319,824件の口コミ

眼鏡市場の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,148件中 25〜34件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

眼鏡に関する知識が無さすぎます。

作っていただいたレンズではどうしても見えづらく、保障期間内に2回レンズ交換していただきましたが、
眼鏡をかけると頭痛と吐き気、左手の痺れが出てしまいます。
「慣れますよ」の言葉を信じて使い続けましたが体調が悪化し、保障期間は終わり、、、
仕方がないので、別の老舗眼鏡店に行き色々な検査をしてもらったところ、作った眼鏡は度が強すぎ、
利き目でない左目を矯正しすぎたための左手の痺れだと言われました。
今、眼鏡無しで生活していますが、眼鏡市場で作った眼鏡をかけるよりとても快適に過ごせます。
接客態度は良かっただけに、知識の無さが残念です。

タグ ▶

愛知

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 -
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

最低

店舗対応最低
技術力ない。
持ち込みフレームは会社の方針で全部ではないが??
お断りしているとの事?
預けた眼鏡を何の連絡もしてこなく1ヶ月経過しても連絡なし。
最低の眼鏡屋。
眼鏡屋市場で出来ないと言われた眼鏡フレームに他社持ち込みでその場で施工してくれた。
眼鏡市場ではこのフレームに合うレンズはないと言われたが他社ではありますと1週間後素晴らしい出来で度付きレンズ入って帰って来た。
私は二度と眼鏡市場は利用しない。
お客様相談の窓口も生意気な口調での対応には呆れ返った。トヨタ自動車のお客様相談窓口を見習うべきと思うがそこまでのレベルに達していない。
残念な眼鏡屋だった。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

たいがーさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 5.00

私は良いメガネやだと思いますよ

メガネと生活して60年の年寄りです。
いやいや、なんとも悲惨なまでの低評価ですね。
一概には言えませんが、嫌な思いをされた方は他の方に伝えたいと思い書き込んだと思います。
私は眼鏡市場と付き合って10年以上ですが、ほぼ満足しています。
現在、お世話になっているのは上大岡店です。
良くなかったのは、ある女性店員の接客態度でしたが、本部にメールで苦情を伝えたところ丁寧な詫び状が書面にて届きました。
いまの接客は、満点とは言えませんが合格点で良いと思います。
製品は全く問題ないと思います。
現在の4本を含めて、10本くらい購入しましたがとても良いと思います。
他のメガネ店でも数多くのメガネを購入してきましたが、眼鏡市場が一番満足しています。
メガネは、レンズを含めて繊細なものです。
扱い方で、長持ちするか短命か決まると思います。
私は現在4本を場面に応じて使い分けています。
いままでも、そうです。
長持ちしますよ。
この価格だから出来ることと思っています。
技術も接客も、ひとによってバラツキはあると思いますが、製品と価格を含めて永く付き合えるメガネ屋と思います。
最後に付け加えますが、眼鏡市場とは何の関係もありませんので誤解なき様に。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

もっちーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

基本的な対応は良いと思います

旦那がここで眼鏡を作りました。
その後、調整やクリーニングでいろいろな店舗に
お邪魔していますが、どこの店舗でも混雑時でも
儲けにならないのに嫌な顔一つせず。
お手入れ用品なども、たまに紹介はされるものの
強く勧められる事もなく、とても良い対応で感心していたので
今回私の眼鏡を作りました(二俣川本店)

最初の対応自体は、とても丁寧で好感が持てるものでした。
ただ、過去に他店で作成したメガネがこういう事情で
1回も使えなくなったのがトラウマで・・・と
事前に2回も相談させて頂き、その事情なら
この眼鏡が良いですよ!と店員さんに勧められたので
その眼鏡を購入したのですが・・・
結果、他店で失敗した理由と同じような理由で
未だ購入したメガネが殆ど使用出来ていません。
店員さんがその商品を勧めて来た理由は
私との認識の違いという事だったのですが
現在、眼鏡を使用出来ていないにも関わらず
返品や交換などは頑として対応してくれないとの事。

自分で選択したものなら諦めもつくのですが
勧められたものを購入したのに、対応して
もらえないのは余りにもひどい対応だと思っています。

店舗によると、店員さんも強く勧めた訳ではないからというのですが
こちらは素人なので、お店の方に過去のトラウマを相談した上で
「これが良いですよ!」と言われれば、信頼するのは当たり前では
ないでしょうか・・・

また、こちらのグーグルマップのクチコミの返信には
「お客様相談センターに言ってください」と返信があるのですが
私自身、この件でお客様相談センターに電話もメールもして
「店舗に確認して対応します」と言われたにも関わらず
それから返信も対応もしてもらっていません。

こちらで購入した事を
心の底から後悔しています。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

ZEROGRA/ゼログラ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

最悪

安さにつられて購入しましたが、私にはあいませんでした。検査でビックリするくらい見える度数を入れてくれて喜ばせて でも実際使ってみると近視が酷く、老眼もある私はその眼鏡を一日かけているとクラクラして寝込んでしまいました。
レンズも今まで歪みが少ないとか色々なオプションをつつけていたのですが、そういうレンズは出来ないと言われ二度と行きたくなく泣き寝入りしました
軽い近視や老眼の方は合うレンズがあるかもしれませんが、度数の強い方はやめた方がよいと思います。わたはすぐにきちんと私に合うメガネを作り直しました

タグ ▶

鹿児島

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

のぶちゃんさんがアップロードしたアバター画像

客対応

先日、母の眼鏡をつくりに行ったが、自分らよりあとに来た客が優先された。しかも二組。
出来上がりに一週間ほどかかると言っていたが、10日経っても連絡来ない。

タグ ▶

熊本

店舗エリア

参考になりましたか?

はるりりぃさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 5.00

自信を持っておすすめ

眼鏡屋さんを数多く訪れて何本も作っていますが、接客・品質ともに最高なのは眼鏡市場さんだけです。日本製のフレームも多く、こちらの希望をきちんと伝えると店員さんは根気よくフレーム選びに付き合ってくれます。お値段は格安とまでは行きませんが、眼鏡って目の代わりになるものですし品質がしっかりしているので納得できます。私はゼログラ大好きで出始めの頃から愛用しています。これも日本製で、一見脆そうですが折れたことはないです。折れたってクチコミをたまに見かけますが、取り扱い(両手でしっかり持ってかけはずし等)をきちんとしていれば無問題なことです。そしてトラブル時もアフターケアがしっかりしているので、安心して眼鏡を使うことができます。全国に店舗が多いし、点検だけで立ち寄ってもきちんとケアしてくれるので本当に助かります。私はこれからも信用して眼鏡市場さんとお付き合いしていくつもりです。アンケートはがきに書ききれない感謝を書かせていただきました。今後とも、眼鏡店はこのお店オンリーです。

参考になりましたか?

くろさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

正直お預かりしたくないですね!って言われた

リユース店で買ったブランド眼鏡を持ち込んでフレームの歪み修正、デモレンズからカラーレンズに入れ替えを相談しに石巻店に行きました。
声がデカい男性定員に接客されましたが、まずこちらが品物を見せた瞬間あきらかに嫌そうな顔をされ、違和感を感じながら相談内容を話すと、まず基本的にフレーム修正、レンズ入れ替えは無理と言われ、購入店を聞かれたので答えると、大声で復唱し、大きな溜息をつかれました。あまりに大きい声だったので、隣にいた親子も驚いてこちらを見ていました。
その後、保管状態が分からない眼鏡は破損する可能性があるから、もし依頼されても壊れる可能性があるといった内容を説明され、「もう眼鏡は眼鏡屋で買ってください!」「正直お預かりしたくないです!」と言われました。
他店に行くのも面倒なので、リスクはあっても依頼しようと最初は考えてましたが、常に大声の高圧的な接客に疲れてしまったので退店しました。
その後、近くのイオン内にある愛眼に行き、丁寧に接客していただき、満足のいく眼鏡に仕上がりました。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

ひろちょんさんがアップロードしたアバター画像

塩対応

自宅近くにも眼鏡市場さんはあるのですが、以前、大変親切に接客対応して下さった店員さんのいるお店に初売りで商品券を買いに足を運びました。
しかし、その店員以前の親切丁寧な対応はどこへやら、入店した最初から最後までロクに挨拶もなく早く退店しろというオーラが身体中から滲み出ていて、商品券を購入してもありがとうございますのお礼もありませんでした。小さいことですが“いらっしゃいませ、遠くからお越し下さいましてありがとうございます”これを口にするのに何秒かかります?開店早々、特に忙しいような様子でもないのに(実際はどうか分かりませんが)客もバカだから、おだてられれば一口しか買わない予定であっても、そんなに言うならもう一口となるかもわからないのに。こちら限らず眼鏡市場さんの店員さんは客を見て態度を変える人が多いですね。わたしに塩対応した店員も、自分の馴染み客には満面の笑みの対応なんでしょうね。眼鏡市場ではメガネを買わぬものは客にあらずなんでしょうかね、まったく不愉快極まりないです。
次回は何時ごろ来ますか、なんて来るのも勝手な話、○○日ですね、と、とりあえずこちらも返しましたが、もう二度と行きません、こちらのお店も眼鏡市場も。商品券はメルカリに投げ売りします。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

その他商品

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店対応

免許証更新が近いので視力検査に、視力がどのくらいなのかも知らされ無いまま.眼鏡作成に進んでいました。最初から眼鏡作成ありきだったのかと思いました。数ヶ月後 免許証講習で基準値にいきませんでした。店に問い合わせると眼科に行くように言われました。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら