
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,372件中 1271〜1280件目表示
鑑定能力
鑑定能力がないと思われる。名刺には鑑定士とあるが、公式ではなく、社内講習を受けた程度。提示価格を聞いてビックリ。ネット販売価格の1割程度。現実に10倍で売却。
判らないから屑値を付けたとしか思えない。
専門家が納得出来る話しと価格を付けるべき。
満足する客はまずいないのては・。店側の丸儲け!
参考になりましたか?
無知!‼
元町KITAMURAのエナメルのバッグを査定依頼したら、150円て…?
一体どういう査定の仕方してるのか?
あまりにも酷すぎる!!
二度と行かない。
参考になりましたか?
服の査定
洋服の査定に持って行くと、ポンチョ風のトレーナーを袖があって、腕を通す所があるのにスカートと間違えて査定してた。
ちゃんと見てるのですか?……
参考になりましたか?
買取り価格が安過ぎ
中古で買ったラケット4000円なのに、査定価格は250円で愕然としました。あそこには絶対売らない方がいいですよ
参考になりましたか?
がっかり
いらっしゃいませ、ありがとうの基本的な言葉が一つもなくて
接客業としてあり得ないです。
愛想もない。
一から勉強しなおしたらと言うレベルです。
参考になりましたか?
口コミ通り
以前、セカストで売った時計が5倍の価格で店頭に販売されてた。これからセカストで物を売ろうと思ったら口コミは絶対見た方がいいです。
参考になりましたか?
小田原店
店員さんの態度があまりにも無愛想で、
査定してる人もただ畳んでるだけで品を見てない。
店員さんの教育が最悪なんだなと
2度と行きません。
参考になりましたか?
酷すぎる!
バーバリー、ヒステリックグラマー、DIESLを持ち込んで合計100円だった笑
舐めてるとしか思えない。無愛想だし2度と来ない!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら