
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,158件中 695〜704件目表示
四角い顔男
眼鏡の鼻に付く部分が片方だけおれ、直したかったため来店したが、説明をするなり、この眼鏡の交換はできないだの、保証書は?と聞かれ家にあると話すと鼻で笑い挙げ句の果ては、私をクレーマーのような扱いで見られ大変腹が立ちました
いつもは、このような事はないので、安心して来店しておりましたが、大変残念なスタッフがいる事をしり、行くのが嫌になりました。
参考になりましたか?
見え方保証には要注意
見え方保証の広告記載は度数進行と度数に馴染めない場合、例外はレーシック島で視力変化あった場合となっているが実際は色々と条件をつけてきて対象外とされ、本部へクレーム入れても逆に客サイドの理解不足を主張し納得いかなければ当グループの利用をご遠慮願いますと。保証条件説明もろくになく、売る時だけはいい顔してアフターは本部も含め塩対応。
客をなんだと思っているのか。
参考になりましたか?
安かろう悪かろうの業界?
最悪!買ったその日にフレームからレンズがハズれ、即修理してもらった時は店員は挨拶もなくメチャクチャ無愛想!で、その4日後に又フレームからレンズがハズれた!2回目は高所作業中にハズれてレンズも破損したので正直ビビりました!もし運転中にハズれたらどうなる事やら?やっぱり「安かろう悪かろう」の業界?二度と行きません!
参考になりましたか?
接客態度に問題あり
眼鏡のフレームが歪んで直してもらいに行ったが、このフレームは曲がりやすいのかと聞いたら、女性店員にこんなに歪んだのは他では聞いたことがない、何らかの負荷がかかったに違いないと言われた。
女性だったのでフレームの調整に時間がかかってイライラしていたのか、あまりに上から目線の言い方に不快な思いをした。接客に関してまったく社員教育がなされていないと感じた。
二度とここでは眼鏡を買いたくないと思った。
参考になりましたか?
受付表とは…?
少し混み合った時に来店。
受付表に記入し待つこと30分。
自身より後に来店した客を先に接客。
特に何か理由があってというわけでもなく。
受付表とは…?
受付表を書いたうえ待たされたので、もう来店することは無いでしょう…
参考になりましたか?
お客様相談室の対応も最悪でした
何度か購入しましたが、今回作って貰った遠近は目まいがする為、店舗に相談に行きましたが、遠近は目まいが当たり前みたいな説明をされた為、納得出来ない旨を伝えると、返金の一点ばり。お客様相談室に相談しましたが、禄に返信も有りません。今後は家族、親族にも購入は勧めません。
参考になりましたか?
接客態度が小学生なみ
先日、眼鏡を購入に行きましたが、
マニュアル通りの対応で、
早口で人の話を聴かない、
眼鏡の調整もしない、
技術もわからない、
全く、セールスの基本ができていません。
確かに、吊るし売の商売と理解するにしても、
お粗末、笑止千万である。
いろいろと眼鏡市場を見てきたが、
こんなお粗末なビジネスモデルが成り立っていることが、
不思議でしょうがない。
二度と行かないであろう!
参考になりましたか?
この時期にマスク無し
最近引越して、すぐ近くにメガネ屋さんがあったので来店。
店員さんが3人、皆さん丁寧そうではありましたが、
この時期に全員マスク無し!
検眼の時なんか、すごく近いのにマスク無しで
咳払い…、意識低すぎじゃないですか?
気分悪かったので、結局ちょっと離れた所の別のメガネ屋さんへ、そちらは皆さんマスク着けてて
店内にもマスク着用のお知らせや、除菌などの気遣いがあった!
参考になりましたか?
この程度?
一宮市緑店に注文していた眼鏡を受け取りに行きました。店に着いて受け取りを依頼したら、「前のお客様から順番になっておりますから20分から30分お待ちいただくことになります。」とのこと。店には店員が2名しかおらず、先客がも2人。眼鏡を受け取り
に、先客の対応が終わるまで、20~30分待たなければならないなんて。。。。。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら