320,995件の口コミ

セカンドストリートの口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,375件中 231〜240件目表示

1.00

買い叩き査定

ここも含めリユースショップは
とにかく買い叩きしてきます
ハイブランドで中古相場が10万だとしても
◯◯だから〜とか何かしらネガティブな難癖を付けて
来るので
高級品は必ず5店舗以上相見積もりを出す事をオススメします
いかに馴染みがある人でも買い叩きしているのが
比較するとよくわかりますよ
有名ブランドのジャケットを査定しましたが
中古相場8-9万
R店 数年の顔見知り  2.4 売値8-9
セカストA 限界です他と比較しても同じです?で3.5
セカストB 単純に目利き効かない為保守的 2.3
セカストC 知識ある経験者      4.6
KH店 R店と同じで中古相場を知っているが抜きたい為 2.3
KD店 R店と同じで中古相場を知っているが抜きたい為  2
とこれだけ変わります
馴染みがあるから感じが良いからとかで売却しても
よく調べれば本当は損している事に気付けると思います
ご参考になれば幸いです

参考になりましたか?

店員最悪

札幌にあるスーパーがつくセカスト某店に持ち込み、買取依頼。

最悪。

まずは「いらっしゃいませ」が無い上に愛想も無い。
朝からやる気の無い空気がカウンターに充満。

査定後は詳細な説明が無く、ただタブレットを見せて金額提示でサインを要求。

査定金額‥心の中で笑ってしまった。あまりの安さに。この金額を出すのにどんだけ時間がかかっているのか。

マスクしていても笑顔は伝わるんですよ、店員さん。
良い接客態度であれば、たとえ査定が安くても気持ち良く手放しますよ。そういう人間もいます。

以前は接客態度の良い店員さんがいて、適正な価格をつけて下さる方が在籍されていた店舗でしたが、ここはもうだめですね。
店内の商品をくまなくチェックしましたが、全体的に質が落ちていました。長期在庫の根っこ生えたものも散見。

良い店員さんのお店には良品が集まる、これがリサイクルショップです。

次回はゴミ処理場として活用させていただきます。

タグ ▶

北海道

参考になりましたか?

最悪

先日根城店に買い取りでおじゃましました。来店から店を出るまで何もかにも最悪でした。先ず受付→男性の店員,○○ありますか?私→○○とは何ですか?店員→○○です。私→ウン?なのでその○○とは?店員→○○です。何を尋ねてもその○○の名称しか言わずこちらは解らないから尋ねているのに返答する気が全く無い,なのでこれ以上の押し問答は無駄だと思って 無いです、と答えるしかありませんでした。その店員愛想は無いし受付に立つならもっと自分の立場を勉強するべきでは?そして買い取り終わるまでの10分〜20分の間どの店員も私語!私語!だらけで値付けの間も 挙句にはこの商品は、等々嘲笑いを入れながら商品にケチをつけたりこれは価値がないよな みたいに私語を挟みながら休憩時間かのように談笑したりそして買い取り終わり,と放送を聞いてそれと同時に私は買いたいのがあったのでその品と買い取りNo.の付いた紙を持ってレジへ行くとそこで今度は女の店員→そこのレジには今よくあるこんな風に並んでいてくださいというポールだったり床には足あとの付いたのが敷かれたりしているのですがそこには一斎一斎何も無かったので前の人の順番待ちでソーシャルディスタンスを保ちながら後ろで待っていたらその店員ツカツカと勢いつけていきなり私の前に来て強い口調で手をザッと乱暴に出しながら こっち側に並んでください!とまるで私がトンチンカンな並び方をしていますから!ちゃんと!並んでください!みたいな態度をされて!それならそうとポールだったり工夫をするべきです。とっても不愉快でした。そして会計になりその買い取り終わりのナントカ?←場所の表示の書かれているのが私側からだと裏側になっていてさっぱり解らず会計の時に尋ねて,と思ってたと同時にその店員,それあっちですから!←この時普通ならあちらです、と言う言葉では?そして口だけでなくて指や手を使ってその方向を示してくれれば良いのに ただ口だけでこれあっちですから私→ウン?どちらですか?店員→面倒臭さそうに溜め息こそ出なかったものの態度に出てました!そしてその店員がそのままボーっと何秒かの間何なのかボーっとつったり始めて、私→あの?会計先にしますね、と店員→そうしてってくださいこの店員は、 まるで機転がきかない!なんなんだ!そして買い取り金額見て!ハァ!?ボッタクリと一緒!今開店なんとかで20%upで買い取りとか謳い文句で服も殆ど新品!タグ付いたまま!雑貨も未開封の商品ばかり箱に入ったまま!名の知れたブランドばかり!なのに!一点の金額は100円〜せいぜい高くて200円!目を疑いました!あんなに私語だらけ商品も馬鹿にしながら!査定した人はちゃんとあれですかね、古物商の資格を取得している人なんでしょうか!服も今頃は春物が良いとあったのでそればかりしかもブランド!その場でまるごと返して!としたかったけどもうここまでの労力を考えるともう諦めるしかありませんでした。もう二度と!行かない!店の顔である店員は全然ダメ!買い取りも最悪!

参考になりましたか?

「お売りください」って、買い取る気あるの?

シャネルのバッグを持ち込みました。ほとんど使われていないバッグで、ネットなどで確認したところ、正規品と確信。買取店のチラシなどで、高額(40~50万)で引き取りと出ていたので、大手のセカストなら間違いないだろうと・・。30分ほど待たされて、「買取の基準を満たさないのでお引き取りできません。基準が何なのかはお伝え出来ません」とのこと。査定額も出されず、一方的に突き返された格好です。家内曰く、「お店にいるスタッフは、皆若くて、査定できなかったんじゃない」とのこと。売りに行って1銭の値段もつかず、持ち込みに要した時間、ガソリン代・・・無駄でした。以前、職場の同僚に持ち込む旨の話をしましたが、こうした対応を受けたことまでしっかり説明するつもりです。セカストさんを利用することは、この先無いことでしょう。

参考になりましたか?

1.00

買取価格安すぎる

引越がきっかけでペアのタンブラー1点と
チャンピオンのトレーナー4点を持参。
合計数百円でした。
チャンピオンの定価は1着1万円の物。
縫製が安物と全然違うし、直ぐ完売した服であったのだが…
数倍の値段を付けて出すのは結構だが、安すぎるだろ。

参考になりましたか?

ははさんがアップロードしたアバター画像

1.00

人気のダウン

1〜2回着の美品を査定してもらいましたが買取価格が10000円以下でびっくりしました。オークションにでも出した方がマシかと思い持ち帰りました。私が持ち込んだダウンと同メーカーの似たようなタイプのダウンはセカストでは69000円で売ってました。私のよりボロボロなのに…一体いくらで買取してこんな高値で売ってるんだ?と怖くなりました💦二度と行きません!

参考になりましたか?

1.00

査定のスキルが低い

割とお客さん、いるなと思ってたら、ほとんど買取の人が査定待ちで回遊しているだけのようでした。コロナ下でなかなか、古着に手を出しにくいのでしょうか。さて、買取の方は、マークジェイコブスのブラウスが100円(襟に使用感が若干あり)ついたくらいで、普通に今年着てたものですが、バーニーズのコート(6万円)、CPカンパニーのジャケット(6万円)など、少しでも使用感があると1円(エコ買取)という査定でした。同じくらい使用感のあるものも店では売られていたので、コロナでかなり査定を厳しくしているのか、査定のスキルが低いのか、買値の1000分の1くらい。ちょっと笑ってしまいましたが、捨てるのもしのびないので置いてきました。他の口コミにもあるように、店員さんの態度もあまり良くないし、この会社に儲けさせるのも悔しいので、次からは近所にあるユニクロのリサイクルに回します。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

ヴィトンの最低な査定

栃木の南方面店舗で
百貨店直営店で購入した正真正銘新品の正規品を鑑定依頼したら
疑わしき部分があるとの査定不能査定結果に驚愕しました
百貨店での購入明細レシート見せてバカ笑いしてあげようかと思いました
洋服の安いものさか査定する能力しかないのでは?
その足でその近くのお宝やワンダーレックスや宇都宮の他店大吉やかんてい局コメ表と査定にいったらしっかり正規品の本物で間違えないと査定評価されて金額も全店出してくれました
全ての店で正規品に間違えないとのお墨付き頂きました
セカンドストリートさんはブランド商品の鑑定士としての
社員教育の低さなのか売り捌く能力が低いのが分かりませんが
鑑定士としての次元の低さを酷く感じました
書いたくないなら1000円と言われた方がましでしたね
偽物の疑い扱いされ凄く気分が悪かったです
今後その様な社員がいなくなる様に管理してもらえたらです

参考になりましたか?

ある意味素晴らしい集まりですね

私は、GEOオンラインで欲しい商品を見つけたので、店舗に行き、ルエカにチャージを一万円いれました。
そして、オンラインで買えて喜んでいました。
すると2日後に、
ゲオ:実はこの商品は売り切れてました
と、連絡が来まして、
私:では、同じものを用意して下さい
と、言うと
ゲオ:捜しましたが見付かりませんでした
と、言ってきて
私:なら、チャージ金を返金して下さい
と、言うと
ゲオ:会社の規定によりそれは出来ません!
と、ほざいてました
そして、私はこんな糞会社が未だにあるんだなと
思って、我慢してました。
それから1ヶ月後、改めて店舗へ行き商品を買おうとすると、
ゲオ:ギフト券はプリペイドカードでは買い物出来ません!
と、又もやほざいてました
こんな対応を当たり前としてる会社ってヤバ過ぎではないでしょうか?
皆様のご解答をお聞かせ頂きたいと思います!!

タグ ▶

店舗購入

埼玉

金券・商品券

参考になりましたか?

1.00

TVとは大違い

先日、TVでセカンドストリートに芸能人が買取してもらってるのをみて全国統一の独自の査定基準がありどの店舗に持ち込んでも安心と言っていたので、未使用のアンダーアーマーのバック、エルベシャプリエのトートバックなど、状態の良いバック、服など30点ほど、持ち込みました。
買取20%アップ期間で、450円でした。
TVでは、ロゴが剥げたリュックに500円ついてた気がします。私の未使用バックは10円でした。
10円ですか?とびっくりして店員さんに聞くと、「生産過多ですから」とめんどくさそうに言われました。
接客態度も始終無愛想で気分が悪かったです。
TVでは高価買取して、イメージはよかったですが、値段、接客態度は最低です。
そりゃこんな値段で買い取って、それなりの値段で売れば
年何100店舗も新規出店でるわな。と思いました。
もう2度と行きません。
ちなみに大阪の東部にある店舗です。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら