329,619件の口コミ

眼鏡市場の口コミ・評判 47ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,167件中 465〜474件目表示

3.00

高松レインボー店

他社製品の鼻あてが壊れたので、ダメモトで行ってみた。過剰でわざとらしい笑顔のケバい女性店員に要件を伝えたら、表情が一変。
「そのお店に行ったらどうですか」の一言で終わり。
他社製品なので、直らないのは別に構わないが、接客態度としては最悪。ここでは絶対に眼鏡は買えないなと思った。
新たに眼鏡買う人だけがお客様で、それ以外は相手にしなくてもよい。
そんなマニュアルがある会社なのかな?

タグ ▶

香川

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

ようは、型にはまったやり方しかできないお店

詳細は面倒だから省くけれど、
向こうの説明不足から生じた問題のはずなのに
イイワケをするわするわ。

今回作るにあったって、ちょっとレンズ形状について
相談させてもらっただけでこんなことになるとは……

5年前に作った時はすごい親切丁寧にしてもらっただけにがっかり。

が、5年前はほんとにスタンダードなものを買ったからかもしれない。

ここの書き込みを見て思ったのは、トラブルやちょっとした応用が入ったとたんに応対が悪くなるということ。

一見、親切に対応してもらった、という書き込みもあるが、
そのサービスは予め眼鏡市場が想定しているサービスだからでしょう。

参考になりましたか?

1.00

多忙時の接客について

鼻パット交換とフレーム調整をお願いする為に入店した店舗についてです。眼鏡購入のお客さんが何組か居て多忙なのは理解できますが、交換作業が終わり持ってきてくれた時のスタッフの対応は無愛想に思えました。店を出る時も、数人居るスタッフは誰も挨拶しませんでした。眼鏡購入のお客さんの方が大切なんでしょうね。とても不快に感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

栃木県、小山城東店

店内入って数秒で個人情報を登録してくれと言われました。まだフレーム見ても選んでもいないのに、住所氏名電話番号生年月日を登録され、視力検査。コンタクトを外せと言う割にはコンタクトケースも出さず、「ケースは?」と聞いたら「あります。」、、、、なんかおかしくね?(笑)
まずはフレームを見させてくれよ(笑)

なんか嫌になって、その時点で「やっぱり帰ります」と言って出てきました。
品質以前の問題だと思うんですけど、そういう社員教育してるんですかねぇ
二度と行きません。
栃木県、小山城東店。

タグ ▶

栃木

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

売る気がないらしい

受付でメガネ購入の意思を伝えてフレームを選んでいました。
すると間もなくその対応した女性は上着を羽織り財布を持って店の外へ出て行ってしまいました。
店内には他に2名の店員さんがいて既にそれぞれ接客中です。
30分ほど待っていましたが終わる気配もなく何の声掛けもありません。
以前から家族共々利用していましたが、こんなことは初めてです。
二度とここでは買いません。ずっと休憩しててください。

タグ ▶

青森

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

2度と利用しない

修理の相談に行ったが、最初は修理出来るようなことを言い、そのあとに出来るか電話すると言い直すが、出来るかどうかがわかるのはどのくらいかかるか時間聞くと、うちは修理やじゃないと言いはじめた。それならフレーム取り替えはと聞くと仕方ない感じで案内して、別の要望言うと、フレーム取り替えでそもそも販売はうちはしてないからと不満な態度。結果、別の眼鏡ショップに行き、今のレンズが高額で高品質であると教えていただき、丁寧な接客でフレーム取り替えして満足しました。ちなみに後者は眼鏡市場ではありませんし、壊れた眼鏡は眼鏡市場でもフレーム取り替えしたショップで購入したものでもありません。
眼鏡市場は利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

レンズの品質が良くありません。

レンズの品質について物申したいです。

レンズに傷があったり曇っている部分があることがあるっぽく2本作りましたがレンズの品質は100均の老眼鏡にすら劣ると感じました。

自分は設計の仕事をしているのですが図面をみているときに市場製眼鏡をかけると見え方がおかしいです。

他社眼鏡にかけなおすとちゃんと見えているのでこれは市場が使っているレンズの品質が悪いのだと思いました。

2本で5万円ほど投資しましたが100円の価値もなかったです。

PS 店員の態度悪いやつに当たったので教育を何とかしてほしいと思いました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

誠実

医師の処方箋を持って諫早で作ってもらいました。
食事に出ている間に出来上がっていたのですが『右レンズを乱視の角度を少し間違って加工した為に、レンズを取り寄せる時間が必要なので連絡しますからもう一度来ていただけないでしょうか?』と、とても丁寧にお願いされました。
裸眼に比べればとてもよく見えて、カットのミスなど言われなければ全く分からなかったのに・・
品揃えは多いとは言えませんが、今まで見て来た口コミようなひどいことは想像もできません。
カットミスもプロにあるまじきことだとは思うのですが、言われなかったら分からないのに正直にお詫びされて、むしろ感動しました。
ボロクソな口コミだらけに悲しくなります。
私だってひどい対応をされたら、ムチャクチャ書きますが、とても誠実な店だと思っています。

参考になりましたか?

1.00

思い出すだけで腹が立つ

今までここで眼鏡を作ってきましたがここ数点は自分の視力の変化により満足いく度のレンズを用意してもらえませんでした。。
今回新調しようと思い違う店舗を選択しました。
これまでの視力測定に満足いかなかったこともあり、視力測定で店員の選択するレンズに納得いかないでいると態度にイライラしてきているのが丸分かり。
まー顧客データ見れば以前の度が分かるのでそれの微調整程度でばすぐお買い上げ程度にしか思ってないんでしょうね。
眼鏡を使用している私にとっては体の一部、納得いくレンズを選択させるくらいは
眼鏡屋が行う客へのサービスであるはずです。
ハズレ店舗引くと大後悔するのでお気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

接客態度が悪い!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】


【気になった点】
接客の女性の態度が人を怒らせる態度でした。
何回か質問したことに対して、疑問があったので再度確認しましたが、彼女の返答は同じで、お客様が数回伺っていることに疑問を感じてるのだから、上司など他の社員に確認するべきだと思う。
最後まで自分の知識で接客されいる態度は不愉快ですかないです。


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう、こねお店には行かないです。

タグ ▶

兵庫

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら