
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
670件中 211〜220件目表示
ホームページはウソ ?
クラシアンの作業は丁寧なんで気に入っておりました。
今回の作業はスポスポとしただけですが詰まりは解消。
たったこれだけの作業で8800円は高いと感じますが、
ホームページに記載されているので、これは納得です。
しかし、これに「地域料金」として追加料金を取られました。
この「地域料金」、ホームページのどこにも記載されていません。
もしかしたら取らないと言っている「出張費」を取られた?
不信感がフツフツと湧いてきました。取るならハッキリと
「出張費 無料」(ただし田舎は有料)と、ホームページに
しっかりと記載してもらいたいものです。
参考になりましたか?
ありえない
クラシアンくそすぎる!
CMの安くて早くて安心ね〜ってなんですか?
料金高いし、作業は遅いし、アフターフォロー全くないし。
スタッフさんと仲良く話してたら、全くの素人だし、バカだし、挙げ句の果てには「ほとんどの人が中途採用で1ケ月の研修して任されてるんです。」って仕事なめんなよ!って思った
し、しかも他者の似たような水道修理会社はほぼクラシアンOBだって言うじゃない?
スタッフさんも毎日毎日上司に売り上げの事ばかり言われてるらしいし、売り上げ上げるためにはやらなくてもいい作業もしないとって、、、
ボッタクリ通り越して詐欺じゃん。そこまで言うスタッフもバカだと思ったけど、会社も素人を平気で「水のプロ」とかうたって外に出すのもおかしいと思う。
クラシアンは二度と頼まない。二度と!!
参考になりましたか?
トイレのつまり
夜間トイレがつまり、自分では解決できなかったので電話をしたら、すぐに対応してくださり来てくれました。
見積もりもすぐにプリントしてくださり、作業もスムーズでした。
作業終了後につまりの原因、今後のアドバイスもしてくださり、大変参考になりました。
また何かあった時はお願いしようと思いました。
参考になりましたか?
蛇口水漏れで蛇口、シャワー詮共に交換されます!気をつけて
洗面所周りが水浸しになりました。
じわじわ水溜りになる感じです。
慌てて電話して、失敗しました。
ぼったくりされないために…
水道事業者は市の指定業者が一番安心で安いです。
水漏れしたら、止水して、一晩待つ!
市役所に電話して指定水道事業者を教えてもらう。
↑が、一番大事です。
我が家は蛇口、シャワー詮を白い安物に交換され、
63000円請求されました。
無知だったので、高い勉強代になりました。
水漏れはパッキン交換で大丈夫な場合が多いらしいです。
焦らず、止水して、まずは自分で調べてみましょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
本当にふざけた業者
蛇口の水が出なくて依頼。修理対応だったが全く直っておらず翌日交換対応。作業員は交換分だけ請求するという話しだったが修理分も請求があり、確認を求め交換分のみを支払ったが、後日弁護士から訴訟費用も含めて請求するという通知あり。壁出しの蛇口交換で6万円はなかなか、、、、、
参考になりましたか?
ウォシュレットの品質とアフターケアが悪い
トイレリフォームのため、数社に見積もりをしました。お値段も安く即日工事可能だったので決めました。工事自体はとても丁寧で接客も良かったです。ウォシュレットをクラシアンオリジナル製品を購入したのですが、ビデの水圧が安定しないものでした。使い始め数秒は、腿に当たったり後ろの方に当たったりと左右も前後も定まらかったため、カスタマーサービスに相談したところ、保証期間内でしたが製造会社が修理をするのでそちらに連絡してくれとのこと。
製造会社では「そういう意見は他からも聞いている。そういうものなので故障じゃない。」と。点検くらいして欲しいと伝えましたが、「点検はしない」とのことで、不快ながら使用しています。
話しか聞かずに不良品かどうかも調べない態度は、不愉快だしもうクラシアンは利用しないです。
参考になりましたか?
便器交換
安いか高いかは依頼する件名と来る人によって変わると思う。自分の場合は、便器交換という大掛かりな工事だったので、通常のホームセンターとかで依頼するのと値段的には変わらないかむしろ安いと思った。ホームセンターの場合、見に来てから1週間はかかるといわれたが、クラシアンは即日対応してくれた。担当者も元アメフトの選手ということで重い便器を取り付けるのも安心して見ていられたし、熟練の技術者で、細かいテクニックも教えてくれた。パーツ交換だけとかだと、こういう人の人件費がほとんどなので、割り高に思えるのはいたしかたない。そう思う人は自分でパーツを購入して交換すればいい。ただ、今回の便器交換の手際のよさ、確実な取り付けを見て、こういう工事はプロに頼んだほうが懸命だと感じた。
参考になりましたか?
トイレの照明を壊した
クラシアンにトイレの改装をお願いしてやってもらった。しかし壁を直している時に(他の業者)トイレの照明の配線をいじったらしく、照明がつきっぱなしになってしまった。壊れてしまったことをクラシアンの社員に言ったら当社の責任ではないと、とっとと帰ってしまった。明らかに壊したのはクラシアンの下請け業者なのによく平気でいられるものだ。しかたないので電気屋にとりあえず配線を切って漏電処理をしてもらったが、直すには壁からすべて直すようなので高くつくと言われ断念。24,000円取られた。未だに間接照明で照らしている状態で、壊した照明を弁償してほしい。アンケートのハガキがきて、その旨を書いて出したが無視されている状態。消費者をなめている会社だ!
参考になりましたか?
ふざけとるわ
簡単に言えば、トイレの詰まりで、電話して、
30分位で来たのは良いけど‥
訪問前の、話では、高圧ポンプで作業しても
8000円。まあ~。手間賃とか考えたら
納得だが、ポンプシュポシュポ、2~3度した後、便器も取り外す話になり、それで、作業して治る、治らないも関係なく、5万掛かると
訪問前の電話では、便器外し作業でも、
2万が相場と言い。
今回の作業員に、一喝したら、料金はいらないと
多分、足元見てますね。給付金が、国民に入ってるのを知ってるからかのか、
ふっかけて来てます。
極めて、悪質。
急いで直したいとは思いますが、
クラシアンは、悪質です。
気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼できる
15年使った給湯器がついに完全に逝ってしまった。
実は数年前から冬場調子が悪くなり、毎年の様にメーカーさんに点検修理してもらいながら騙し騙し使っていたけど、ついに死んだ。
その時日曜日、しかも夜。真冬なのにお湯が出ない!風呂も沸かせない!!
いつも来るメーカーさんに連絡すると「休日対応無理っす」と。
いつも休日来てたやないか!と思いつつ電話を切り、さぁどうしたもんかと困り果てた。
先ず、24時間365日対応の他社に架電したが「今日はお客様対応がいっぱいで明日以降のご連絡になりますー」と。
なら24時間365日対応とか言うな!明日は仕事じゃ!!と思いつつ電話を切り、同じ24時間365日対応のクラシアンに架電。
クラシアンもその日の内の対応は他のお客様対応がいっぱいで無理との事だったが、担当者からの連絡は翌日の朝一(当方が仕事の為、出勤前)にしますと言ってくれた。
翌月曜日の朝7時過ぎ、担当者さんから連絡があり「本日19時頃、見に行きます」となり、仕事が終わり帰宅した夜に見に来てくれた。
正直言うと24時間365日対応の所って、緊急で客は選択の余地がない事を良いことに、ぼったくって来るイメージがありまくりだった。
まぁ、いざとなったらド切れ散らかして断ってやらぁ!と思い、来てもらったのだった。
見てもらってる間に、他数社でネット見積もり、LINE見積もりもして給湯器交換価格の目安を知っておいた。
クラシアンの担当者さんは感じも良く、私が「見積もり価格によっては断る」と言うと「それは全く構いません。お見積もりを出すのもお金はかかりません」と言ってくれた。
また、今現在半導体不足により給湯器の在庫が少ないこと、我が家で今まで使っていた給湯器と同じ機能(室内暖房機能とか付いてた)のものにすると在庫が無く、半年くらい待たなければならないかもしれない事を説明された。
半導体不足で給湯器の在庫がない事は、他社見積もりを取った時にも言われたので事実なのだと思った。(もしや給湯器交換時のお決まり文句なのか?)
直ぐに取り付け可能な在庫の中で我が家のサイズ、今現在の機能に近い物で探してもらい見積もりを出してもらった。
他社見積もりと大差ない額だったので、適正だと思う。
そして翌日には交換完了となりました。
寒い冬場、湯も出ないなんて最悪だった。食器を冷水で手が死にそうになりながら洗い風呂が沸かせないからガスコンロで湯を沸かし、バケツリレー式で2時間掛けて風呂を作った。
便利に慣れきった現代人なのだ、こんな生活もう嫌や。。。
早急に対応してもらえ、適正な価格で交換してもらえ、説明も丁寧で納得ができる説明だった。
クラシアンは信頼できます。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら