
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,150件中 845〜854件目表示
最低の店舗です!
最悪!レンズが外れたので修理に出したらレンズの両面にザラザラの傷付けらました。気付いてるはずなのに、まるで知らないふり!!最悪です。無料にしなくて良いから弁償して!!二度と眼鏡市場には行きません。寒川店
参考になりましたか?
話が通じてない?納得いかず
メガネをかけるとぼやけることが多く、真っ直ぐ歩くと立ちくらみのような状態になり視界がかなりぼやけて使うことが出来ません(><)
購入店で相談すると視力検査をして度数の変更になりそうで、度数の問題ではないと伝えましたが理解してもらえずメガネも持って帰ってきてしまい納得いかない感じです。
参考になりましたか?
店員のミス
以前に札幌屯田店で眼鏡を作ってもらいましたが
店員のミスで間違った物が出来上がってしまい
謝罪も何もなく不愉快な気分になり接客態度もマイナスでした。
他の眼鏡屋さんはとても良い感じで対応してくれたのに…
残念です。
参考になりましたか?
最悪
店員の対応は最悪、メガネの度数が合わないと話したら、そうなんですかと
言われ、まるで他人事のように言われました。
電話対応であってもひどすぎます。
別な人に変わってほしいと言ったら、今度は保留にしたまま
暫らく待たされ、同じことをまた言わされて、慣れればよくなりますよ
何でそんなことしか言えないのか、かなしいですね。
定員の教育がなっていないです。
参考になりましたか?
売ったら終わりの店
コンタクトを失くしました。
右か左か明確に分かりません。
眼鏡市場は眼科が隣接してる店舗が少なく
眼科に行ってから眼鏡市場でコンタクトを
買うと言う手順に成ります。
経費もかかるし手間もかかる
店舗数No1と言っても消費者としては
不便です!
営利目的で店舗を増やしてもサービスが
伴ってない。
正に売るだけの企業です。
参考になりましたか?
もうこの店では買いません。
商品到着後店舗に行ったときのことです。
到着したというのでとりに行って確認したら右側のレンズの端のほうに大きな傷がありました。
店員の人もレンズに指紋がつきまくった状態で渡してきたのでダメだなココと思ったので以後利用することはないです。
参考になりましたか?
店員の年配の女性の態度が悪い
客の意見も聞かず、一方的に検査を行います。多分、思い込みが激しいタイプの方だとは思いますが、不快感は残ります。お店には申し訳ありませんが、あまりお勧め出来ません。
参考になりましたか?
今後も利用したい眼鏡屋さんです!
様々な口コミが見れられましたが、私と姉がお世話になっている店舗はとても接客が丁寧で素晴らしいです。
マニュアル通りの対応というよりは、臨機応変、相手に合わせた対応をしてくださっている印象を受け、とても好印象です。
zoffさんやJINSさんの眼鏡を使用していましたが、今では眼鏡市場さんの接客の良さで眼鏡市場さんの眼鏡を利用しております。(もちろんzoffさんもJINSさんも素敵な接客をしてくださいます)
私はいわき平店、糀谷駅前店、姉は大宮DOM店(姉はこちらの店員さんの接客をベタ褒めしております)を利用しておりますが、3店舗の店員さんはいつもとても丁寧に接客してくださいます!
参考になりましたか?
度が強く、目が近い私。
いつも、代わり映えが無く、欲しい形、サイズが絶望。
の為他で購入。
最近出たプラスチックフレームも、厚みが、気になるぐらい出る様なので、あきらめた。
値段も高い。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら