
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,020件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 勧誘が強い
-
ヒゲだけと言ってあるにも関わらず腕や全身もジロジロ見るや全力でプランを押してきて引きました。 引用:https://minhyo.jp/haraichi
-
- 金額がわかりにくい
-
月々¥1980通い放題をみて期待していったが カウンセリング後実際の金額は半年¥60000程かかるとの事 48回払いとかいってましたが 広告で押しにしている¥1980の金額との差がありすぎて いまだにどういう計算方式かまったく解りません。 引用:https://minhyo.jp/haraichi
高評価
-
- 仕事帰りでも行きやすい
-
営業時間が12時から21時までなので、仕事帰りでも通いやすいです。無料カウンセリングを受けたのですが、対応してくれた店員さんの感じがよく、値段も他と比べてリーズナブルなので、こちらで脱毛することに決めました。悩みだった濃いヒゲがなくなり、大満足です! 引用:https://minhyo.jp/haraichi
-
- スタッフの説明が丁寧
-
脱毛の説明もしてくれて、ここを見て行ったから結構雑な所なのかと思ってましたが、僕はかなり丁寧だなって感じました。 引用:https://minhyo.jp/haraichi
-
- 痛みが少ない
-
鼻の下の1箇所を体験させてもらいましたが痛みもなくてよい感じでした。ここの脱毛はお勧めできます。 引用:https://minhyo.jp/haraichi
人生初のクレーム
先日、メンズクリアのカウンセリングに伺わせて頂きました。
担当者名は控えますが、結論から言うと気分が悪すぎる。
開口一番、「今日契約して帰りますか?」だった。内容聞く前に決めれないという旨を伝えたところ、「でしたらご説明内容変わります」と言われて態度がどんどん雑に。
「金額知りたいなら電話で聞いちゃえばいいんすよ」「わざわざ足運んで説明の時間取るのはお互いにもったいない」「うち広告にお金かけてるんで、初回で決めてもらわないと店潰れますよ。カウンセリングするのにも費用発生してるんで。」終始意味のわからない提案でした。一問一答の質問ばかりで顧客ニーズのヒアリングもない。「弊社は業界No. 1」「うちは1番」のゴリ押しで最初から最後まで気分が悪すぎました。
人生初のクレームを書くほど最悪の営業でした。
脱毛はクオリティも大事ですが、「人」で選ぶことも大切です。
誇張ゼロです。むしろもっとひどい内容ありますが、これくらいにしておきます。
参考になりましたか?
退会の為入金したが2ヶ月経っても確認出来てないと電話があった、
先程、息子が利用していて退会手続きも完了
入金も¥125000を、1月末に期日指定があったので即完済・退会完了したつもりでいたが
未だ確認取れないとは、悪質と批判されても仕方ない
これは中傷では無く紛れもない事実!
参考になりましたか?
無料カウンセリングを受けない事を強くお勧めします
とにかく勧誘がしつこくて、断っても全くこちらの話が通じないから疲れた
大宮マルイ店にテナントがあるのだが、マルイが閉店時間過ぎても帰してもらえなかったから仕方なくサインだけした。サインした瞬間鬼のような形相が満面の笑みに変わり趣味とかの雑談を持ち掛けてきて嫌悪感しかなかったし、契約取るのに必死で痛々しかった。
翌日クーリングオフの手続きした
二度と関わりたくないし、関わらないことを強くお勧めします。
参考になりましたか?
誇大広告 不当表示法に抵触の可能性あり
今お試し1000円を希望として、
予約し来店しました。
最初はみなさんのコメント同様脱毛の流れ及び、
料金並びに初回限定の場合、今表示されている広告料金のキャンペーンが適用される旨の説明を受けましたが、その中で全身脱毛を契約して今日いかがですか?と言われましたが
とはいえ今日はお試し1000円を希望して予約をした旨を伝えて、空き状況を確認しますと店員が戻りでた回答は今日は予約で空きがないと言われました。次の空き状況もわからないと言われ
その場は大人の対応をして退店しましたが、1000円の広告を露出し、予約了承しているにもかかわらず、店員の勧めるプランを断ったら空いてないという対応は、
1000円お試しで予約しているにもかかわらず空きがないという対応は誇大広告かつ不当表示に該当すると思われます。
若い店員であったとしても問題だと思います。
参考になりましたか?
行かない方がいい。
8回行って効果があまりなく、解約を申し出たら、解約の際にいるお金が296000円でした。多分、契約書には、何かしら書いてあると思いますが、今、消費者センターを入れて交渉中です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪
ホームページに書いてある事と全く違くてゴリ押し勧誘すごい。
参考になりましたか?
あまり効果は感じませんでした
髭が濃くコンプレックスでいつか脱毛したいなとは思ってました。
マスク生活が当たり前となった今のタイミングがチャンスかもと、うちの近くのメンズクリアに行きました。
清潔感のあるきれいな室内、機材も揃っているように思いました。
しかし、接客(勧誘)と効果は結構残念な結果でした。
自分の髭が濃すぎるせいなのかもと思いましたが、あまりにも変化を実感できなかったので他の会社の脱毛もしてみました。するとこちらは効果が出ました…
勧誘も無かったから今後はそちらに通うつもりです。
参考になりましたか?
ほぼ詐欺です。契約しないで。
2年全身通い放題で契約しました。契約時は、通い放題で医療脱毛などに比べて肌への負担が少ないので
・1週間目 ヒゲ、上半身
・2週間目 下半身(VIO除く)
・3週間目 ヒゲ、上半身
・4週間目 下半身
のような予約の取り方も可能との説明がありかなりお得だと思い合計約54万円ローンで契約しました。
しかしそれが罠でした。最初は予約も店舗での受付で施術後に次回の予約の流れでしたが
店舗が駅前に移動した辺りで
電話対応不可、hotpepperからの予約のみ
となりhotpepperから予約を取ろうと見てみても何ヶ月先までほぼ×で予約が取れませんでした。
予約が取れないのはスタッフ人数に合わない契約を結んだ店側の責任であり、またスタッフ不足で回らないとの理由でした。
あまりにも酷いので解約を申し出たところ
契約内容が6回54万円
と記載されていました。
つまり6回は通っていたので解約は出来ないとの事でした。
ここの説明は店舗からは何も受けていません。
仕方なく通っていますが令和4年4月から予約が
おひとり様1回の予約しか取れないようになりますと言われました。
???
通い放題で契約してるのに月1回の予約のみ?通い放題とは?と問い詰めたところ
通い放題であって、予約し放題ではありません。
との返答がきてさすがに怒りを覚えました。
更にはこの後に及んで延長の契約をしないか営業をかけられました。
まともに通えていない中、延長などするはずがありません。どんなに不愉快にしどんなにお金を絞り取れば気が済むんですかね?
ちなみに契約終了後も、ローン地獄は残っています。
効果も正直差がありすぎて効いてるのか効いていないのかわかりません。照射もわざと弱くされてる気がしてたまりません。
こういった騙し騙しの契約を取ってお金を取ればそりゃあんなYouTube広告も作れる余裕ありますよね笑
ちゃんとした医療脱毛か、皮膚科以外は本当に信用してはなりません。
それでも契約をするというのであれば、契約時録音などして証拠を残すことを勧めます。
被害が少しでも減ることを祈ります。
参考になりましたか?
やってみて
丁寧な説明で痛みはないけど、冷却ジェルがとにかく冷たい(>_<)
参考になりましたか?
接客レベル
東京都内の数店舗に2年通いました。
スタッフの接客がどうしても不満なので投稿します。
(もちろん中には素晴らしい方もいました)
インセンティブのためか、求めていない他の施術プランを勧めてきたり、口コミ投稿もその場でやるよう指示されたり、3回ありました。また必要なときに相談します、と伝えましたが共有はされないようですね。
はじめての方にはトライアルがありますが、そのあとはプランの説明をされ、そのまま契約の流れになります。
持ち帰って検討したいと言うと、本日でないと特別価格で申し込みできなくなると言われました。通常、他社と比べて数日検討するかと思うのですが。
敬語も正しく使えておらず、友達のような感覚で接客する方もおり大変不快です。
全体的に、相手(客)の立場を少し考えた接客をしていただきたいです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら