
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,150件中 175〜184件目表示
強度近視用のメガネセットが安価で買える
強度近視用のメガネセットを購入して1年経ちます。ネジのゆるみもなく快適です。
強度近視用にデザインされたフレームなので、「目が小さく見える」現象がすこし緩和されており、人前でも躊躇せずかけるようになりました。
接客は私が数年前に利用した時にはなかった「接客アンケート」(ポスト投函orアプリ送信)のせいなのか、皆さんすごく丁寧でした。
不満としてはオプションをつけると当日受取りが出来ない点と、HPで商品を検索しづらい点です。
参考になりましたか?
最悪!アフターケアという言い訳?
ルララ港北1階にある店舗。
25,000円程のフレームセットを購入。
受取に行った際に調整をしてもらったが耳に掛からないのに「これでOK」と・・・
2週間後本社に対応を仰いで主任クラスが対応。
対応した際は問題はないが5日もしたらずり落ちてくる。
そのたびにわざわざ眼鏡市場まで行かなければならない。
時間と手間ばかり掛かる。
眼鏡の○眼やビ○ョン、J○N!などで購入していた際は、一度調整したら何年も使えたがここまでとなると
困ったもんです。これを書いている際にも眼鏡は下がってきて20回以上戻しています。
これがストレスです。少しでも揺れたら下がってくる。イライラしてきますし、体調も悪くなってきます。
仕事になりません。困り果てています。
この件に関してはエリアマネージャーにもメールをしていますが現段階では返答ありません。
アフターケアをしていくといいますが、アクターケアは最終手段であって、これを前提に商品の提供をするべきではないかと思われます。考え方には個人差があるのかもしれませんが、お客様あっての商売、お客様を気持ちよくする対応が必要かと思われます。
参考になりましたか?
度数の合わないメガネを作っているのにそれを判断出来ないメガネ店
オープン時、とても気持ち良い接客で、またかけごごちも見やすさも、なんの問題もありませんでした。
この価格で、ここまで安くしてくれる眼鏡市場ってすごいなと関心していました。
それから、ずっと利用させてもらいました。
年齢的にか、近くの文字が見えなくなったので、遠近両用を作りました。
その時に、遠近両用は1,0にはできない0.8にしますと言われました。
やや見にくかったですが、今までの1.0から0.8になったら仕方ないと思いました。
しかし、はっきりおぼえてないのですが、あまりに眼が疲れるので、もう一度伺い、その旨を伝えました。
でも、その時の店員の対応は最悪でした。
もう、最初から無愛想で、半年なら無料で交換出るのは、3ヶ月から4ヶ月かけてから作り直すものだと、まるで無料だからやってきた最低の客のような扱いを受けました。
眼に合ってないメガネを3ヶ月もかけてたら、仕事にならないじゃないかと、その言い方にとても不愉快な思いをしました。
とりあえず検眼して作り直してもらったのですが、それでも見にくかったのです。
なので、他のメガネ屋さんで見てもらうと、瞳の中心が4ミリもずれてるとのことでした。
あの、ペンを見てくださいといわれて、レンズにシールを貼るやつです。
1ミリずれただけでも、ものすごく眼に負担がかかると言われました。
それが、4ミリもずれているとは眼が疲れて当然です。
また、首のこりが今まで経験したこともないくらい凝ってしまっていて、気分が悪くなる毎日でした。
胃薬を飲んでも全く効かないので、眼医者に行くと眼精疲労だと言われました。
そのことを眼鏡市場に伝えると、接客に関しては謝罪がありましたが、眼精疲労に関しては科学的立証をしてくださいとの返答でした。
そんなことをすると、どんだけお金がかかるやら。
もう、諦めるしかありませんでした。
眼医者で検眼してもらい1.0で処方箋を書いてもらい他のお店で作り直したら、ものすごく見えるようになりました。
そこのメガネ屋で言われたのは、遠近両用にはたくさんあって、見やすくなるほど値段は高くなるそうです。
実際に試してみたところ、その見やすさは歴然でした。
遠近両用のメガネは、見えるところの範囲が狭く安ければ安いほど、その見える範囲が狭くなってきます。
ネットで検索すれば、眼医者や眼科医のサイトが出てきて説明しています。
遠近両用を作る方は、一度、見てください。
この件は、眼鏡市場では説明されませんでした。
他のお店は、詳しく説明してくれました。
今も、首のこりは取れません。
眼鏡市場には恨みしかないです。
もう2度と眼鏡市場には行きません。
参考になりましたか?
気分悪い接客
以前他の企業で作った母の老眼鏡が合わなくなったが、購入店舗閉鎖により、
眼鏡市場船橋三咲店を母の付き添いで初めて利用した。
最初の接客は普通のように思えたが、母の目の検査をしてもらい、勧められたのは近くと、遠くがそれぞれ見えるように眼鏡2本勧められた。
結局当初予定の老眼鏡のみ購入したが、それ以降の接客態度が変わり、雑に感じた。
接客中でも待たされ、後から来店の方の応対をしだし、その方の用件、会計が済むまでただ待たされる始末。
順番に声をかけ、少し待ってもらう方法では何故だめだったか分からない。
こちらも残りさほど時間はかかっていない。
奥にもう一人休憩中か、何度か対応に出てこられていたので人は居るはず。
眼鏡引き取りの際は土日は2人体制で混んでいるから平日に来てと店側の都合を言う、1人体制の平日昼間よりましじゃない??
眼鏡出来上がりは1週間後、しかしもう一日プラスし手書きで修正。
2時間かかりようやく完了、お店を出ました。
ちゃっかり補聴器購入紹介依頼までされたけど、紹介は出来ない。
口コミ等確認すれば良かった。
私も職業柄接客の大切さや難しさは心得ているが、気持ちの良い対応とはかけ離れていると感じた。
参考になりましたか?
サービス低下…
家族でずっと同じ店舗を利用してます。
店舗によって差があるのは、ちょいちょい聞いていたのですが、今までおかしな接客に当たったことが無く(むしろ完璧でした)、ずっと使ってきました。
今回、普段コンタクト使用の高校生の息子が目のトラブルでコンタクト使用を少し控えることになり、小学生の頃に作った眼鏡しか無かったため新調に行きました。
すると、見たことない店員さんばかり。
すぐに対応してくれるものの、なんとなく売る気があるような無いような…。
そして、視力検査中。今まで待っている家族が眼鏡かけてたら 「良かったら眼鏡きれいにしましょうか?」って洗ってくれたり、鼻当てを交換してくれたり(店員はここで買った物だと知ってます)したのに、一切そんな素振りは無く。
結局、最後まで淡々と終わりました。
最初に担当してくれた人、提携企業(ドコモ)の割引クーポンの事もイマイチ解ってなかったみたいだし…。
良くも悪くも無かったけど、ちょっと残念。
参考になりましたか?
お店によって対応違うのかなぁ?
私の行った店は 石川県の野々市店と松任店。
野々市店で視力測ってもらって作った眼鏡は 今までいろんな眼鏡店で作ったどれよりも見やすくて重宝してます。それから眼鏡市場さんのファンになりました。
その後、通勤途中にある松任店を利用させてもらってますが スタッフの皆さんはとても感じ良いですし 先日のレンズ交換の際も 口コミを見てると あんまりいい顔されないのかと 少し不安でしたが 嫌な顔一つせず とても感じ良く対応して下さいました。 また別の日には 夕方遅くに来店したので 視力測定とかしてたら 閉店時間の19時30分をかなり過ぎてしまい20時近くになってしまったにも関わらず 嫌な顔もせず 最後までしっかりと丁寧に対応して頂いて ほんとに助かりました。また台風の日に交換するレンズが来る事になってて 台風で早くお店を閉めるのでは?と思い電話をした際には「台風ですから くれぐれも気を付けてお越し下さいね」と心配りして下さいました。
店舗によってスタッフは違うので 対応もさまざまなのかも知れませんが 悪い口コミが どーも信じれなくて…値段は安いし 遠近両用にも追加料金なし 6ヶ月以内ならレンズ交換は無料でやってくれるし 眼鏡市場さんは最高だと思います。
タグ ▶
石川
店舗エリア
参考になりましたか?
二度と眼鏡市場には行きません。
眼鏡市場でメガネを作るのは3回目でした。
今までと違うイメージのメガネが欲しかったので、久しぶりに眼鏡市場に行きました。
今まで、メガネを作ってから「見えずらい。」と言ったことは無かったのですが、今回作ったメガネは、どうも見えずらく、瞳の位置がズレているのではないか?という状況だったので、「3つの満足保証」という事を謳っていたこともあり、作ってから1ヶ月も経っていない時期に眼鏡市場に相談をしに行きました。
メガネを見て頂いたところ、店員さん曰く、以前とレンズの設計が変わったせいでしょう。という事で、まず、度数を再度見てみましょう。と20分ほど待たされた後に、診てもらいました
度数に変わりがなかったので、かけ具合を調整をする。と言われ、再度、20分ほど待たされて、調整して頂きました。
調整後、まだ、見えずらい。状態でした。
そこで、再度、調整すると10分ほど待たされ、調整後のメガネをかけると、かなり無理な調整をしたらしく、メガネをかけると、鼻と耳がきつく感じ、直ぐに痛みを感じるように思ったので、その旨を伝えると「もう、以前の度数の弱いレンズに変えるしかありませんね。」と言われました。(以前の度数なら、見えずらい。距離が見やすくなると言われました。)
素人ながら、最初から、これは調整では難しいと思って眼鏡市場まで出向いたので、そんなことを玄人が分からないなんて。。。おかしいですよね。
時間を無駄にしたと感じましたし、店員のうわべは丁寧な対応でしたが、対応内容はいい加減に感じました。
その後、チェーン店ではない個人で営まれているメガネ店でメガネを作りました。
申し分のない見え具合のメガネが出来上がりました。
もう二度と眼鏡市場には行きません。
参考になりましたか?
何本も購入したけどもう行かない
1日目
夫と眼鏡を作りに行きました。3本作ってバースデークーポンの葉書を持っていたけれど割引はなく定価で購入しました。その時に子どもがカラコンを買うと話したらリーフレットを2種類くれました。メガネと一緒の購入になるから千円割引になりますと言われました。
2日目
出来上がった眼鏡の受け取りに子どもも連れて行きました。カラコンを買いたいと言うとサンプルを三枚くれました。前回の時にくれていたら二度手間にならなかった。
2日目 午後
もらったサンプルを試してもう一度お店に行って、サンプルのレンズではなく、リーフレットをもらっていたアキュビューも試したいと言ったら、それは検査をしないと渡せない言われた。最初からそう言ってくれれば三度手間にならなかった。結局、検査の要らない自社製品❓のレンズにしたけれど、それも在庫がないのでその日にはもらえず、また取りに行かないといけなくなり四度手間。しかも眼鏡と一緒の購入の千円割引もされず。子どものおこずかいで購入するので、少しでもお安くと思って連れて行ったのに。
購入後のアンケートの葉書も切手代がかからないから出してと、お願いベースではなく言われ、QRコードもあるからネットでもOKと言われたけれど、葉書のQRコードはネットに繋がらず説明も接客もめちゃくちゃです。
参考になりましたか?
皆さんの口コミとは大違い
私のお世話になった眼鏡市場厚木林店は、とても満足のいくものでした。
接客態度、客へのご説明、二階が眼科でしたが、そこのスタッフの方も私が納得の行く見えかたになるまで、何回も何回もソフトコンタクトレンズを取り替えてくださり検眼してくださいました。嫌な顔一つせず、頭の下がる思いでした。
最終的には、これまでにない視界が広がったようで、度数もカーブも全てぴったりで大変満足のいくものでした。今はまるでレンズを入れていない感じがしており、このようなフィット感は初めてです。有り難う御座いました、感謝しかございません。
店舗も他店と違って大変活気があり、お客さんが絶えませんでした。店長さんの美濃さんも笑顔を絶やさず、又お茶を入れてくださるスタッフの方も大忙しの様でした。やはり、良いお店は人が人を呼ぶといった感じでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
フィッティングが出来ない?フレームがおれやすい?
32年眼鏡を利用していますが、初めて眼鏡専門店以外で購入。
ゆるゆるになったので、調整の為に購入して1カ月後に訪問しました。
少し開いてしまった程度のフレームに対し「修理するとフレーム折れる可能性有りますが、それでも良いですか?」と確認され、唖然としました。
20分以上かかった調整後、装着感は全く改善されずゆるゆるのまま。
普通は、装着後に購入者に合わせて耳のカーブや左右バランスを調整してくれますが、こちらの社員さん方は、購入者が装着した上での調整は全くなし。購入の際もそうでしたが、眼鏡を装着した購入者には指一本触れません。
ただ単に、机に置いた眼鏡に歪みが出ていなければ調整終了で、フィッティングサービスは行なっていない様です。
装着感の改善を申し出るも、これ以上何処をどの様に改善して欲しいか具体的に詳しく教えて。と言われてますます呆れて、諦めてお店を後にしました。
また、最後に一言、フレームを触ってしまったから今後は使用中に突然折れるかもしれません。と念押しされ、不安と落胆で胸がいっぱいです。
今まで私含めて親族で眼鏡やさんで少しの開いきを調整する際や調整によりフレームが折れるなどと言われる話は初めてです。
もう二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら