
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,157件中 605〜614件目表示
前回は店員さんの対応がよかったのに今は人で不足で最低
前回購入しためがねのフレームが変形したので、新しく購入する目的で訪店したが、店員さん無愛想な対応、来客順に待っていたが、予定があったので年長らしき店員に待ち時間を聞くと、先にフレームをきめてくださいの一転張り、もう少しお待ちくださいの一言なしで、ついに他店へ、以前の気持ちの良い接客はどこにいったのか…
参考になりましたか?
レンズ交換
フレーム持ち込みでレンズ交換をお願いしたら、最初はできると答えたのに、その後やっぱりこのフレームは対応していないものですと言われた。
それなら最初はなぜできると言ったのか。とちゅうで意見が変わるのはいい加減だなと思った。
そのあと近くの地元のメガネ屋さんにいったらそのフレームでも大丈夫ですよと快く交換してもらえた。
対応も丁寧で、安心できた。
参考になりましたか?
中国製に匹敵するサービスと品質の悪さ
3000円足してオプションで「熱等に強いレンズ」にしたが、普通に使っていて3ヶ月しない内にレンズのレンズが変色!
買った1年後にメンテナンスの案内状を送ってるが、案内状を届けられる客と届けられない客がいる。なんで?客を差別してる?
私には案内状が届かなかったので不満に思い店にその事を聞きに行ったら露骨に嫌な顔をされる!もう行きません!
参考になりましたか?
満足してます
眼鏡のことはあまり詳しくなく、レンズの屈折率なども全く知識がないまま、比較もせず、呼び込みの店員さんに勧められるままお店に入りました。遠近両用で、薄型でも追加料金なく、最初は6万円ほどの高いフレームを勧められましたが、躊躇していたら直ぐに1万円台の安いフレームを沢山見せてくれ、光があたると色が濃くなるレンズと、透明なレンズの2つを購入しました。
使ってみると、遠くにある道路標識や舞台など観に行った時など演じてる人の顔が見にくく、お客様相談に電話すると、どの店舗でもレンズ交換の相談にのるので持って行って下さいと言われて、買ったお店ではない店舗がたまたま通り道にあったので、別の店舗に相談に行きましたが、とても親切に相談にのって下さり、度も高くしても今の目の状態だとこれ以上はあまり上がらない、今のレンズでも1.0は見えてるが、どうしますか、と聞かれたので、1つはパソコンや携帯でとても使いやすいのでそのままで、もう1つは大好きな舞台などを見に行く用にぎりぎりまで度を上げてもらいました。
レンズの交換についてスムーズで、全く問題ありませんでした。最初に計った度もそれはそれで日常生活全く問題なく使えているので、テレビ、パソコン、携帯などには便利です。
眼鏡はレンズに関しては様々な質や屈折率など考慮すべき事が多いようですが、そういう詳しい事は全くわからないまま購入しました。老眼やドライアイなど目は使い方や加齢でどんどん変わってくるので、私の年齢ですと、1、2年も同じ眼鏡を使うのは無理になってきます。価格が安い方が助かります。安いフレームですが、購入して半年以上経ちますが2つとも今のところ全く問題ありません。
もしかしたらもっと高価なレンズならレンズの度ももう少しスムーズに上げられたのかもしれませんが、お値段が安いので、全く不満はありません。
眼鏡市場さんは最初に勧められた6万円台のフレームの時に、レンズも高価な物を選べる仕組みだと良いかもしれませんね。
参考になりましたか?
懲り懲りさんと同じ状態です
使用して6か月でレンズの表面にポツポツとシミのような物が表れたので、本日店舗に持っていったら
「こちらの不手際の可能性は考えられない」というような対応でした。
右のレンズだけにシミがでているから、コーティングのせいでは?と聞いたら
「だったら両方のレンズにでるはずだ」とのこと。・・・なんで???
いまこのサイトで懲り懲りさんの口コミを見て、すぐに担当者に前例があることを電話しました。
その店舗の方も口コミサイトの悪い部分をきちんと読んでほしいです。
参考になりましたか?
私には残念な対応でした
左目が見えない、義眼を入れてると何度か言ったにもかかわらず、両眼の視力が〜とか、両眼の見え方が〜とか、片方しか見えないから両眼の見え方について説明されてもわからないんだってと、他の眼鏡屋さんでは軽く流される部分をしつこいくらいに両眼を連発されて最悪だった。両眼が見えてる人には問題ない対応なのかもしれないけどマニュアル以外の対応はできないと思う。
参考になりましたか?
レンズのコーティングが非常に悪い👎
レンズのコーティングは呆れるほど悪いです。1年程で剥がれ始めました。他で購入したものでは、傷はありますが、これほど剥がれたものはありません。接客は、人により差が大きいですね!都会の店舗の接客は良いと思います。
参考になりましたか?
出来上がって半日掛けた感想
これまで3つ眼鏡市場で購入し確定申告時に数字が見にくくなったので新しく購入しようと思い訪問しました。ゼログラが気にいり、口コミを見て不安でしたが、店員さんの親切な説明が良かったです。又すぐに掛けた感想でずれないし かけやすく悪い印象は、ないです。品質に関しては時間が経ってないので何とも言えませんが 現在においては、大変満足しています。
参考になりましたか?
最悪
確かに安いし測定では今まで経験した事ない位見えた
だが、見えるメガネと使えるメガネが違う事を学習しました。遠近を作りました。30分で頭クラクラ 慣れないからかと1日かけてたら寝込みました。
度数の問題もあるけど、今まで使っていたメガネは歪みが少ない高級レンズだったらしく、その説明は全くなく作った私がバカだった
合わないと来店したが話にならず他店へ直行しました。作ったレンズ粉々に割りたい気分です
参考になりましたか?
つくば市谷田部店について
来店時に気付いているはずなのに、無反応。
他の客の対応をしていても、いらっしゃいませ、もしくは受付用紙に記載してください等言えるはず。
こちらが困った様子を出しても無反応。
この件を口コミで書いたのに返信がない。
自分より後に口コミした人には返信しているのに。
悪い口コミには返信してない可能性大。
他の店舗でこのような対応をされたことはありません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら