
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,157件中 515〜524件目表示
フレームの品質最悪、スタッフの技術力最低!!
値段の安さにつられて買ってみましたが、半年くらいでフレームが根元から折れ、部品交換したら今度は反対側が折れてしまいました。またツルの取り付けねじが頻繁に外れます。
同時期にサングラスを買ったのですがフレームがうまく合わず、調整を頼んでも全く合わせることができないありさまで全くいやになりました。もう二度とこのチェーン店で買うことはありません。みなさん気を付けたほうがいいですよ。
参考になりましたか?
安いかも
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】名の知れた他社を利用していたがサービスに納得がいかなかった
【良かった点】
料金面
【気になった点】
後日来店の眼鏡の調整を面倒くさい態度でする 下手
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう二度と利用しない
参考になりましたか?
あまりの対応にガッカリでした。
接客時と試着時に笑われたと感じる接客を受けて不満でした。。たぶん、悪気はなさそうです。
もっとも怒りを覚えたのが、カスタマーセンターへの連絡後でした…。あまりクレームはしないのですが…と伝えたタイミングから態度が徐々に変わり始め、最終的には、使いたくなければ使わなければ良いだけだ言われました。普段は人と仲良くなるタイプですが呆れて最後は何も言えませんでした。
参考になりましたか?
壊れやすく、待たせて店内放置する店です。
1年持たない。50年眼鏡してますが、今回初めての経験。
かけようとしたら、右側が折れてポッキリ。
今回限り半額で交換できると、説明あり。
無いと、生活に支障があるので、しょうが無く、交換。
メインの眼鏡には、使えない。他で買うしかないね。
また、壊れた眼鏡を買う時も、サングラスも一緒に勧められて断ると、店舗内放置状態でした。
時間もかかるし、壊れやすく、結局高い買い物になりました。
参考になりましたか?
何様!
遠近つくれば遠くが見えず
仕方ないから、遠視レンズだけに変えてもらった、
それすら合わない!
挙げ句にはあんたの目かおかしい!から病院で合わせてから来い!うちじゃ出来ない!
使わないで、タンスの肥やしになる無駄だから作らない!
ふざけるな!店員様か!
前のメガネは良く見えて!なぜこの店員は合わせられない!
仕方無いから前のメガネを使うしかない。
なんで、合わせられないのか?!態度も接客も最低!偉そうな事ばかり、なぜこの人が主任になれたのか?本当に信じられない!
まず、
合わせ方を勉強しろ!
本当に無駄な買い物をしたと思う。二度とメガネ市場には行かない!
参考になりましたか?
何をするにも、時間かかりずぎ!!
検査、仕上がり、受け取り、調節、スプレー購入、何をするにも、時間かかりずぎ!!
検査から会計まで2時間、受け取りまちで1時間、スプレー購入40分
説明も、心配を増幅させるいい方、30代で遠近? 眼鏡の仕上がりも最悪、顔に合わせるのも下手、販売と、受け取り対応も違うし、説明も初めと、受け取りで違う、年よりはため口、中間は丁寧だが押し売りが強い、若い人は?? 最近は駄目だ、もういかない他に行く!!
参考になりましたか?
最低の対応
コーティングにつぶつぶの剥がれ、お店に行き、状況を説明すると、
保証期間が過ぎているので、有償で作り直します。
はぁ!!今まで、何本もの眼鏡を作ってきたが、フレームが壊れるまで、コーティングは
剥がれた事は無かったと言うと。
いえ規約に外部の変化は一年以上は保証外です。剥がれもその対象です。
安かろう、悪かろうの典型です。
大事な目を守る、眼鏡はやっぱり、しっかりした個人のお店で作る事をお勧めします。
間違っても、このお店で買わないほうがいいですよ。
お金を捨てる事に、なります。
参考になりましたか?
保証とは…
眼鏡市場の眼鏡は、新しく眼鏡を作った際、視力に合わなかったり度が進行した場合は「6ヶ月以内」であればレンズ交換ができる保証が付いている。
しかし、いざレンズ交換してほしいと申し立てしても、「体調」とか、「右目と左目だと右目が効き目だから見え方に違いがでるのは当然」とか、なんだかんだ言ってレンズ交換を渋る。
健康診断で眼鏡使用で左右の視力が0.5以上違いが出てるって説明しても、いかにも「私達は専門職」的な上から目線で、レンズ交換を渋る。
対応悪いです。
参考になりましたか?
1ヶ月でフレームが壊れました
1ヶ月ほど前、葉山へ海釣りにいったおりウツボのいる海に愛用の眼鏡を落としてしまい
泣く泣く帰り道の横浜で眼鏡を新調しました。
それ以来普通に使用して1ヶ月、突然右のネジが外れ眼鏡はバラバラに、、
近所の国分寺営業所へ持ち込み修理依頼。すぐに両ネジを交換して退出。
ところが、1週間使用するとネジが固く締まり眼鏡をたためないような状態。
そこでまた国分寺営業所へ持ち込み今度はワッシャを交換。退出。
それから2日後、今度は左側ネジが重くなってきてます!
いつ治るんでしょう?
それとも金属疲労でバラバラになって終わりですか?
参考になりましたか?
こんなもんなんだね
勇気を出して入った瞬間心地いい接客で良かったのですが、最後のフレームを決定するときお店の混雑状況もあり、早く決めてと言わんばかりの圧力を感じとても残念でした。
最後まで、気分良く店をでたかっですね
女性のスタッフのかたに接客してほしかったですね
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら