納のドアがガタガタするのです。
配達の人に言ったところ、配送センター(ニトリの社員)が電話でガタつきは仕方ありません。そう言う商品です。こんな不良品納得出来ないからと持ち帰ってもらいました。
その後、料金は支払っているのに何の連絡もありません。本当にお値段以下ニトリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
何様のつもり
店内で製品についてちょっと尋ねようと店員(社員?)に話しかけたら『番号券をひいて待て』とのこと。発券機の前(つまりカウンターの目の前)で立っていたが、数人の店員達は私に目もくれず「忙しそうに」電話やらパソコン作業やらに夢中。10分経ったころ、商品を2点手にした女性がカウンター内の女性店員に話しかけ、その店員は即座に対応していた。待ち人数0人というのにとうとう私には順番は回ってこなかった。
銀行ではあるまいし、最近のニトリは業界トップに躍り出た鼻息の荒さが感じられ非常に不愉快である。『券をひけ』『待っていろ』『順番が来たら番号で呼ぶ』『店員に話しかけてるな』などと言われた気分である。もっとヒトとの接し方を学ぶべきである。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品管理がとてもずさん
ネットで寝具類など数点、店舗受け取りで購入。
店頭に行くと、店員が渡して来た商品が大きな箱が数個で『ネットじゃわからなかったけど大きい商品なんだな』と思いつつ、そのまま持ち帰り開けてみると、商品4個入りや10個入りなどのケースで渡されていました。
追加請求されても困ると思い、コールセンターに問い合わせ。その後対応店から連絡が来るも「明日受け取りに行きます」となこと。
すぐに回収に来ないんだ…と思いつつ事前連絡してくるように伝え、いざ当日連絡がきたのは某配達会社よりニトリから依頼され集荷にくるとの連絡…。
てっきりニトリの担当者が受け取りに来ると思っていたら、業者を挟むという連絡もなく回収させるのは疑問。
何より電話でのやり取りでも商品間違いで謝りも感謝もなく、返品商品を担当者が直接目視確認しないようなので、検品などが元々ずさんで連絡しなくても気づかなかったのかも?と思う。
受け渡した店員も商品を見慣れているであろうはずなのに、ケースで何も考えず渡すのはチェックが甘すぎるんじゃないですか。
タグ ▶
参考になりましたか?
ベッドにカビ
収納つきベッドを1年前に購入しました。掃除の際にベッドフレームからマットレスを降ろすと、カビがぎっしり、、、。収納の方はカビは生えておらず、板ばりのみに生えていました。素材は木の板にメッシュのような生地が張られています。今まで他社のベッドを使用していましたが、カビが生えることは一度もなく、おそらくそのメッシュ生地が原因で湿気がたまっていたのだと思います。
コールセンターに予約電話すると「もう販売していない商品なのですぐお応えできない。調査して夕方○時ごろにお電話します。」と。しかしその日電話は来ず、、、。翌日になって電話が来たのですが、環境によってカビが生えるので、エタノールで拭くように、と言われただけ、、。もうニトリで買うのはやめます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ニトリのパートさん可哀想‼️
ニトリ社員さんと商品
最低です‼️
ニトリユーザーでしたが、もう二度と買う気になりません❗
ソファーが6ヵ月ほどで凹んでしまった。
妹もニトリでソファー買ってやはり凹んだため、クレームそして新しいソファーそれもすぐ凹んでしまったようです。
ニトリで良い製品が有るかと、行って販売員さんに、凹んでしまった事話すとカウンターで相談した方が良いとのこと、対応したのはパートさんでした確認すると社員さんの元へ何回か、やなことは、パートさんかい❗
後ろ向きで社員さん対応する様子まったくなかったです。
商品の粗悪さと社員さんのパートさんへの対応は、最低でした。
可哀想なパートさん、そして社員さんの対応これ以上は、無駄だと思い八幡橋から帰りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の作業
ニトリさんの商品にはお世話になっていて、好きなお店です。
ですが、先日来店するとNウォームシリーズの所で床に商品が転がっていたので「何事!?」と思いました。
しばらく様子を見ていると、何度も見えてないかのようにその横を通りすぎる店員さん。
初めて見たあり得ない光景でしたので、思わず写真とってしまいました。。
店員さんに対しても「気付いているんだ!でも何で拾わないんだ?」と思っていたら、隣の通りの別のNウォームシリーズの商品入れ替え?品出しをしているようでした。
二人がかりでしたが何だか頭を抱えてる様子。(並べ方等で悩んでいたのか??)
大変なんだろうな…と思いましたが、Nウォームシリーズで商品全体がビニールに包まれているものではない商品でしたが床に転がされているのを見て衝撃でした。
閉店後作業なら客に見られることないのに普通に開店してる時間です。
自身はその転がっている場所の棚にある商品が欲しかったので、はっきりいって邪魔でしかない。そして直置きは汚い。
扱い方ひどいなと思いました。
購入者全員ではないと思いますが、商品を購入して、洗濯等せずそのまま使う人いると思います。
しっかりしてる企業かと思ったのですが、店員さんたちはいつもこのように商品を扱ってるのかと思ったら残念でたまりませんでした。
絶対洗ってから使おうと改めて思いました。(いつも洗ってから使ってますが…)
気に入っているニトリさん、これは本当にやめていただきたいです。
参考になりましたか?
ニトリプラス(アパレル)店員やる気なし接客
ニトリプラスの店舗に何店か行っても、まともな接客できる人がいない。相性もあるけど、総じて皆やる気がない。
レジ対応してる人しかいなく試着してもいいか聞けばそこから離れるわけでなく「どうぞ〜!」だけ。サイズ違い持って来て欲しく呼んでもなかなか来ず、従業員同士で雑談。色違いあるのにないとの案内売る気がない。ネット通販は返品しても返金は1ケ月以上なく、痺れ切らして催促して返金。
WORLD等の大手を見習え
タグ ▶
ファッション・ルームウェア・インナー
参考になりましたか?
珪藻土自主回収、お客様の善意で成り立っている事ニトリ側は理解出来てますか?
1ヶ月程前ショートメールで「珪藻土製品の回収のお願い」文章が届いて今現在職場で使用しているコースターが回収の対象だと気付いたのですが、ニトリの店舗があるのはちょっと郊外、面倒だと思ったのですが、「少しでも危険性のある物なら」と思い、何とか都合を付けて昨日の仕事帰りに持って行ったのですが、まあ混んでもいないのにタラタラと手続きしてるので時間がかかる事かかる事…
回収品かそうでない物か判断するのに多少時間がかかるにしても、かかり過ぎです。
貴重な時間と多少でも交通費を使って持って来て頂いてるんですから誠意をもってテキパキ手続きして下さいよ。
社員教育してないのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり・・・
リクライニングソファーを買って、配達の日を決めた。(店員が配達可能な日を指定したので了承)何時になってもいいように仕事は休みを取ったのだが、配達の2日前に在庫がないので配達できませんと電話連絡が・・・。在庫が無いって、そっちが配達可能な日を指定してきたんだろ!休暇とったのに・・。仕方ないので、商品が届くのはいつなのか尋ねたら、月末か来月の初め、という回答。一ヵ月もかかるという事がなんで買うときに分からないのか?クレームの電話を入れようとしたら、10秒につき20円(正確な値段は忘れた)ぐらいの有料通話゚(゚´Д`゚)゚もういいわ!「お、値段以上」に最低やわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら