
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,157件中 495〜504件目表示
順番待ち
メガネの簡単な修理をして貰う為に店に入ったら、イスに座って待っていてください、とだけ言われ、待っていたら、店員が、後から入ってきた他の客に対応しようとしたので、待っていたんだけど、と言ったら、店員に、何言ってんだ?みたいな顔して見られてから自分の対応をしてもらえた。例として、ドコモショップみたいなシステムにするべきだ! いつ行ってもメガネ市場の店員の対応、態度は教育不足な感じがする!
参考になりましたか?
昔は良かったが…
メガネトップ時代より利用しています。市場になりレンズ込みの値段で買いやすくなり良かったですが、ここ4~5年くらいの間だと思いますが。技術を持った方がいなくなりましたね。調整がとても下手になりました。残念です。フレームもレンズも多々種類があり値段も手頃で年単位で買い換えていたのですが…調整技術を上げてください。それまでは控えさせて頂きますね。
参考になりましたか?
「安い」と売り文句の値段よりも低品質
眼鏡購入後、ほんの数か月で耳にかける部分のプラスチックの部分が両方欠けました。
眼鏡をはずすたびに髪の毛が引っ掛かりとても痛いし、不便です。
レンズもコーティングがとても悪く、直ぐに剥げてきました。
口コミを見ましたがこんなにもクレームが多くても店の営業許可が取り消されないなんてとても不思議です。
以前に比べたら眼鏡の値段も段々と上がってきているみたいに思えました。
参考になりましたか?
最悪
パソコン用の眼鏡を買いに行きました。
左目が 悪くなっていて 左右 差があるのに、勝手に普段使ってる眼鏡に合わせて 差があるままにあわせていて ビックリ!
左右差があると 気分が悪くなるから 仕事で長時間使用するから と しつこい位説明したのに 何の説明もなくです。左右同じように合わせてと言うと 気分悪くしたみたいで 間に 後のお客さんを先にしたりして ほんと 感じ悪かったです。
勝手に決めないで 一言聞いて欲しかったです。
普段使いの眼鏡も 左右差があるといやなので レンズ替えました。
めちゃくちゃ待たされて すごく疲れました。
店員さんが 2人は 少ないです。
もう二度と眼鏡市場にはいきません。
参考になりましたか?
全てデタラメ
昨年、中近両用メガネ作成したが、フィテング数回調整しても満足出来ず。見え方もおかしく中近なのに車の運転出来る度数、新聞も腕を伸ばさないと見えない。レンズ交換2回お願いしても見えずらく返金対応させました。その際言われたのが、返品対応すると暫く眼鏡市場は利用出来ないと言われました。
返金されたお金で他社、眼鏡SS級認定師在職店舗買い替えました。眼鏡市場のデータが書かれたレンズ袋見せたら吹き出されました。こんな設定じゃ見えないよと。眼鏡市場で作成し見えずらいと感じたらSS級認定師のいるお店に相談をお勧めします。和真メガネ東京都で82名、眼鏡市場68店舗で2名しかいません。
参考になりましたか?
いい加減な知識
もう行きません。
年末にさしかかりましたが、お店はあいているのに2週間待たされました。
小児医療費控除が2回目で受けられないのですが、「非課税になる」診断書を持って来てくれたら税金分返金すると言われました。
非課税になるのかと思い、眼科に聞き、調べてもらいましたがそんなのは、ありません!!!
迷惑も恥もかかされました。
いい加減な知識を断言。しかも本部にも確かめたらしいです。。。
そういうの勉強しないんですか!
あげく非課税分、割引という形でお金お渡しします。お客さんもお金もらえたらいいですよね。と言われました。お金で済まそうとしてバカにしてます。(税金分ってしれてます)
参考になりましたか?
一ヶ月でレンズが欠けた
眼鏡購入から一ヶ月でレンズが欠けたので購入店舗に出向き、その旨を伝えると交換が必要と。保証期間内なので半額です言われたからお願いしたら、9800だとか!えっ?眼鏡一式27600で購入したのに?
レンズだけの購入になるので19800だそうです。
そもそも半額で修理出来るとは聞いていたけど19800円の半額とは説明なかったし、交換しなくても別に構わないですよ。的な返事。
最悪な店の対応に呆れました。
もう二度と行けません。
参考になりましたか?
I-ATHlETEについて
2021年10月に購入。2022年3月に突然レンズの所のフレームが割れレンズが落下。同じフレームに無償交換してもらったが1ヶ月しない内に同じ様にフレームが割れレンズが落下した。特に衝撃を与えた様な事はない。I-ATHlETEは製品の強度に問題があるのではないか。明日購入店舗にいってみるがまた無償交換は可能かどうか。
参考になりましたか?
接客最低
作った眼鏡のピントが合わないから行ったのに、裸眼の視力測って、店員『今日は目がお疲れのようですね』。私『今日は休みだからパソコンからも解放されて疲れてないです。』店員『では一度眼科で診察されては如何でしょうか?』私『眼鏡作るときはそんなこと言われませんでしたよ。眼鏡が合わないのに眼鏡かけて視力測らないの?』測った後で店員『お客様に合う眼鏡は遠近両様しかないですね』私『もともと遠近でそれが嫌だったからと言ったら、このレンズがお客様にお勧めですよって言うから変えたんだよ。』その後話す気にもなれず店を出ました。二度と行きません。売る時だけで、その後の対応が悪すぎる。
参考になりましたか?
最悪の接客態度
眼鏡市場春日部ユリノキ通り店で、本日3時ごろ、メガネレンズの交換をお願いしに行ったところ、いきなり、これは出来ませんと云われたので、この店で前にレンズを入れたんですよ・・。
確認しますとの事、それでも出来ないと、余りにも態度が悪いので責任者を・・というと、本社のお客様係という人間が出てきて、お引き取り下さいとの事。
全て、一方的でしたね。
こんなひどい対応は、68年生きてきて初めてでした。
この会社の人材教育を疑います。
にどと、行く事は有りません。
残念です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら