
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,167件中 455〜464件目表示
二重価格表示
ここで3年前に購入したレンズのコーティングが剥げて見えずらくなったので、新たに買い替えようと伺った。フレーム代16,500円、レンズ込み価格(税込み)22,000円であった。発注したものの、新しいフレームがしっくりいかないのが気になり、翌日、レンズ交換のみの申し出をしたところ、返金差額が16,500円ではなく、レンズ代1枚8690円×2の17,380円で返金は4,620円であった。本社ホームページに問い合わせするも全く回答なし。二重価格表示は法律で禁止されているはずなのに。
参考になりましたか?
出来ないなら出来ないと言って欲しい
近視が強いので 入店時に強度近視用のメガネが出来るのか 運転用にも使いたいと 伝えたところ 大丈夫との返事でした。視力検査をしたところ 0.6の視力しか出なかったのに それで作ろうとされたので 運転用には使えないと伝えると あなたの視力がなさすぎるのがダメだというような 対応でした。1.0まで 見えるようには 出来ないのか 尋ねると 眼科で処方箋を 貰ってきて欲しいとの事でした。そんな事を言われたのは 初めてでした。作るのは諦め 他の店で作ってもらいました。
参考になりましたか?
店員さんの対応が
初めての眼鏡購入ということもあり、わからないことばかりでしたが最初にお店に行った時の店員さんは親切でした。
出来上がりを楽しみに取りに行ったのに、受け取りの時の店員さんの接客態度にはがっかりしました。
もしまた新しい眼鏡を作る時は、もう同じ店舗には行きたくないなあと普通なら思いますよね。
参考になりましたか?
最低技術
3年前に眼鏡市場札内店で遠近両用眼鏡を購入しましたが、購入時からフレームの掛け具合が悪く何度も調整してもらいましたがダメで十勝4店舖全て廻りましたがどの店でも調整出来ません出したので他のチェーン店でしてもらいました。眼鏡市場のお客様相談室の問い合わせるとマニュアル通りの返答しか返って来ません。何度かやり取りしたのち「調整次第では解決する」との回答でしたので3年間通って調整出来ないのに、調整出来る
のならお店を紹介してくださいと聞きますと、富士メガネに行ってくださいとの返事です。身内にも声をかけられない眼鏡市場の技術は最低です。
参考になりましたか?
チェーン店だから店員ごと店ごとにレベルの差がある
商品は似たようなデザインの物ばかりで面白みはない。デザイン的にはジンズ以下。
視力検査は比較的丁寧だが、買いに行った眼鏡の他に『こういう眼鏡があれば便利』『こういう眼鏡があると疲れない』と2本目3本目をすすめてきて鬱陶しい。
1000円以上するレンズクリーナーや曇り止めスプレーをやたらすすめてくる。百均なら100円なのに。
ゾフやジンズより少し高いが中身に大差はないかな。
参考になりましたか?
眼鏡市場の看板だけで集客しても技術がともわなければね。
関西空港から一番近い眼鏡市場で家族全員で利用してました。先日購入しに行きましたが、あまりにもスキルが低く眼鏡屋としてどうかなと感じました。
視力測定もこちらの内容に対して的外れ答えしか帰ってこないし途中で不安になりました。眼鏡の調整も痛い所を説明してもあまり改善せず、諦めました。
後日他の大手眼鏡チェーンで調整お願いしたら
すぐに直りました。
以前はいいスタッフがいており安心して利用していたのに残念でした。人が変わるとここまでなるかとビックリしました。
参考になりましたか?
1年半でフレームが壊れたあとの顛末
おすすめの限定フレームで、購入、
価格は、標準より、アップしましたが、
装着感がよく、重宝をしました。
老眼用なので、使用頻度は1時間/1日程度
約2年後
フレームにガタ発生
お店に持ちこんだが、
結局、修理不可、パーツもなしで、
レンズの再利用もできないとの事、
結局
フレーム+レンズ、オプションなど
最初からセットで、お願いしますって
・・・眼鏡屋ってそんなものですかね?
参考になりましたか?
無駄足
眼鏡を購入し、1週間待って受け取りに行ったところフレームの故障がわかり再び待たされました。
眼鏡がお店に納品されたときにフレームの故障がわかっていれば、電話でその旨を伝えてもらえたのに、お店に受け取りに行ったから確認ってどうなの…
電話で伝えてもらえればわざわざ取りに行かなかったのに。
それに店員さんは眼鏡を渡すときフレームが故障してることを何も言わずに、私が持って故障がわかった途端説明してきた。故障に気づかなかったらそのまま渡すつもりだったのかと思うと余計腹が立つ。
フレームの故障は仕方ないにせよ、確認、連絡はきちんとやるべき。眼鏡市場は本当やめた方がいいと思います。
参考になりましたか?
こんなに時間がかかるの!
25分でできるなんておおうそです。
オプションをつけると3日以上かかります。
以前他の店舗ではすぐにでき安心できましたが○店は眼鏡を選び、視力を計りさあ支払いかの時にそれをつたえられました。
眼鏡が壊れすぐに必要だったためその時点でびっくり!そこまできてたら普通いりませんとはいえませんよね。
すぐにとりにいける距離ではなく多忙であるため我が家に一番近い店舗に送ってもらうことにしましたが。
まず最初に情報提供ですよね。いつも他店舗では親切丁寧にしていただけていただけにがっかりです。
参考になりましたか?
接客態度がひどすぎると感じました。
終始タメ口で接客されました・・
見えづらいです、ここがわかりません、なんて言おうもんなら「あーそういうもんです」「深く考えるのはやめてください」
等、さっさと終わらせたいのかな、慇懃無礼っていうのかな、舐められてる感じで終始応対されました。不快でした。
商品はいいのですが、店員の対応が不快すぎて辛かったです。
途中で帰る勇気を持てばよかったと思いました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら