
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,159件中 735〜744件目表示
価格は庶民的
価格は近傍店で一番安い、品質もある程度良い
中高年の男性の店員の応対、姿勢、接客は最低である。
どの職種でも接客については相対的に女性は優れている。
ただし、一般的に医者は男性が信頼あり、女性医師は対応、接客は最低
参考になりましたか?
最悪の店員
メガネ作って半年以内なら慣れたら1度度数上げましょうって言っていたので再び行ったら
それは貴方の欲です。って10回以上言われました。最悪の店員です。
もう行きたく無くなりました。
ボロい店員。口のきき方態度なってないです。おすすめしません。
参考になりましたか?
ここで買い物するのは金ドブ
3万円で中近両用メガネを作った。視力検査、見え方確認のため長時間をかけたが、いまいち。ようやく出来たが視点が左右ずれている。再度調整に行き、レンズを作り直したがダメ。結局、眼科できっちり視力測定してもらってこいと店員に言われ、追い出された。納得できない。
参考になりましたか?
修理に半年⁉
メガネフレームの丁番が根元から取れてしまったので修理に持って行ったところ、修理代が6000円。何と修理に要する時間が半年‼
そんなに待てる訳がない。すると同じ商品を出してきて、2万数千円‼
修理代では利益にならないか!? 新品売らないと。店員さんも大変ですね。もちろん買いません!
家族3人が同じ店で購入していました。もう行くことはないでしょう・・・
参考になりましたか?
最悪、星一つもつけたくない
過去に月寒店を利用した事がある。
物はやすいが接客が最高だった。
月寒店が閉鎖した後、平岡店を2度使用したがもう2度と行かない。。
最悪だ。
多少割り増しになるくらいなら富士メガネへ行くわ。
プリンスでも良い。
もう2度とあんな無愛想な店には行かない。
ほんと最悪。
参考になりましたか?
三芳藤久保店
本日利用、二つの眼鏡を購入しました。
7月23日に開店されたばかりの店内、入店と同時に店長が消毒を気持ちよくすすめてきて…気持ち良く心配りが行き届いた接客、思わず2つ買ってしまいました。
一週間後に引っ越しという与件だったのですが一生懸命私にとってベストな購入方法を親身になって考えてくださって本当にありがたかったです。
店長の接客は本当に自分にとっては最高でした。
これは素直な気持ち、本当は実名で書きたいぐらいです。
最後には店長が引っ越し後、新しい環境でも頑張ってくださいと言ってくれて、、嬉しかったです。
参考になりましたか?
良くないです
以前レンズ代込み18,,000円程のメガネを買いましたが
検眼も簡単で、出来上がってきたメガネは頭がクラクラするくらいの歪みがあり
それを言っても『慣れるまで掛けろ』と言われて終わり。
足元は歪んで階段は踏み外すし危険なので『無理です』と言いに行くと
レンズ調整の無料期間外とかでダメでした。
その後、よそで眼鏡市場の二割の値段で買った安い眼鏡の方が
使いやすく足下も良く見えて快適です。
二度と行きません。
参考になりましたか?
対応が良かった
春日井の眼鏡市場で5か月前に作った18000円の眼鏡が、なじめなかったので
店に行って相談したら、気持ちよく無料でレンズを直していただけました。
やはりメガネは顔の一部なのでしっかりした処で作るのに限ります。
この店の対応はGood!
参考になりましたか?
最悪
長年使ってきました。(アルク時代から)
今のフレームがすごく気に入っていて、何度か調整もお願いしてきていました。
ネジが緩んだまま手元に来たこともあり、ここ1,2年は不信感だらけでした。
店員も最初の頃は愛想よくしているのですが、次第に来店しても到底接客業とは思えない態度。
メガネをかけ、耳にあたって痛いと伝え、調整してもらうようお願いしましたが、余計に変形して戻ってきました。
もう、二度と眼鏡市場は使用しないでしょう。
参考になりましたか?
接客最低です。
なんでもお望みどおり伺いますよ。から、目当てのリーズナブルな眼鏡を注文すると、必ずそれは取り寄せになります。こちらでしたら、3000円高くなりますが、すぐ用意出来ます。
2度購入したが、毎回同じ接客トーク!
ありえない、店です。コマーシャルにコストをかけて、人材育成には、多分ノーコスト!最低な店です。名前聞くのも嫌悪感です!
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら