325,890件の口コミ

眼鏡市場の口コミ・評判 69ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,158件中 685〜694件目表示

1.00

そりゃ買ってはいないけど

話としてはだいぶ前の話になるのですが、今、地元にある眼鏡市場の場所は、以前は別の眼鏡屋でした。

自分はそこで眼鏡を作っていたので、同じ場所だし、軽い気持ちで眼鏡の調節(料金無料のサービス)をお願

いしたのですが、驚くほど露骨に迷惑そうな顔をされ、今時まだこんな店員さんがいるのだと、腹も立ちま

したが、驚きの方が先に来たのを思い出しました。

この店で眼鏡を作る事だけは決してすまいと心に誓ったものです。

参考になりましたか?

ゴーグル部分の取り外せる花粉症用メガネ

ゴーグル部分を取り外せる花粉症用メガネを探しに行って、見つけたのですが確認で店員さんに取り外しできるタイプか聞いたら、『そもそも花粉を防ぐ為に付いている物を外すなんて意味がなくなるじゃないですか』、と鼻で笑われました。
腹がたったので、他社の「フードが取り外しでき1本2役」のメガネを買いにいくことに決めました。
商品が良くても店員が駄目なら買う気もうせます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

安物買いの銭失い!

フレームは軽くて良好ですがレンズがひどすぎる、2年も使うとコーテングがとれて汚れが付着し

日に何度も洗浄しなくてはいけない。

現在3本目である2年から3年ぐらいしか持たない二度と眼鏡市場で買いません。

タグ ▶

栃木

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

3.00

無視か…

富士宮バイパス店?に数年前、息子のメガネを買おうと行きました。色々見ていましたが、たて込んでいたのか声を掛けるなオーラが全員から出ていたので店を出ました。
メガネは他のメガネ屋さんで購入し、他の店舗を含めて眼鏡市場には二度行きません

タグ ▶

静岡

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

他の眼鏡市場はしらないけど

私も郡山の東店でつくりました!私はが指定したレンズメーカーではなく聞いた事ないレンズつけられた加工フィッティングが悪すぎ、しかも一番高いコーティングしつこく薦められた、それに何度もニコンのレンズと念を押したのにたぶん仕入れ価格の安いレンズに勝手に変えたんだろうけど客を馬鹿にするな

タグ ▶

福島

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

もう行きません

購入する前にこちらのページを見ておけば良かったです。

1年保証ということで、メガネを何回か修理に出しました。
メガネの品質がどうこうという以前に、耳にかかる部分が痛くて、長時間かけていられません。という話をしましたが、ついぞ交換してもらえませんでした。

顔が大きい私が悪いんですね…。
クレーマーになるのもいやなので、もう諦めます。
違うところで購入します。

これからどこに行くにしても、大きな期待をかけるのはやめようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

二度と行かない

浦安の店、対応最悪!!!!!!!

検査する時の眼鏡と見え方が違うから

買ったやつ見え方悪く、フレーム交換お願いしたら

それは出来ませんだって


こっちは、見えないから言ってるのに

買う前はいいが買ったあとはどこよりも最悪対応



こんな店長く続かんよ!!

タグ ▶

千葉

店舗エリア

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

レンズを何度変えても目に合わない

フィッティングをせず渡されただけなので、大丈夫かなと心配していたら左目が合わず。
何度も行きましたが、なかなか度が合わなかったこともしばしば。
技術の問題かなという感じでした。
さすがにもうここでは買わないかなという気分です。

タグ ▶

埼玉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

対応は最悪

買うときにも感じ良くないなと思ったけれどもアフターフォローも悪いです。田舎だからしょうがないのかな? 商品も安くない物ばかりだったし、奮発して購入したのに! 眼鏡の町なのでたくさん眼鏡屋があるし、隣の眼鏡屋で購入したほうがオススメです。

タグ ▶

福井

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

4.00

5万円前後で作ってきた眼鏡と遜色ない

子供の眼鏡と自分の眼鏡を作りました。いわゆる格安眼鏡店の価格帯としては少々お高めですが、その分、品質は良いと思います。これまで5万円前後で作って来た眼鏡と比べてなんら遜色はないのでは。度が進んだためレンズのみ購入でも眼鏡ケースをタダでサービスしてくれました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら