
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,414件中 221〜230件目表示
査定のスキルが低い
割とお客さん、いるなと思ってたら、ほとんど買取の人が査定待ちで回遊しているだけのようでした。コロナ下でなかなか、古着に手を出しにくいのでしょうか。さて、買取の方は、マークジェイコブスのブラウスが100円(襟に使用感が若干あり)ついたくらいで、普通に今年着てたものですが、バーニーズのコート(6万円)、CPカンパニーのジャケット(6万円)など、少しでも使用感があると1円(エコ買取)という査定でした。同じくらい使用感のあるものも店では売られていたので、コロナでかなり査定を厳しくしているのか、査定のスキルが低いのか、買値の1000分の1くらい。ちょっと笑ってしまいましたが、捨てるのもしのびないので置いてきました。他の口コミにもあるように、店員さんの態度もあまり良くないし、この会社に儲けさせるのも悔しいので、次からは近所にあるユニクロのリサイクルに回します。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヴィトンの最低な査定
栃木の南方面店舗で
百貨店直営店で購入した正真正銘新品の正規品を鑑定依頼したら
疑わしき部分があるとの査定不能査定結果に驚愕しました
百貨店での購入明細レシート見せてバカ笑いしてあげようかと思いました
洋服の安いものさか査定する能力しかないのでは?
その足でその近くのお宝やワンダーレックスや宇都宮の他店大吉やかんてい局コメ表と査定にいったらしっかり正規品の本物で間違えないと査定評価されて金額も全店出してくれました
全ての店で正規品に間違えないとのお墨付き頂きました
セカンドストリートさんはブランド商品の鑑定士としての
社員教育の低さなのか売り捌く能力が低いのが分かりませんが
鑑定士としての次元の低さを酷く感じました
書いたくないなら1000円と言われた方がましでしたね
偽物の疑い扱いされ凄く気分が悪かったです
今後その様な社員がいなくなる様に管理してもらえたらです
参考になりましたか?
ある意味素晴らしい集まりですね
私は、GEOオンラインで欲しい商品を見つけたので、店舗に行き、ルエカにチャージを一万円いれました。
そして、オンラインで買えて喜んでいました。
すると2日後に、
ゲオ:実はこの商品は売り切れてました
と、連絡が来まして、
私:では、同じものを用意して下さい
と、言うと
ゲオ:捜しましたが見付かりませんでした
と、言ってきて
私:なら、チャージ金を返金して下さい
と、言うと
ゲオ:会社の規定によりそれは出来ません!
と、ほざいてました
そして、私はこんな糞会社が未だにあるんだなと
思って、我慢してました。
それから1ヶ月後、改めて店舗へ行き商品を買おうとすると、
ゲオ:ギフト券はプリペイドカードでは買い物出来ません!
と、又もやほざいてました
こんな対応を当たり前としてる会社ってヤバ過ぎではないでしょうか?
皆様のご解答をお聞かせ頂きたいと思います!!
参考になりましたか?
TVとは大違い
先日、TVでセカンドストリートに芸能人が買取してもらってるのをみて全国統一の独自の査定基準がありどの店舗に持ち込んでも安心と言っていたので、未使用のアンダーアーマーのバック、エルベシャプリエのトートバックなど、状態の良いバック、服など30点ほど、持ち込みました。
買取20%アップ期間で、450円でした。
TVでは、ロゴが剥げたリュックに500円ついてた気がします。私の未使用バックは10円でした。
10円ですか?とびっくりして店員さんに聞くと、「生産過多ですから」とめんどくさそうに言われました。
接客態度も始終無愛想で気分が悪かったです。
TVでは高価買取して、イメージはよかったですが、値段、接客態度は最低です。
そりゃこんな値段で買い取って、それなりの値段で売れば
年何100店舗も新規出店でるわな。と思いました。
もう2度と行きません。
ちなみに大阪の東部にある店舗です。
タグ ▶
参考になりましたか?
100着、梱包の手間、ガソリン代、移動待ち時間>>200円
多分、この企業は顧客の足元を見て安く買い叩いてフリマやオークションで売りさばいているのでしょう。大荷物を持って来店してり、梱包の手間をかけて郵送査定した顧客は手間を考えると安値でも引き下がれないと分かっているのでしょうね。店頭でも商品として販売していますが、あえて高値で陳列してただのディスプレイの様に見えます。オークションで値下がりを防いでいるのでしょうか?
とにかく袋や段ボールに服を詰めて車で運んで売りに行く場合、100着持っていっても200円にもならない事がほとんどです。未使用タグ付きが含まれていてもです。そうすると梱包の手間をかけて、ガソリン代をかけて、移動時間、待ち時間を含めて200円と言うことになります。ポリ袋にテキトーに入れてゴミに出した方が得策です。ほとんど査定は見ていません。アルバイトには1着1円、タグ付きなら5円..などとマニアルが言い伝えてあって枚数をカウントしてレシート発行するだけの様に見えます。
参考になりましたか?
駐車場、ぶつけます!相模原店!
公道から進入して一番手前にある場所に停める方は気をつけて!
あの場所はたくさんの車が左側をぶつけています
条件が悪く、停める時は気を付けますが、
出るときは運転席に乗り込むと左にある植え込みが見えず、出口に向かおうと左に進めるとほとんどの背の高い車はこすり(最悪左をべっこり)ます
植え込みは膝の高さほどあり、車は車体全体が前に出てから左の出口に向かわないと必ず車体へダメージいきます
植え込み角はコンクリートですがぼろぼろで角が壊れ、たくさんの車が犠牲になっているのがわかり、店は何の対策もしていません
みなさん自分が悪いから苦情を言わないのかもしれませんが、店の改善を求めます
楽しく買い物してぶつけたら、どれだけショックか
お客を大切にするなら、駐車場をちゃんと整備して下さい
背の高い看板を植え込みに置くだけでも事故は防げますよ?
参考になりましたか?
二度と行かない価値がわかってなさすぎる愛想がなさすぎる
先日ボトムスやアウター含む15点ほどを買取に行きました。今までは某フリマサイトで売っていましたが、早く手放したいと思いCMでも頻繁に見るようになったセカンドストリートに行った次第です。
服の系統が変わったので数回着用の物がほとんどで状態も良いものばかりでした。春服も一部あったものの秋冬に使えるアイテムメインです。口コミサイトで悪い物が多かったので期待せずに行きましたが、ノーブランドのものというよりはセレクトのものだったので交通費くらいになればいいと思いました。
しかし、実際店に行ってみるといらっしゃいませ等の声をかけられることもなく来店の存在に気づいたスタッフが近づいてきて、ボソボソと声をかけられ買取の査定にうつりました。5分で終わると言っていたものの、15分ほど待ったと思います。
そして査定額は308円でした。見積書を見ると値段のついていない物がほとんどであり得ませんでした。ブランドの価値をわかっていない方なんだと思いました。フリマサイトで売った経験のある方は100%自分で売った方が良いです。
スタッフ同士では大きな声で話していて愛想がなく、客と話す時はボソボソと何を言っているのか聞き取れないと言ったような感じでした。売られている服も汚れやシミがあるもの高値で売っていたりし、安く買い取って高く売っているというようでした。よくこれで成り立っているなと言った感じです。本当に行かない方がいいと思います。後悔します。
参考になりましたか?
売却する場合は、ヤフオクかメルカリで!
富山市某店に、ダイワやシマノの釣竿数本を売却する為に持って行きました。買取価格は、100円から1800円とバカらしい価格でした。買取価格があまりにも安いので売らずに持って帰りました。
後日、それらをメルカリやヤフオクに出品したところ妥当な値段で売れました。商品写真を撮ったり、商品説明を書いたり、梱包して発送したり手間隙は掛かりますが、売却する場合はヤフオクかメルカリを利用した方が賢いです。
※セカンドストリートは、掘り出し物を見付ける為に利用して下さい。骨董や古美術、ヴィンテージ品に関してある程度の知識は必要です。店員は素人で骨董や古美術に関する知識はありません。ですから、ヤフオク相場2万円前後の端渓硯(未使用品で木製の箱に入ってました。私が見たところ1980年代の端渓の硯でした。)が330円で販売されていました。又、骨董品ではありませんが、高岡銅器の二上元威の龍紋双耳青銅香炉(未使用品)が800円、鋳金の日展作家の青銅の花器(未使用品)が600円で売られていたりと、ちょくちょく通うと超お買い得品に巡り会える事があります。それらを自宅で使用してもいいし、ヤフオクやメルカリで転売してもいいです。最も印象にあるのは、二代目山田常山の朱泥急須が2800円で販売されてました。こうした超お買い得品は、店員が素人であるから作品に記されている銘が読めないのです。又、銘が読めない場合、いかにしてその商品の相場を調べるか?ということも知らないようです。そうした事情から、セカンドストリートやハードオフには相場を無視した超お買い得品があります。見付けた場合は即購入しています。
参考になりましたか?
従業員が満足してない
従業員さんの話がよく聞こえるのですが、とにかく皆さん不満そうです。ずっと愚痴を言っています。
この仕事やりたくないのかなって思うと、買取もそれなりなレベルになるかなと思います。やっつけ仕事かなと。
服は正直査定が良くないです。安い。まだ他のリサイクルショップのほうが高く売れます。
家具は5年くらい使用した物で500円程度ですけど売れました。ベビーカーも1200円で売れました。
服以外なら多少は値段がつくかと思います。服は10円が多く持っていく手間を考えたらゴミの日に出したほうが楽で良いですね。
参考になりましたか?
どんな査定してるんでしょうか???
セカンドストリートオンラインで販売掲載しているWEST RIDEペンダントトップ¥32,890 税込ですが、ウエストライド公式で10,800円くらいで現在も販売されてる商品です。廃盤でもないし、ぼったくりもいいところです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら