329,619件の口コミ

眼鏡市場の口コミ・評判 45ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,167件中 445〜454件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

取りに来なければ破棄します

木曜日いきなりの電話で「今週中に取りに来なければ破棄します。」???なんのことだと聞けば2か月前に注文したコンタクトを早く取りに来いとのこと。
こちらも事情がありなかなか行けない事は連絡済みだがまさかの急展開だ。しかも「保管場所ではありません!」とのこと これには参ったよ
料金は払っているのに処分するとは思わなかった。
しかも3日以内にだ。
まさか店側の教育とは思わないが、このような店員を管理しているのは店だし---

タグ ▶

福井

店舗エリア

コンタクトレンズ

参考になりましたか?

ガッカリです。

もう行きたくないですね。行くことはないでしょう。

【仙台市名坂店】

男性店員。パソコンの画面見ながら接客。お店が混んでいたせいか、パソコン見ながら、「入った順から名前記入してください」とありえない。また、古い型のメガネが曲がったので、修理依頼をしたら、「治せない」と
明らかに、そちらで買ったメガネなのに、治す気がないと感じた。

【大和吉岡店】

男性店員
売るときだけ、下手にでて、いざお金を払った途端に態度が変わる。この店全然客が入ってない納得いく。

男性店員はこうゆう人間が殆どなのか、どの店行ってもにたような人ばかり、かなりトラウマです

タグ ▶

宮城

店舗エリア

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

質の高い接客

まず私は初めてのメガネをJIN'Sさんで作ったので眼鏡市場さんの接客はあくまでもJIN'Sさんの接客との比較になりますことを始めに明記します。

私はJIN'Sさんの接客は他のめがね店を知らないのでクオリティーは普通だと思っていました。むしろ親切、丁寧、だと思っていましたが眼鏡が納品日を遅れて(レンズがフレームに合っていないため直すので遅れるとの連絡はありました。)眼鏡が届き、使用し始めて1週間でレンズが外れて床に落下し、仕事場の人達を巻き込んで床を這いつくばってネジを探すという痛い経験をしました。

精密機器を扱う仕事場なので工具はあり、無事直して仕事を再開しましたがまた数日後、同じ右側のレンズがカシャンと外れてネジと床に落ちるのでとても困りました。

JIN'Sさんに電話で問い合わせたらお近くのJIN'Sにお持ちください、と言います。保証書を捨ててしまった事を告げたらお客様の眼鏡情報は購入されたらこちらではすべて削除するからお客様が保証書を持っていないと無効ですと言われました。
まあ、仕方がないと思いますが本屋さんでまたレンズが外れて床に落ちてしまい、ネジをどうしても探さなくては予備がないので必死で床を這いつくばってネジを探す→眼鏡用ドライバーを買いに行って直す、という作業をしてとても不便な思いをしたので今日「眼鏡市場」御殿場店へ出向き眼鏡を作ることにしました。

もう出だしから終わりまで、最初からここで作っていればよかった、と激しく思う対応で、こんなに違うのか!と目から鱗が落ちる思いでした。

視力の検査もJIN'Sさんのそれより丁寧、細かい。「眼鏡市場」の細やかさに比べたらJIN'Sさんの対応は眼鏡のファーストフードといった感じです。

JINsさんの眼鏡のネジが外れまくりでその度に仕事が中断されて困るという話を親身に聞いてくださり、今までは床に落ちたネジを執念で見つけられているから良かったものの、もし見つからなかったら私は何もできなくなってしまう、と言いましたらもし見つからなかったときの場合にと予備の同じ型のネジをいくつか分けてくださいました。
眼鏡のクリーニングサービスもしてくださり、5年も前に出来合いで買って使っていた老眼鏡のクリーニングのサービスをしていただくだけではなく汚れていた鼻パッドのパーツも新しいものに変えて頂きました。

入店してからすべてが終わって退店するまで一貫する室の高い接客となんとしてでも満足する眼鏡をお届けするぞ、というスタッフの心使いが本当に嬉しかったです。

2つ目を作るときももちろん「眼鏡市場」で作りたいし、人にも自信を持って勧めたい店だと思いました。
あくまでも御殿場店の話をしていますがお店はお客様でいつも賑わっていました。人気のある証拠です。

超軽量フレームとレンズの眼鏡にブルーライトカット、とレンズに好きな色を付けるファッションレンズを付け足して24200円税込みでした。JINsさんの眼鏡より1万円高いですが払った価値があるので満足しています。

タグ ▶

静岡

店舗エリア

PCメガネ

機能性メガネ

参考になりましたか?

5.00

お店によって技術力が違うみたい

最初のお店で遠近両用のゼログラを作った時は見えずらくて、レンズを交換してもらったのですがダメ、
6回ほど調整してもらっても、どうしてもダメ、前のメガネと比べてみてもらってもダメで私のかけ方の問題と言われてしまい他店に相談しに、前のメガネと比べて診てもらうと「レンズの上下位置が違うようです。「近くを見る部分で遠くを見る感じですね。」レンズを作り直しますので、と嫌な顔せずに又も交換を、
1週間後取りに行き、かけてみると全く違和感なしに、今のは2代目ですが調整も1回でOK
家からちょっと遠いのですが、これからも、そこのお店を利用するつもりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

2日後に割引きセール

店頭で夕方に度付サングラスを買ったが、翌々日の朝、割引きセールが。10%は大きいでしょ。
次の日にはポスターやチラシも出来ててセールがあるのを隠して販売したとしか思えないセールス。
割引き交渉してもタイミングが悪いとしかいいようがないと丁寧に断られた。本社に問い合わせるも同じ。メールで再抗議しても1カ月経っても無視されたまま。信用もなくなり店に行くのも嫌になり、まだ取りに行っていない。料金は先払いしない方がいい。いやもう行かないと思う。

タグ ▶

岐阜

店舗エリア

サングラス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

接客と品質が×

県外の眼鏡市場で購入したメガネのフレームが突然割れ、レンズが落ちるように。

保証期間内だったので、交換のため京都本店へ。
最初から接客態度に違和感がありましたが、
初めに落としたとかではなく、突然壊れた(手入れ不足ではないと思います)と説明したのに、別の店員さんから壊れた際の修理費用を言われました。保証期間内の話を確認で伝えたら、謝りもなく、すんなり交換の説明をされたので、不自然さを感じました。
自分が若いからか、なんだかあわよくば修理代金を取れると思われた感じがして、嫌でした。

結局、フレーム交換してもまた自然にフレームが壊れました。品質も良くなかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

いいところが無かった

柳津店という店舗を利用しましたがその店舗では落としためがねふきで作ってもらったばかりの眼鏡をふかれたのでレンズに傷がつきました。

苦情を言うにも大丈夫ですといわれただけで素人にもほどがありました。

本部らしきところへ苦情を言いましたが話を聞いてもらえなかったので怒りだけ残りました。

こんな店舗で買うんじゃなかった。

ちゃんとえらぶにはとTVCMがやっていますがちゃんと作ってくれないのでお話になりません。

タグ ▶

岐阜

店舗エリア

参考になりましたか?

3.00

補聴器

二年ほど前に眼鏡市場で補聴器を購入しましたがクリーニングお願いすると忙しく対応ができないと毎回言われ二年間一度もやっていただけることがありませんでした。確かにアフター対応悪いと思います。最近やっとやっていただきましたがすすめられたアクセサリーは店でサンプルとしておき使用してたものを新品同様の定価で売られました。これには空いた口がふさがりませんでした。高い買い物したのにアフターがちゃんとしてくれないお店は残念に思います

タグ ▶

補聴器

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

満足しています。

はじめての遠近両用(乱視)を作りました。出来上がりまで1週間かかりました。
普通に接客も良かったですし、購入して、まだ1周間ほどですが、遠近両用の特性にもだいぶ慣れて
、良く見えます。
ただ近くを見る時は、レンズの範囲がかなり狭いので、目だけ動かすとピントが合わなくなりますが、これは、しょうがないと思います。
ちなみに一番安い眼鏡です。12,960円。この値段ですから十分満足しています。
購入してから、たまたま、みん評を見つけましたが、評価の低い口コミを見て、自分のケースとあまりにも違うのでビックリですね。店は直営かフランチャイズかわかりませんが、東京墨田区某店でした。

タグ ▶

東京

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

安かろうが悪かろう!

買って1年も立たないのにフレームのメッキが剥げたので交換で1年も立たないのにまたメッキが剥げて店に行ったら店員が私が悪いような言い方
次に交換するので剥げて無いのを選んでくださいと。
それがわかれば苦労しないです。
その他にもフレームを止めてるネジが取れたり。


挙げ句の果てには担当者が変わったと思ったら食事が終わるまで待たされる。

あまりに腹が立ってので買った時のお金を返金してもらってこの最悪な眼鏡屋とは縁を切りました。

二度と行かないと思います。
これからは少しお金が高くてもいいメガネを買いたいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら