本音本音

クラシアンの口コミ・評判 16ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

714件中 151〜160件目表示

諸悪の根元は会社給与のしくみ

みん評のコメントを読んで同じだなぁと思いました。

なぜ?お客様の要望に耳を貸さず、要望もしていない故障もしていない高額な機器交換を要求する社員が多いのでしょうか?

解りました。

会社方針であることは間違いありません。

なぜなら、給与が歩合制で粗利が多ければ給料が増える仕組みだからです。求人案内より

よって、社員は、本来の目的の少額の修理などはやる気はなく態度が悪く、ぼったくりの高額オプションを追加して来るのです。

知識があり、強い姿勢で断れる人は良いですが、気の弱い人は面と向かって断れないかもしれません。

多分、そこが狙いでしょう。

お年寄りとかは、気が付いてないが普通に被害にあってるかもしれません。

ある意味、老人を食い物にする特殊詐欺と同じです。

頼まない関わらないが得策です。

参考になりましたか?

5.00

トイレ水漏れ修理

トイレ水漏れでパッキンが古くて修理が必要だった。メーカーに問い合わせても型式が古くて部品がありませんと冷たい返事。新しいトイレもよいが出費が10万越える。何とかならないかと思いクラシアンへ。コールセンターも対応良く本当に40分ぐらいで技術さん来られて早速作業開始から40分ぐらいで完了!流れる水の音聞いて安心した。27000円ぐらいで済んだ。嬉しい気持ちと感謝の気持ちでお茶を2本渡した。小さなお茶だけど感謝の印。技術さんかっこいぃ。

参考になりましたか?

1.00

プロではない

お風呂詰まりで、クラシアンは有名だからと依頼しました。以前住んでたところでトイレ水漏れがあり別業者でしたが、名刺を渡され、資格もしっかりした人で対応も良かったので、今回も不安なく思ってましたが、来たクラシアン担当は、名刺は車に忘れたと言い、作業はポンプでスクスクするのみ。それ以外機材は無く、原因聞いても、いや、ちょっと…と言うだけ。大家さんに相談したほうがいいと言われました。あ、素人に毛がはえたレベルだなとわかりました。クラシアンは、フランチャイズが商売で、地元業者に振るだけ。地元業者は高い媒体料金を支払いしなければ行けなく、安い賃金で人を雇いやっているイメージでした。コールで何度も解消したい、高圧洗浄機は使用するかなど、色々聞いて、丁寧に対応してもらったが、言葉で安心させるだけ。皆様ご注意ください。

参考になりましたか?

1.00

井戸ポンプ交換設置

トイレやキッチンのつまり・水漏れなど、さまざまな水まわりのトラブルの修理サービスが「クラシアン」です。
水回りのトラブル時にフリーダイヤルに連絡すると、一番近い拠点からサービススタッフが訪問し、トラブル箇所を確認して見積もりを行います。見積もりに納得すれば、修理を依頼。料金は後払いで、クレジットカードや振り込みのほか、コンビニ決済などにも対応しています。一方で、緊急時に本当にすぐ対応してもらえるのかや、作業はスムーズに行われるのか、料金は妥当なものなのかなどが気になるところです。
ここには、実際に使った人の生の声が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
※前半の説明文はその通りでしたが後半の説明文は一部修理が終わってからの見積提示で高いと指摘すると1万円値引きしてもらいましたが作業も一部終わっていて断れなく工事を依頼しました。見積書にはよくわからない作業工賃を数多く列記され合計で約17万円を作業終了と同時にクレジット支払しました。後に作業工賃の詳細説明を求めると京都支社長名のメール返答があり提示価格変更は一切できないとのことで作業工賃価格に不信感を抱きました。工事依頼者によって価格差があるようです。作業終了後の配管パイプの保温保護材は自分で施工しました。

参考になりましたか?

1.00

物品でかせぐ手法

ウォシュレットから水漏れするので、交換してもらいました。土曜日の夕方に電話して、月曜日の午前中に来てもらいました。工賃は8000円ですので、こんなものでしょう。カタログでもっともシンプルなウォシュレットを選ぶと、取ってくるからと1時間ほどして、新しいウォシュレットを手にもどってきました。79000円だけれど39000円割引して40000円にしときます、ってあとでホームセンターで見たら25800円+税だった。もしかしたら工事の人もここで買った?ほかにパイプが3000円とあったけど、はじめからウォシュレットに付属していたのでは?止水栓6100円もそもそも代える必要があったのかどうか。それに産廃費が3000円、しめて66000円をクレジットカードで支払った。

ようするに物品で代金をかさ増しして工賃以外の利益を積み上げる商法ですね。とくに急ぐのでなければクラシアンに頼むのは賢明でないことがわかりました。ホームセンターで商品を買い、ついでに取り付けもお願いするのが一番だったようです。

参考になりましたか?

モラルとは

クラシアンで仕事(ユニフォーム着用)している人が、休日なのかクラシアン車を駐車場に停めてDIY
堂々と車を停めて仕事道具を私用に使うことにも閉口するが、半日も木材を切り刻む電動工具の騒音を出すのに近所への声掛けなどの配慮もなし
賃貸物件なので管理会社に問い合わせてみると工事の予定はないとのこと
近くにホームセンターはいくつもあるし、安価で使用出来る作業ブースには無料貸出の工具もある
そんな人ばかりじゃないだろうけど、ユニフォームを着るということは看板を背負っていて良いことも悪いことも宣伝しているという自覚がないんだな、と。
今後利用することはないと思う

参考になりましたか?

1.00

トイレ

トイレの流れが悪くて見てもらいました。外の蓋をあけられた後、閉める際に足で閉められてました。配管ではなくトイレ本体の不具合でした。トイレを丸ごと買えた方がいいとの事でした。トイレ業者を紹介しますと言われパンフレットあるか聞いたらはいと言われましたが、パンフレットはなく、タブレットで見せられました。とにかく、トイレを今すぐ変えさせよう変えさせようとするのが伝わり不振をもちました。
主人に相談してからと何度も伝えるが今ならすぐ工事できると一点張りで。後日連絡したいと言うと予約とれるかわからないと言われ。数分後には、在庫がなくなったら終わりと言われました。配管掃除も今なら安くしますなどと言われ。私は不振感しかなく。明日なら工事できますとまで言い出され。
今日なら、色々割引します。とかも言われ更に不振感が増しました。

参考になりましたか?

みりんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

高くてビックリ

台所の排水口がつまり依頼しました。電話では8000円から10,000円弱と言われましたが4時間待って26600円の請求となり驚きました。背に腹は変えられずホースみたいなのをシュッとツッコミものの数分で解消しなんだか悲しくなりました。

参考になりましたか?

1.00

自分たちが一番と勘違いしてないか

引っ越し先での食洗器自動水栓取り付けで、引っ越し業者の下請けとして。

以下の点が気になった。
1. 通常は元請の社名を名乗るのに、いきなり自社名を名乗ってきた
詳細を聞いてやっと引っ越し業者が指定した工事業者だとわかった。通常、下請の場合には自社の社名を名乗るのなら元請の社名を出してそこから依頼を受けたとか言うのにそれが一切なし。

2. 分岐水栓を前もって手配するよう要求したが拒否
引っ越しの前に水栓の型番を調べ、型番入りの写真も送付し分岐水栓を前もって手配するよう要求したが実物を見ないと手配できないと拒否。結局、工事時期が大幅に遅れる。

3. 工事対象物である水栓の破損免責を要求された
新居の水栓が特殊なタイプ(接手がプラスチックらしい)で壊しても免責になるという契約書にサインしないと工事しないと言われた、壊したら工事代金は支払いしないと言ったら一方的に5万円近い高い台所水栓を紹介され水栓ごと交換したら安心して工事できるといわれた。あなたの都合を聞いているんではないんだよ。あくまで新居の水栓に対して工事するよう要請し、その場で見積書も書かせたうえで、不承不承で件の面積契約書にサインした。

2週間後、ようやく分岐水栓が届く。設置工事の間はわざと壊さないか常に監視して、ようやく工事終了。

引っ越し業者の下請けで入ったので業者の選択権がなくやむを得なかったが、自分ではこの業者を選びたくない。

参考になりましたか?

1.00

料金が高すぎ

洗面台の水漏れの修理を頼んだところ、交換部品が無いため、全交換ということで、見積もりを頂き、かなり高額でしたが、「前回も利用して頂いたので特別に割引します」と言われたので、こんなものかと交換を依頼しました。TOTOのコンビネーションタイプの蛇口でしたが、定価のカタログを見せられて、それに対しての割引だったためその場は納得していたのですが、後で他社の価格を調べたところ今回税込み55000円に対してどのメーカーもほぼ35000円前後で取り付けまで対応してもらえたみたいです。クラシアンのホームページをみると他社より安いことが強調されていますが、間違いなく高いです。定価より安いのでぼったくりという言葉をつかうわけにはいきませんが、こちらの知識がないことにつけこんで高く売る手法みたいです。2社見積もりを取らなかったこちらのミスですが、修理のためわざわざ来ていただいて、断るという事ができないというこちらの立場に付け込んだ販売のように感じました。
残念です。もう二度とクラシアンには依頼しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード