
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
516件中 243〜252件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 脱毛サロンに比べるとやっぱり痛い
-
気になっていた痛みは、我慢できる範囲ではありましたが、自分が思ったより痛かったです。全く痛くない部分もありました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- 人気が出てきて予約しにくくなってきた
-
予約がまったく取れません。特に電話での予約。施術後にお店で予約取る場合は大体取れますが。電話予約となると5ヶ月先とかになりました 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
高評価
-
- 全身脱毛の料金が安い
-
全身が20万円ちょっとという驚きの低価格だったので、そのまま契約をする事にしました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- スタッフが親切で施術も丁寧
-
看護師さんは人当たりも良く、こちらの質問に対しても丁寧の答えてくれて信頼できました。緊張しやすい性格ですが、こちらの事を気遣って時々笑いを交えて会話をしてくれたりと、接客の教育がちゃんとなされているんだなと思いました。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
-
- 院内がキレイで予約もとりやすい
-
平日&日にちお任せならだいたい目安の2〜3ヶ月で予約が取れてます。 引用:https://minhyo.jp/reginaclinic
予約がとれない
行くたびに予約がとれません。1年前に契約しましたが、やっと3回目が終わりました。今は次の予約は半年以上先になります。半年後の生理周期なんてわからないし。
受付も総じて感じ悪いです。勧誘はないけど、その分最低限のみ。
使用する機械がなぜ変わったのかも説明なし。
適当というか、軽く見られると思います。
別のクリニックにすればよかったと行くたびに毎回思います。
参考になりましたか?
初めての脱毛
一度も脱毛したことがなく(今までは自己処理のみ)、背中など自分で処理しにくいところが気になり、脱毛行こうと決めました。脱毛するときは絶対に医療にしよう!と決めていて、たまたま見かけた広告がレジーナクリニックさんだったので、ここにしました(結構適当に決めました笑)。まず最初にカウンセリングをするのですが、そのときからスタッフさん達の対応が丁寧でよかったです。無理な勧誘はなく、悩んでいると親身になって答えてくれたので(脱毛コースにすごく悩みました)、嫌な思いはしなかったです。
脱毛当日は施術する前に先に次回の予約をとりますが、予約が取れにくいなどは思ったことはありません。痛さも痛いことは痛いですが、全然我慢できる痛みです。ですが私は先生に"痛みに強いほうなんですね〜"って言われたので、本当に人によると思います。施術中も痛そうなところがあれば(部位によって痛さが変わるみたいなので)、"今から少し痛いかもしれないです〜"と言ってくれます。とりあえず先生もスタッフさんも優しくて対応がすごく良いです。
次回で3回目ですが、だいぶ毛も薄くなり生えるのも遅くなりました。院内も綺麗ですし満足しています。まだ全部終わったわけではないので星4で。
参考になりましたか?
カウンセリング
脱毛初心者で、初めてカウンセリングに行きました。色々と検討したかったので、その日のうちに契約するつもりはなかったのですが、それを伝えるとどこと比較しているのか、他社はこうだがそれでいいのか等次々と質問され圧迫面接のようでした。。検討段階でカウンセリングに行った私も悪かったかもしれませんが、色々答えられずにいたら口調は優しかったですが内心のイライラしている感じが伝わってきて本当にその場にいたくなかったです。私に合わなかっただけかもしれませんが、期待していただけに残念です。
参考になりましたか?
酷い
元々月経が不規則で、予約も半年以上先なので不安だったのですが、契約時「前もって連絡頂ければ大丈夫です」と言っていただけたので安心して契約しました。
そして、一番最悪な予約日当日に生理が。
訪問前にVIOだけ別日に出来ないか依頼しましたが、一回分消化です。の一点張り。
契約書には記載されておりません。
意図的に生理になっている訳でもないです。自然現象です。
照射の待合スペースも受付の人は世間話。
銀座院にしなければよかった。他の医院にすればよかった。後悔ばかりです。
参考になりましたか?
カウンセリングのみ
カウンセリングのみ、契約しませんでした。
カウンセリング→即契約の流れでした。
申し込んだ時点でマイページみたいなのができていたので、そうだろうなとは感じていました。
道に迷い過ぎて15分遅れてしまったのですが、すぐに応対してくれてここまでは良かったです。
安い!けれどVIOと顔含まず。
説明を聞くかぎりだと、今予約できるのは早くて2~3か月後、もしキャンセルした場合は更に3か月後。
広告の8か月で完了というのは過大広告では?
ざっくり説明したあと、「お支払いは何にしますか?」即契約の流れにもっていこうとしていた。
今日は契約しませんと伝えたところ、「それでは私からの説明は以上になります。お帰りはこちらです。」
契約しないとなると、即冷たい態度。
料金以外メリット無いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
看護師による!
ほんと看護師によります。前の施術の看護師さんは接客って感じで嫌味がなかったのに、今回の看護師は保湿さぼってしまうときがあるっていったら「お尻ぺんぺんですね」って言われました。接客って感じの話し方ではないしなんなら20代後半なのにバカにしているようにしか感じないです。しかも美容のクリニックなのになぜ見た目に気を使っていない30代後半〜40代くらいの人がいるのかがわからない。若い方にVIOの形を聞いたりした方がこちらのためになる気がする。
参考になりましたか?
不快な勧誘で、不信感
受付からカウンセリングまではとても印象が良かったのですが…とにかく勧誘がすごいです。
カウンセリングが終わったら「ではお支払いを」と言われ、その日に契約するつもりはなかったのでびっくり。
後日カード払いで契約したい旨を伝えても、何度もしつこく現金払いにしてその場で契約するよう求められました。
HPや口コミを信じて油断していた私が馬鹿だったのかもしれませんが、
サロンでもされないような執拗さが不快でした。
検討されている方、即日契約でない場合は、カウンセリング予約の段階からその旨伝えておいた方が良いかもしれません。
あと、テスト照射も実際はしてもらえません。
「ご希望いただいてましたが機械が空いてなくて」「皆さん試されなくても通っていただけてますから大丈夫です」と、はなから照射する気無しでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
完全に無くならない
全ての毛がなくなるとは思っていませんでしたが
かなり残っています。
あまり毛が濃い方ではないと言われたのですが
4回照射が終わっていて少なくなっているとは思うけれど
完全人は無くならないんだろうなって感じです
背中はまばらに生えているとかではなく全然無くなっていません
毛が細くはなっています
脇の毛はまばらに生えていて濃いところは全然なくなりません
5回照射をしてもきっと自己処理が必要かなと思うレベルです
4回目が終わった時に5回目の照射は4ヶ月後と言われました
毛の周期の問題もあると思いますが、4ヶ月も?と思いました
予約の取りやすさは以前より低くなったかなと思います。
参考になりましたか?
施術の質が激しい
今までは施術後毛が抜けてしばらく全く毛が生えることがなかったので満足していました。
先日施術がいつも50分ぐらいなのですが、その日は半分の25分、痛みも全く感じなかったので不安ではありましたが帰宅。
案の定脇など毛が抜けない箇所あり、背中なんて二週間後抜けることなく生えてきました。
生理周期の関係で上半身と下半身わけて施術してもらいましたが、下半身は問題なく抜けました。
サロンへ電話しましたが、毛周期の関係で生えてくる毛もあると言われました。だとしたら今までも生えてくる毛があるはずではと思いましたがそこまでは言えず、、。
頑固に生えてくる脇など集中的にしてくださる方もいますが、雑にする方もいるので気をつけてください。
参考になりましたか?
あまりの雰囲気の悪さに契約やめました
事前にインターネットである程度情報を調べ、申込みをするつもりで来店しましたが、(私にとっては)高額な料金を払う価値が感じられない接客だったので契約をやめました。
・診察室には大量の髪の毛が落ちていました。
・説明の人の爪が長くファイルの説明箇所がひっかき傷だらけ…
・説明がとにかく早口。早く終わらせたいのだとひしひしと伝わりました。
・キャンセル料規定の箇所だけ説明なし。
・クーリングオフ期間が過ぎるまで予約はとれないとのこと(当たり前だったらすみません、すぐ予約できると思っていたので)
・予約が取りやすさや料金の規定など、こちらからの質問にはとにかく面倒くさそう。
・最終的に、「で、どうするんですか‼︎」とすごまれたので「やめます…」と行って帰らせてもらいました。
怖かった…最初に個人情報を渡してしまったことも後悔しています。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら