
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,371件中 1281〜1290件目表示
扱いがデタラメ
先日買ったブルゾンの右側ポケットに、前所有者のものと思われる、レシートが入ってた。
査定が適当なら、扱いも適当。
レジのスタッフに、質問したら、いちいち聞き行くお粗末な応対。
バイトの質というより、管理者の質が悪いと感じる。
参考になりましたか?
まだBの方がまし
まずここで服を売るのはお勧めしません。とにかく安すぎ
他の方も書かれている通り一着10円20円とかザラ・・
参考になりましたか?
えぐい
十円単位で買い取りして、安い物でも数百円の値段がついていたので、だいぶボロい商売されてらっしゃる感じ。客から買い取ったままですか?みたいなシワだらけや、ニットの毛が付きまくったみたいなのが普通に売り物で陳列されてたんで、まぁひどいよね。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
従業員の理解度
買取を扱う従業員が、どの程度正当に品物を評価できているのか疑問です。時々、適当にしているようにも見えます。
参考になりましたか?
確かに買ってもらえないものもありますが...
確かに買ってもらえないものもあります。例えば、服は、セカストに需要がない場合は、あっさり返されます。
ただ、それを覚悟で一部返されると、初めから分かった上で行きますと、意外と服でも3000円くらいになりましたよ。(50着くらい)感謝です。
参考になりましたか?
酷すぎる😂
店に売ってる物は、え?って思う酷い汚い物が多いのに、買取に出した綺麗な物は、買値付かないなんて驚き!店員バイトさんは服のブランド知らなさすぎなのか?ガソリン代使って行くより、捨てた方がマシだわ。二度と行かないと思いました。
参考になりましたか?
ドルガバ
30万で買ったドルガバの皮のジャケットが2千円って言われてメルカリだしたら8万で売れた、まじここにはもう2度と行かない
参考になりましたか?
マジで終わってる
着なくなった衣類を50点程持ち込んで査定してもらったら全部で100¥程度の結果に。流石にこれには大変不満足なもんで店員に問い掛けたら「お答え出来ません」の一点張り
査定する前に私が細かく買った時期とかを説明したら人の顔と表情を伺ってくるし更には信用情報機関に照会して査定結果を出すみたいなので絶対にお勧めしません
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら