
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,159件中 765〜774件目表示
とにかくフィティングがヘタクソ
中近用でフィッティングしてもらったが、中距離も近くもハッキリ見えないものが上がってきた。自分の状態に合わせたフィッティングができていない。調整中も調整する人の技術が不安だったが、やっぱりという感じ。あまり信頼できない。人によるのかも。
参考になりましたか?
これから
口コミを読んでから行けばよかった…
遠近両用を作ってもらいましたが、初めての遠近両用、中々なれず、気分も悪くなり
レンズ交換していただきました。
最初の店員とは別の店員で、対応は悪くなかった。
とりあえず、一週間使ってみて判断しようと思います。
他の方の口コミにもありましたが、レンズ袋ってくれなかった。
参考になりましたか?
調整下手
調整が下手です。
購入時も3回ほど通ってやっと。
1年使用して掛け具合が悪くなり調整に行ったものの、
合わず頭痛を起こす始末。3日連続通っても合わず頭痛に
肩凝りに悩まされ・・・。
でも3日連続通っただけに行きにくいのと、行っても無駄?
と思い我慢したものの1週間後に我慢しきれずに調整に・・・。
しかし未だ掛け具合悪いです。鈍痛に肩凝りに悩まされてます。
しっかり調整出来る店員さんを置いて欲しいです。
参考になりましたか?
値段の割りによい
屋外で使用するにほ、もってこい。丈夫ではないが、別に脆くもないから、使いすての安もんとして使うならうつてつけだ。自分は、ファッションにもこだわりなく使えればいいから。
参考になりましたか?
返品出来ると言われてかったのに、返品出来ないと言われた
2階にある眼科で視力はかって取り寄せになりますと言われ、半年以内なら返品できますと言われたのに、1週間後に、合わないようだと言って、返品しようとしたら、出来ないと言われた。出来るといいましたよね。
参考になりましたか?
納得の行く買い物ができました
数年前に作った眼鏡の調整と、新しい眼鏡の購入のために訪問しました。
カウンターは混んでいたので、受付表に名前を書こうとしたのですが、すぐに店員さんが来てくれたため、待たずに受付。
調整も快くやって頂けましたし、購入の際には、フレーム選びからサポートして頂けました。
眼鏡の購入って、何度やっても結構難しいのですが、非常に親身になって相談に乗ってくれまました。
以前購入した際のデータがあったので、スムーズに進み、受付から受け取りまで1時間くらいでした。
受け取る時も、細かい調整を何度もやって頂き、とてもよい買い物が出来たと思います。
私が行ったお店は、品揃えが豊富だとは思いませんでしたが、バランスよく扱っており、何かしら気に入るものがあるという印象を受けました。
参考になりましたか?
店員の対応
眼鏡市場で何度か購入していますが、今回はレンズに傷が付いていました。家に帰って傷に気が付きました。翌日に持って行ったところ、「昨日の今日なので交換します」この言葉に違和感を感じていたところ、更に「くもりにくいレンズは傷付きやすいので、扱いに注意してください」と言われました。私が傷を付けたと言わんばかりで、とても不愉快な思いをしました。
もう眼鏡市場では買いません。特に保木間店では…
参考になりましたか?
店内の経営理念
職場の人から別の店舗ですが店長の接客の良さで購入したと聞き、初めていきました。
いろいろみさせていただき、主人は買っても良さそうでしたが店長の対応が客を見下していた!嫌な気持ち、経営理念とは違う。
帰りに別の眼鏡屋さんで夫婦で3本買ってしまいました。
対応良かったので!
参考になりましたか?
客を切り捨てる相談室担当者
眼鏡市場本店のメガネトップ相談室の担当者は、私が購入店と交わした眼鏡修理を一方的に破棄し、困っている客を突き放すような最悪な人物だった。二度と眼鏡市場では買いません。皆さんアフターフォローをしてくれる善良な店を選んで購入しましょう。
参考になりましたか?
売上後とメンテ時の豹変
売上時の接客は、100点だと思います。親切丁寧、低姿勢。その後メンテナンスで、伺った際の対応は、面倒くさそうな対応で、質問に、質問で返す対応でがっかりでした。店舗移転の為スタッフが、変わってから店の雰囲気が変わったように感じます。
がっかりです
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら