
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,152件中 805〜814件目表示
接客
メガネを作りに
前のメガネは、メガネ本舗で作りました。壊れたからメガネ市場で作りなおしに…
メガネのフレームを見てても知らん顔、かなり前は、対応が良かったのに、カウンターの中でお店の人は、お喋りばっかり、男の人は、他のお客様に対応、今、混み合ってますから少しお待ちくださいってくらいの対応が出来ないのかなぁ
メガネ本舗で働いてる人の方が声もかけてくれてかなり丁寧に対応してくれたような、次も買いに行きたいって思えるお店にして欲しいです。
参考になりましたか?
もう3日過ぎてる
仕上がりが13日で出来上がりに電話番号確認後連絡くれるとの事、また、連絡してくれと、伝えてたにも関わらず、3日過ぎても未だに、【連絡】も無し❗
参考になりましたか?
こんなもの?
先日、初めてメガネを眼鏡市場で作りました。
店員はしつこくなく、自由に商品を見せてくれました。
いざ、フレームが決まり検眼をすると、もう終わったの?って感じで5分くらいで終わりました。
両目の視力が違っているのにもかかわず、レンズの度数は同じで、片目ずつの検眼はなかったです。
自分の目が悪くなったのか、度数決めが適当だったのか、遠くが見えにくくレンズを交換しなくてはならなくなりました。
フィッテングもあまりしっかりやってくてなくて、フレーム自体は軽くてかけやすいのに、下がってきます。
接客は良かったけど、技術の面で、残念です。
参考になりましたか?
この間の続報
メガネ市場から電話がきたよ、
アンケートはがき効果ってすごいね。
「メガネがズレるって事でしたが、メガネの調子どうですか?
なんならフレームの交換もしますが・・・」だって、
まずは、「この間はスミマセンでした」じゃないの?
この一言がなかったので、このお店はないなと思いました。
ただ、お金は返して頂けるとの事なので、
他のメガネ屋さんで新しいの作ります^^
参考になりましたか?
中近で作ったはずなのに
近眼乱視だったが老眼がではじめたので 中近で作ったら
どうも近くが見づらい。
初めてだったのでこんなもんかなぁと使用し続けたけど
やはり合わないので他店で作ることにした。
メガネを見てもらうとなんと単一焦点?つまり中近ではなかったらしい。あの検査はなんだったの?赤羽ダイエー店さん。調整も最悪だったよね。行かない方がいいよ。
参考になりましたか?
接客態度最悪
接客教育が行き届いていないようです!
以前は親切な態度な店員さんが多かったのですが
最近の店員は最悪です!
顧客目線でなく店の都合のみを客に押し付けている
特に待ち時間は1時間待ちなのでおとといきやがれ!!
態度です!!
このままだと倒産しますよ!
参考になりましたか?
店員に、こわされました!
仙台の某店。フレームのメンテナンスに持参。
数分後、傷が付いて戻ってきました。
なぜ、傷が付いているか聞いてみると、最初からついてましたと。付いてないし。。
あげく、補償も出来ないと言われました。
ひどい店です。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ストレスフリーではない‼️
最近、眼鏡を2着購入したのですが、両方とも縦にダブります。歩くのも大変、パソコン打つのもままならない仕事ははかどらない‼️
運がなかったと思いあきらめるしかない‼️金をケチらなきゃ良かったと思います🎵
参考になりましたか?
レンズ保証は嘘?
沼田で購入して2ヶ月ほどで、頑固な水垢がレンズについてしまいお店で洗浄してもらったのですが、「落ちません」とのこと。レンズ交換サービスのことを聞くと鼻で笑われました。社歴が長そうでいかにも仕事できます的な中年女性店員でした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら