眼鏡市場の口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,174件中 155〜164件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

ネットでメガネ検定士SSS級とかいう方が眼鏡市場のフィッティングを褒められてたものの

 あまり人がいないショッピングモール内にある眼鏡市場に他店の新品メガネをフィッティングしてもらおうと立ち寄りました。自分で弄って何度か壊してしまったことがあるので、大手メーカーの中でもフィッティングが上手いと聞く眼鏡市場を選びました。
 クリングスを下げて目との距離も短くしてほしかったのですが、調整後のクリングスはほとんど下げられておらずレンズとの距離に至ってはまったく変わっていないレベルでした。モダンも曲げ角度が緩く「もう少し下げてほしい」と言ってようやくしっくりきたくらいです。
 結局クリングスに関してはこれ以上は弄れないという話で、フィッティング時間も3分程度。こちらが要求しなければ対して微調整もする気が伺えませんでした。

 眼鏡市場は全店舗のフィッティング技術の水準が高めと聞きましたが、自分が感じた印象・ここの口コミを見る限りそんな感想は持てないですね。
 モダンを曲げるくらいなら自分でもできるんですよ。クリングスやテンプルの微調整を丁寧にしてほしいんです。他に客もおらず、店員も2人暇そうにしておられたのだから、もう少し時間をとってやろうという気はないんでしょうか。

 無理ならばHPで自店・他店問わず無料でフィッティングをするなどと謳わないほうがいいですよ。

参考になりましたか?

3.00

こんなに混んでいるのに

普段はコンタクトを使用しているのでこちらで購入しているのですが
今回は眼鏡を作りに行きました。
土曜日の午前中、開店直後に行きましたが、あっと言う間に店内はお客さんで一杯。

視力を測定するのでコンタクトを外してくださいと言われ、店内の洗面所に案内されました。
コンタクトのケースと保存液が2つずつ置かれていて「こちらをお使い下さい」と言われましたが
保存液は2本ともほぼ空っぽ。
幸い、ケースも保存液も持参していたので自分のを使いましたが
開店前にチェックしてないんでしょうか?
あと、洗面台や蛇口が水垢だらけでした。掃除もしていないんですかね。
開店してから一度も交換していないんじゃないの?って言う状態。
女性のスタッフもいるのにどうして?

担当してくれた男性の対応は良かったです。
説明もわかり易かったしきびきびとした対応で視力検査から会計まで
スムースに出来ました。
ただ、コンタクトを受け取りに来た時も思っていたのですが
眼鏡、コンタクトを作りに来る人、受け取りに来る人など
色々な要件のお客が来るのでいつも混んでます。
平日はそうでもないですが、週末は駐車場も一杯。
順番は店内にある受付番号票をとって順番に対応していますが
コンタクトを受け取りに行っただけなのに20~30分待たされた事があります。
代金も支払ってあるので、引換券を出して受け取るだけ。
順番通り…はわかるのですが
商品の受け取りは別個に受付を設けてほしいです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 3.00

メガネのフレームが壊れたので修理してもらいに行きました

覚えてないくらい何年も前に購入したゼログラを、誤ってフレームを歪ませてしまい、折れる寸前みたいになって、馬事公苑店に持参。
当然経年劣化もあるし、眼鏡自体買い替えを提案されるかと思ったら、フレームのみの取り替えの提案。助かった。
生産終了してるんじゃないかと思ったが、他店舗から取り寄せてくださるとのこと。金額は¥12,000以下。
2,3日で受け取れた。
接客が非常に良く、親身な感じで、このサイトにも残しておきたかったので書きました。
恐らくスタッフ間の仲も適度に良い関係、良い職場環境なのだろうと感じた。
眼鏡拭きは昔と違ってイラストが付いていて可愛くなっていたので、ケース(ピンクと紺から紺を選択)、眼鏡拭き(ピンク生地に黒猫を選択)を新調させてもらえたのも嬉しかった。
文句は全くない。おススメです。
まあ、眼鏡市場で嫌な思いをしたことは全くないです。

タグ ▶

東京

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員の接客レベルが悪い

21年の3月に、眼鏡作成で入店したが、挨拶がない。こちらから声をかけるが、『何しに来たの』の対応で、無愛想、男性。 眼科の処方箋提示して、『今回手術後のメガネ作成で相談に来た」、と言うと『うちでは、検査はしません、処方箋のとうりに作ります・・』事務的で愛想なし。それぐらい私も知っている。私は家族友、20年以上利用しているが、だれが対応されても、親切で、わがままも相談できた。レンズの厚さの説明もなく、勝手に説明もなく決められた。まして現在利用している眼鏡を預けたが、清掃もなし。帰宅してネットを調べたが、同感想も色々あるようだ。私はこの店舗を気に入って利用してきたが、眼鏡市場の社員教育がを疑問に感じる。もちろん以前から親切に対応してくださる店員さんには感謝しているが、誰かの為に顧客が減るのは情けない。私だけの感想ならお詫びします。。゜

タグ ▶

広島

店舗エリア

参考になりましたか?

永犬丸メガネ市場最悪の対応

初めてのメガネでした。フレーム持参でレンズのみ1万1千とられましたが保証あり!しかしフレーム持参する方気をつけてください。フレーム壊され保証は無し。2週間着けて回数2回で1万1千メガネ壊れる。意味のない保証そして思いやりのないメンテナンス。フレーム古いと言うなら最初から言ってほしいし2回かけて壊れるレベルならレンズ取り付け時に壊した可能性大。他所のメガネ屋さんは親切に対応してくれて老眼も分かりました。メガネ市場の検査から雑さが分かります。少なからず私の周りはメガネ市場に行くことはありません。残念で最悪でした。

タグ ▶

福岡

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

レンズ交換

とある店舗で、遠近両用購入と現在使用フレーム利用の老眼のレンズ交換を勧められ購入。後日、メガネの引取りとレンズ交換に。使用中のフレームのレンズ止めネジが1つはネジの十時が潰れていて、もう片方はネジが殆どめネジにかかってないから使えないと言われました。よって検討して伺う事に。レンズの止めネジを触る事は一切ないからと、手持ちのメガネドライバーで確認してみるとネジの潰れやネジの中途半端な止め方はなかった。念の為店舗へ確認、店長から担当からのメモはダメだからの繰り返し。どこがどう取れないかダメなのかと問い合わせてもメモの繰り返し。
前回購入のメーカーに問い合わせてしたいからと伝えても同じ、実はどこも異常なく外れたと伝えても同じ。仕方なくお客様センターへその旨連絡し、店舗及び店長へ確認依頼指導お願いした。しかし、店舗から何も連絡なし、レンズはそのまま店舗にあり代金は支払済みだから放置かも。フレームダメからもう2週間たった。このまま放置なら消費者センターに相談もあり。私もサービス業経営しており、些細な事でも対応しておりますが。非常に残念。

タグ ▶

岐阜

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 2.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 4.00

店補間の格差が有りすぎる

僕は従来から地元の鹿沼店に依頼してきた。しかし今回栃木店を利用した。栃木店は鹿沼とは違い検査方法が違っていた。出来上がり、着用した瞬間完精度が全然違っていた。思わず心の中で「ありがとう」と叫んだ。いままでは新しくしても前より良くなった程度でした。しかし今回はスッキリ見てた。これからは鹿沼店ではなく栃木店で作った方が断然良い。鹿沼の皆さん眼鏡市場でメガネ作るんなら断然栃木店が完精度高いいいメガネは栃木店だよ。

タグ ▶

栃木

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

見え方保証は嘘です。

メガネ一本購入と他二本も同じ度に合わせてレンズ交換しました。
片眼の度数が合わず保証期間中の2ヶ月後に交換を希望して行きましたが、見えづらさを認めながらいろいろ言って交換はしてくれず、最後は言葉キツめに眼科で診てもらうよう言われました。購入する時は、3段階も低下していたのに疾患の心配など全くせず売りつけたのに!
同じような口コミを見て、そう言うマニュアルがあるんだな。と分かりました。お客様相談室に電話しても同様でした。がっかりです。
まだまだメガネは必需品ですので、今後は信頼のできるメガネ屋さんに変えます。

タグ ▶

長野

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

あなたは何様ですか?

いつもとても感じのいい対応をしてもらっていました。
フレームのない眼鏡を好んでいる為に、おっちょこちょいの私自身のせいで
フレームが曲がってしまいます。そんなとき店頭に飛んでいく私でした。
先日もやってしまい家族が3本もまとめて買った店舗に直してもらいに行くと
接客してもらうのが初めての女性店員さんでした。確かに接客態度は丁寧です。こちらも丁重にお願いしました。購入して一年ほどしか経ってない眼鏡をレンズは新しいけどフレームがかなり劣化してますとのことで、女性店員の眼鏡を出してきて「これで5年目です。」と見せてくれました。
眼鏡の上手な使い方のアドバイスだと素直に聞き入る私でした。
 しかし、女性店員さんが直してくれた眼鏡はすぐにフレームがズレました。
私が訴えると、これ以上触ると折れるから。下手すると買い換えてもらうことになると思います。と言いました。以前の眼鏡から何度と直して頂いている私でしたから、今日の店員さんの直し方違うよな?と思っていましたがあまりに自信満々に話すので客の私でしたが店員さんの言うことを聞きました。「しばらく使ってみます。」
そう言うと、店員さんは、「そうですね、今度はもう少しネジを外して一度ためしてみます」と言いました。
私は、深々と頭を下げて店を出ましたが、持って行った時の眼鏡と代わり映えしない
はめ心地の悪さと見え心地最悪。
納得行かない私は、その足でスーパーの中に入っている「眼鏡市場」に行きました。
来店したときから、頭が低い男の店員さんでした。私は、今の出来事は一切言わずに
「直して下さい。」とお願いしました。手際よく直してくれた店員さんに私が、
「まだ、新しい品買わなくていいですか」と尋ねると、「ネジを替えたら直りましたよ」「まだまだぜんぜんいいですよ」とニコニコの対応でうれしくなりました。
今回もサービスで直してくれたので深々と頭を下げ店を出ました。このまま家に帰えろうとしましたが、対応の良さと腕のよさに心うたれた私は「ささやかですが」と、お菓子を置いて帰りました。このように、
一度の来店でキチンとプロの仕事をしてくれる店員さんと店舗があるのに、 
 はじめに行った「眼鏡市場」の店舗の店員さんの対応と眼鏡の直し方には問題点はないのでしょうか? と、なんだか腹立たしさを覚えました。

参考になりましたか?

3.00

店員の対応は良いです

3回ほど作りました。店員や店長の接客は良いと思います。

ただ、フレームが弱い。眼鏡ス…さんほどではないですが、日本製の枠を選んでも、レンズにすぐ傷がつく。ちょうど1年そこそこで買い替えになるので、結果的に安いかどうかは正直微妙です。

今回作ったメガネは、デザインで選んだため韓国製でしたが、何回調整してもらっても耳にタコが出来たりこすれて痛かったり、調整が面倒で、ふとメガネの横のつるの長さを測ってみたところ、左右で1センチも長さが違いました…

つるの先にプラスチックの耳かけがあると思いますが、そこの加工の時に
ずれた位置で接着してしまっているので、片方だけが長くなっているのです。
何回調整してもらっても無駄なはずです…

日本製の枠でまたつくりかえようと思ったりもしたのですが、

他の方も書かれていますが、レンズ自体が色々加工代を追加しても通常使用でも傷つくのが早いし、

接客はふつうに良いのですが、店長さんや店員さんたちのせいではなく、本社というか経営側の検品とか品質の問題だと思います。

何回も弱いフレームを直しに行くのは疲れるし、なんだかクレーマーみたいで格好悪いので、左右長さの違うフレームの件も、言いに行くのはやめて他の昔からの高いお店で作り変えることにしました。
どうせ長持ちしませんから。買った私の自己責任です。

JINさんと眼鏡ス…とこちらと3か所評判のところを試してみましたが、
安物買いの銭失いです。やっぱり、安いとそれなりですよ。
ご参考までに

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら