
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,152件中 795〜804件目表示
酷い店
自分のことを学生だと思って馬鹿にしているような印象をうけました。
作ってしまったからあれですが他の方の意見をみていても受け取りにすら行きたくない・・・。
今度の店舗は大丈夫だと思って利用しましたが市場めがねはどこでも変わりないようですね。
参考になりましたか?
接客が酷い
1度目の新人さんは、許せたけど
2度目購入しにお店に
1度目の眼鏡の視力が合わないので、持って行き見せたら 自社の眼鏡では無いとか
じゃ 俺は、何処で買ったんだ?って眼鏡ケースを見せた
で 色付きにしようと、、、
色付き眼鏡を選んだら、それじゃサングラスにと
じゃ 色見本を置くな!!!
ベテランのおじさんだから、偉そうになっているのが腹たって
もう二度と購入しません!
参考になりましたか?
傲慢な店員
レンズの度を1つ落としてほしいとお願いしたとこいきなりメガネかけてどこ見てますか?とかメガネはずっとかけてますか?って質問されて落として見えませんって言われても困りますからって言われてお客の立場になって対応してもらえませんでした。
参考になりましたか?
基本的なミスへの対応ができるか❓
永年愛用している眼鏡市場だが、今回は呆れた。片方のレンズが合わなくなったので、度数を変えて作ってもらったが、出来ましたとの連絡を貰って、交換に行くと、右と左を間違えていました。作り直すのに後1週間掛かりますとの事。余りの基本的なミスに言葉が出なかったが、今後の対応を楽しみにしています!
参考になりましたか?
接客態度が最低
鯖江店の女性店員の接客態度は、最悪。
自分で勝手に選んでもってこいみたいな態度で、欲しいなら売ってやるという接客で、アドバイスも聞き込みも何も無し。
こんなメガネ屋は、始めてです。
こんなところで購入したらアフターに困ります。
気をつけましょう。
参考になりましたか?
みなさん 求めすぎ
安いものには理由があります。
安物を買ってから
品質が悪いとか
壊れたとか
文句を言っても
意味不明でしょ。
値段相応ですよ。
品質やサービスが悪いから
安くなるんでしょ?
牛丼屋に 行って 銀座の会員制のラウンジの
サービスを求めても 無理ってもんでしょ。
口コミを読んでいての感想。
安物買いの銭失い
参考になりましたか?
技術
耳の高さに合わす技術や鼻の部分の調整が全く素人です。レンズと瞼の間がなく、近すぎます。これじゃもし眼鏡に物が当たった弾みで失明しますよ。ガッチリフィットしすぎでレンズに汗が溜まります?運転中も事故ってしまう可能性有り。メガネスーパーを見習った方が良いと思います。
参考になりましたか?
接客レベル低く、全身服チェックされた。。
買うのか、否かで一変する接客のレベル低さに驚き。コンタクト含め自社製品勧めてくる。探してる段階では冷遇し、買うと判断した時点でやっとまともに対応しだす。。スーツ着てても接客レベルがアレでは逆効果××
参考になりましたか?
満足です
口コミ読んでびっくり.本当だとするとお店によって全然違うということでしょうか.
10年前ぐらいまで旧メガネトップで時々購入していました.やはり量販店のフレームは2-3年で剥げてきたりしてそんなものかと割り切っていました.
遠近が必要になったここ7-8年ぐらいは,お値段の張る一般店のほうが無難かなと考えそちらをもっぱら利用していました.
2年前TVのCMをみて眼鏡市場さんでg-loop1本とチカラクレンズへ交換1本を作りました.
接客も商品も大変満足ですし,アフターサービスは自分および妻の他店購入品も全部やっていただいています.いつでも遊びに来てくださいと声をかけられます.
もちろん今後も購入します.
ただ,駐車場から出ていくまでのお見送りは早く出ていかないと申し訳なく感じるのでやりすぎかなあ.
ちなみに静岡県の磐田店を利用しています.
参考になりましたか?
がっかり
めがね屋さんにメガネレンズを買いに行ったら合うのが品切れ。
後日入荷するとのこと。
後日買いに行ったらまた品切れ。
この度数は良く売れるとのこと。
だったら沢山入荷しろよ!
対応もイマイチ感じ悪くがっかり。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら