
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,157件中 395〜404件目表示
ほんとは星一つも付けられない接客、技術力
勧められては遠近両用を作ったが、重機の運転業務で遠近両用が馴染めず、またそのままの使用は事故に繋がる危険を感じたために使用を断念しました。
その旨を購入店舗に相談しにいって、店長さんに対応してもらったところ、機械での測定は間違ってません、慣れてくださいと言われました。
仕事では使えないって言ってるのに、慣れてくださいって・・・
慣れるまでに死亡事故起こすよ。
遠近両用に馴染めない場合、見え方保証の対象で通常の単焦点レンズに交換しますって聞いてたのにこの対応。
これが眼鏡市場の店長クラスの対応とは。
二度と眼鏡市場を利用することはないでしょう!
参考になりましたか?
フレーム代25、000円以上にコスパの良い商品があるみたいですね
タイトルどおりフレーム代25、000円以上~45、000円内外に良品があります。
店舗も清潔・商品群も豊富で他店に見劣りはしません。
格安眼鏡店とはいうものの高価な商品もあり眼鏡は消耗品である以上魅力は感じません。
逆に10、000円内外の商品は割り切る必要があるとおもいます。
細かいことですが200円で1ポイントのTポイントを売りにしているが10日経過しても一向に反映はされません。
参考になりましたか?
保証も接客も最低
使用1年弱で,フレームが折れそうになり,相談すると,(フレームに傷があることをこれ幸いとばかりに)傷を指摘した後余程強い力がかかったのではないかと説明された.
しかし,この傷の位置ではこのように曲がらないはずだと指摘すると,今度はどのように衝撃がかかったか分からないがと急に口を濁し始め,劣化の可能性なんてないかのようにただ衝撃がかかったの一点張り.
破損保証はきいたが,フレームの在庫確認のために一時預けた眼鏡を,クリーニングもせずに返却された.(指紋がべっとりついており,汚して返却された)
年数も持たない,接客も最低,最低最悪の眼鏡店でした.20年弱眼鏡を使ってきて,1年も持たなかったのはここが初めてです.
参考になりましたか?
接客態度が悪い。また、質問に対する回答が意味不明
細くて軽いフレームが気に入り購入。その後、何度もフレームが捻れたり等々!その度にお店へ向かい調整を。店員曰く!フレームが細いので丁寧に扱って下さいと!なら、そんなフレーム最初から販売しないで頂きたい。最後にはフレームが折れ、お店へ行くと、保証期間が過ぎてるので交換不可だと。そこで、レンズに合うフレームはないんですか?と尋ねると、超嫌そうな顔をし狭い店内をグルグル周り、この2つですね!ただ、レンズを削らないと収まらないので、今までと少し見え方が変わりますからと!私が、それは、調整出来ますか?と聞くと、見え方は変わります!のみ答えてくるのみ。話しにならないので、お店を出た!二度とメガネ市場を利用しません。
参考になりましたか?
接客が悪すぎます。
出来上がった眼鏡が見ずらいと言ったら、あなたの目が左右で度数が違うので、きちんとレンズを作っても見えないのですと言われました。
さらに上から目線の頭ごなしの説明にあきれ果てました。
実は前回作った眼鏡が乱視なのに、乱視が入っていなかったのです。
・・・・・これは知りませんでした。
知らないで使っても使い心地が悪く、作り替えのために行きました。
説明している方の名前を控えたら、あなた今私の名前を見て何しました?と大声で言われました。
次回来た時のために、説明してくれた人の名前を控えたのですがいけませんでしたか?と言ったら
態度が変わり頭ごなしの大声が小さくなりました。
眼鏡もイマイチですが、接客はひどい。
二度と行きません。
参考になりましたか?
フレームが折れる
今年の2月にフレームとレンズを購入しました。
9月12日ころからメガネのかけ具合が甘くなったので
購入した店(奈良の押熊)に調整に出向くと、フレーム
にヒビがあるとのことでした。
強い負荷をかけたからだとのこと、身に覚えが全くない
ので説明しましたが・・・。まるでこちらが一方的に悪い
みたいで嫌な思いをしました。新しく発売されたメガネな
のに部品が確認できないとのこと。製造者責任の意識
など全く感じていない対応にあきれてしまいました。
壊れた部品をもらい金属疲労などの検査を独自に公共
機関で調査してもらおうと思っています。
店員さんは丁寧でよい方ですが、店のバックの対応が全
く駄目である。
クレームや品質不良を明日につなげる努力をすることが
見受けられない企業には明日はないなと感じました。
参考になりましたか?
もう行きません
先週眼鏡のレンズを購入した時、ケースがなくなったので購入しました。本日、眼鏡を受け取りに行ったら2つはいらないでしょうけどケースが付いてくると言われ、私先週買ったんですよ、何故言ってくれなかったのでしょうと言いましたが無視されました。
アプリをダウンロードすればクーポンが利用できる事もこちらから問い合わせするまで教えてくれませんでした。と言うよりケースではクーポン使えないのですか?と聞いた時にレンズを購入すればサービスですと言ってくれてたらケース買わずに済んだのです。
どんな教育しているのですか?もう2度といきたくないです。
参考になりましたか?
長野伊※店最悪
今年の夏に初の眼鏡市場に足を運んだ。
視力測定もおえ、今日出来るレンズと聞いていたのにやたら追加料金のかかる一週間待ちのレンズばかり勧める。
それまではとても親身に(うざい位)くっついて来た女店員が、普通のレンズでと頼んだ瞬間顔色が変わりぞんざいな態度になった。
そんなに通常のレンズが良くないのかと尋ねたら、
傷付きやすいし何たらかんたら。
いかにも良さそうにCMしてるが、料金追加しないと粗末なレンズをあてがわれるのか?
眼鏡の調整?もしてくれてたが、ぴったりですねと満足気に言ってた割にずるずる下がるし、鼻は痛いしあれで調整?
高くても今までの店に行けばよかった。
2度と行くか
参考になりましたか?
お客様相談室で泣くまで罵声をあげられました
内容での特定が怖いため内容は伏せますが、相談室なのに、罵声、脅し?文句を浴びせられました。二度と全国店舗来ないでくださいと言われて今複数保証がある商品も一切応じないと言われました。消費者センターでも確認しましたがおかしいと言ってました。おかしい会社を何年も安いからと言い聞かせて我慢してきましたが縁が切れてよかったです。ずっとストレスでした。御社で買ったものはうりにだしました。生活に余裕があるので高くて質の良い眼鏡屋さんに早速乗り換えました。
参考になりましたか?
ひとつの販売店の話です
フィッティングは丁寧だったが、見え方を聞かない。
レンズを選べる案内も無い。
店員が言っていたレンズの厚さも気になる。
商品発注を間違え、何も無かった様にし、きまぐれな客と扱う。
うちの3(4社ある様です)をあなたはもう利用できない!と即通話終了。
これにより頭痛薬(眼鏡が合わないことによる眼精疲労と)の他、ストレス用の胃薬も増えた。
男性2名と女性1名。
特に男性対応が酷い。
1名がまくしたてる様話す。うちは弱く作っているはずだから、
あなたの目に病気があるんですよ!!と電話が切れたことに始め信じられなかった。
平気でひどい事をする販売店でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら